二歳年上の綺麗なお姉さんの幼馴染と隙あればいちゃついてるゲーム
とりあえず、透子さん最高といわざるを得ません
主人公の名前変更可というのは、プレイヤーを萌え苦しませるための罠なので注意が必要です
こいつら、最初から攻略完了済かよ!ってくらいラブラブでいちゃいちゃです
最初の選択肢が「透子さんに見とれていた」だったあたりでおかしいと気づくべきでした
客観的に評価すると、過不足なくよくできてると感心します
パッと見はヒロインと犬といちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃしてるゲームなんですが
場面転換と何気ない会話の中で、順序立ててすこしずつ
ライターが伝えたい言葉や、主人公と周りとの関係や、ちょっとしたしこりのようなもの
そういうものを小出しにしていくシナリオは、
構成をちゃんと考えて書き始めていないとできません
ライターさんなら当然のことなんでしょうけど、その当然のことがおざなりかなって思う作品が最近多くて。
長さ的にも、このシナリオならこれ以上は無駄にしかならないでしょう
シナリオの上手さというと、どうしても驚きの展開やギミック、発想の素晴らしさに目が行きがちですが
こういうさりげなく読ませていく上手さがある作品はいいですねー
上質のショートケーキのような作品だと思いました
シナリオの土台がしっかりしていて
その土台の上に、ちゃんとあるべき場所に素敵な音楽とCGがあり
全体を包む甘さと優しさに癒される、そんな作品です
まあ、一言で言えば透子さんが最高だということです