ErogameScape -エロゲー批評空間-

歪みし豊穣の神樹さんの月に寄りそう乙女の作法の長文感想

ユーザー
歪みし豊穣の神樹
ゲーム
月に寄りそう乙女の作法
ブランド
Navel
得点
100
参照数
293

一言コメント

期待してたハードルかなり高かったけどそれを超えるくらい良かった、本編だけでも100点つけたけど乙女理論とその周辺のりそな√やった後だともっと何倍も味わい深く面白い あと主人公の声がとても良いのでその点でも3作セットでおすすめしたい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

攻略順
ルナ→湊→ユーシェ→瑞穂→BAD

ほんとはルナ√最後のつもりだったし今でもそう思うけど我慢できなかったので仕方ない……
いやほんとルナ様好きすぎてずっとルナ様のこと考えてた

女装物に限らないけど声ついてて登場人物の一人としてしっかり描かれてるのは良いなって改めて思った、自己投影だか知らないけどのっぺらぼう主人公苦手だし嫌い





つり乙のみプレイ時の感想
アフターやろうとしたら乙りろ先にやれって言われたのでとりあえず今の感想残しておく
※乙りろとアフター終わったので追記、以下のルナ√とBADENDの疑問はほぼ全部スッキリ理解できた

ルナ√だけお兄様が強引というかなんであんなに暴走してるのかわからない、最後だけ急に態度が軟化したものよくわからないし結局何がしたかったんだ……
逆にBADでは謎に優しい、というか序盤で助けに来たのもちょっと謎
話変わるけどBADでの八千代、えらく独断即決したけどあれもなんか違和感ある、乙りろに続くらしいけど屋敷出る原因がお兄様じゃないとか想像してなかったのもあって困惑してる

湊√だけ女装バレが自分勝手すぎるのもわりとびっくりした、あれで許すどころか心配してくれるお優しいルナ様好き

朝日の性欲について湊√と瑞穂√だけ普通にあるのは複数ライターの弊害なんだろうか、湊はまだしも瑞穂の方は結構違和感あった、まさかルナとユーシェだけ芸術的な身体とかってことではないと思いたいんだけど……※追記、乙りろでも性欲はかなり薄い描写だったしこの点はやっぱり不満

BGMの”流れる雲とか瞬く星とか”が結構好きだったのと挿入歌のSHINY MOONは何度もループで聞くくらい好き

なんか今回は特にぼやきが多かったがそれだけ面白くて熱中した、あんまり長文書く熱量のない私だけどこれだけ色々気になるくらい今作はお気に入りになった
また乙りろとその後の周辺やってアフターも終えたら続きを書こうと思う、つり乙2も楽しみだし大変に気分がいい





以下乙りろとアフタークリアしての感想



ルナアフターが2パターンあってなかなか良かった、選択肢的に主従のやつはネタなのかと思ってたけど〆が分かれててなるほどなって
あと朝日の自慰etcがエロすぎて男の娘属性に目覚めてしまいそうになる
他のヒロインのアフターはユーシェ√がりそなも桜屋敷に住んでるところ見れてよかったのと瑞穂√がちょっとハーレムっぽくなってて笑った、湊√は七愛の足踏みがシーン回想にあって草生えた
どのアフターも総じて桜屋敷の皆が仲良さそうでほんと良かった

あと衣遠兄様の華麗なる一日が面白すぎた、本編では嫌いだったけど乙りろ後だとあの兄憎めんのよなぁ(笑)


欲を言うなら桜屋敷の皆+りそなでの絡みがもっと見たかったなぁ……つり乙本編ではりそなの出番が少なかったし乙りろでは逆にルナ様達が少ししか出番ないし




つり乙2とその後の周辺がまだあるとはいえ桜屋敷での物語は終わってしまったと思うと寂しい気持ちになる、大蔵遊星は最高の主人公だし小倉朝日は最高のヒロイン!