ErogameScape -エロゲー批評空間-

歪みし豊穣の神樹さんの乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-の長文感想

ユーザー
歪みし豊穣の神樹
ゲーム
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
ブランド
Navel
得点
100
参照数
179

一言コメント

つり乙直後に続けてやったのもあって最初はルナ様ロスでどこか心ここにあらずな気持ちでプレイしていたがりそな√は前作ルナ√にも負けないくらい良かった 一方でエッテ√が残念というか取って付けたような感じで悲しかった

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

攻略順
エッテ→メリル→りそな→リンデ→衣遠、駿河

つり乙のときはルナ様直行したけどその余韻もあってこっちは冷静にりそな√を後ろに
とりあえず前作BADの唐突な追放endの裏話をすぐに回収してくれて多少もやもやはしつつも序盤から楽しめた

√間の差があまりにもひどすぎる、実質りそな√+メリルの背景設定確認√みたいな感じ
特にエッテ√は公式が言うところのBADENDに毛が生えた程度で彼女気に入ってたので悲しみが深かった、続編でAnotherがあるようなのでそっちに期待

兎にも角にも夜桜と共に登場するルナ様がかっこよくて惚れる


つり乙アフター終わったのでちょっとした追記、アフター自体の感想はつり乙の方で
乙りろやってるときは桜屋敷が恋しかったけどいざアフターやってるとりそなが恋しくなってしまった、自分でもびっくりしたけどルナ様と同じくらいりそなのことも好きになっていたらしい
初手から魅力の塊なルナ様とじわじわ引き込まれるりそな的な甲乙つけがたい魅力が……
あとお兄様と真に和解できたり他の大蔵家のみんなにも好かれてるのはルナ√にはない魅力だなぁとか