ErogameScape -エロゲー批評空間-

桃黒さんの星空のメモリア -Wish upon a shooting star-の長文感想

ユーザー
桃黒
ゲーム
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
ブランド
FAVORITE
得点
75
参照数
609

一言コメント

シナリオ詰め込み過ぎ、でも描写のセンスとキャラがいいから酷評できない・・・

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオで見れば、この内容ならテーマを絞って推敲すれば良作になれたのに…
という感想です
入れたい設定を全部詰め込んでしまったような散漫な感じを受けました…

物語的に言えば「夢、メア、洋」「千波、親世代、レン、洋」「こさめ、こもも」で完全に独立してしまってるのに、
それぞれの要素を共通ルートに詰め込み
さらに、それぞれの個別ルートの解決を別のルートの要素に頼ってしまう場面すらあり、
それぞれのルート単体での完成度をかえって下げてしまった結果になっています

たとえば「夢、メア、洋」の話を中心にするなら
星天宮関連をバッサリと切って、親との関係を「甘えない子供」洋の話だけに絞れば、「相手のためにすること」をテーマに「悪夢を刈る死神」をスパイスにして
こさめとこももの関係性や千波の引け目、明日歩の不安などを、洋自身の「問題」と絡めることで
それぞれの個別ルートをもっとシンプルでまとまりのある展開にできたのではないでしょうか
さらに言えば、夢ルートをルート制限をかけて温存しておいたのだから
そこで癒されるべき洋の「問題」は、あざとい言い方をすれば、
ほかのルートでもっと強調しておいた方が際立ったと思うのです。
ぶっちゃけてしまえば、終盤のある場面はとても好きな場面なので、しっかり泣かせてほしかったというのが本音です
シナリオの要素だけみれば80点は固いだけに、プレイしていて残念な気持ちが先立ってしまいました
なんだろ、本来複数のプロジェクトがあったのを合体させたのかなあ…

でも、たまに見せる描写のセンスには惹かれるものもあります
繰返しなギャグパートも繊細な天体描写も、それ単体で見れば魅力があり
素質のあるライターさんだと思います
ゲームとして見ても、音楽、CGとも高水準で力を入れて作っていることが伝わります
そして何よりキャラがいい
千波とこさめさんと、そして誰よりも夢が最高すぎて65点のところを+10点
お姉さんぶる幼馴染という属性に心当たりがある方は、
他ルートを後回しにしてでもプレイすべき逸品です、ルート制限あるけどね