重要な部分がことごとく一味足りない
グラフィックや演出周りは良い出来だと思うのですが、肝心かなめのシナリオ、ゲームパートがかなり微妙な出来の作品。
シナリオは序盤から急展開。
普通なら説明や親交を深めるシーンが入るべき部分をことごとく飛ばして、メインシナリオの進行に必要なシーンだけを詰め込んだ感じと言えば良いのでしょうか。
いわゆる地の文がほとんど無く、それを補うほど会話の内容が充実しているわけでもないためか、登場キャラの性格、立ち位置が掴みにくく
心情の変化にも付いて行けないままあれよあれよと言う間にシナリオが進んで行ってしまいます。
一応、過去2作はプレイ済みであり、過去作品でも似たような傾向はありましたが、今作はそれに輪をかけて酷くなっているように思います。
また、主人公の中途半端なパートボイスは正直微妙です。声を入れるなら入れる、入れないなら入れないできっぱり分けて欲しいですね。
SLGパートはこの出来ならぶっちゃけ無かったほうが良かったというレベル。
物足りない難易度に微妙な操作性、それでいて時間だけは無駄にかかるという三重苦。
スキップ可能なのは救いですが、これを入れるくらいならもっと他の部分に力を入れて欲しかったというのが正直な所です。
綺麗でかわいいキャラクターにしっかり書き込まれた背景、胸躍る世界観設定に良BGM、テーマソングと、素晴らしい部分も多数あるのに
最も重要であるはずのシナリオと何故入れたのか判らないゲームパートのおかげで色々と台無しになってしまっている作品だと感じます。
次回作があるのなら、設定ばかり広げたり、中途半端なゲーム性でお茶を濁したりせず、読み応えのあるシナリオを期待したいところです。