ErogameScape -エロゲー批評空間-

放浪人さんのひめごとユニオン ~We are in the springtime of life!~の長文感想

ユーザー
放浪人
ゲーム
ひめごとユニオン ~We are in the springtime of life!~
ブランド
SEVEN WONDER
得点
72
参照数
1150

一言コメント

更なる奥の手がショボかった作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

奥の手は見せるな。見せるなら更に奥の手を持て。
とは言ったものですが、晒した秘密の更に奥の秘密があまりよく映えなかった感じ。
はっきり言って、各人の秘密オンパレードで瞬間風速的に盛り上がっていた共通終了前後が一番楽しい頃だったかと。

・ヒメリア
物語全体の展開役として優れているが、ヒロインとしては甚だ苦しい仕上がり。
イチャラブより、どういう突拍子もない行動・発言で話を進めるかだけに注目が行った三枚目女優。
星獣さんのこれでもかと言うほどの、凄まじいご都合的な恋のキューピッド&オチの提示役ぶりに脱帽。
苦し紛れっぽい昔話による恋愛の補強には、そこまでやりますかと唖然。
何だかサブに無理やりシナリオあてがったかのような適当さ。
……と言うか、マフラーって結局何だったんですか?
何か、ノルマンディーひみつ倶楽部(古)の主人公思い出しました。

・夕輝
「描いてみたら吹雪の扱いが重荷でしたぁ~」というシナリオ。
元々、夕輝には関心がなかったが、それに輪をかけて気の散ること散ること。
別枠で吹雪√を作った方が良かったのでは?(十中八九、吹雪√の方がウケが良くなると思われるがw)
と言うか、夕輝の胸に手を当てて勇気が~とかいう序盤のモノローグで夕輝の話は終わってたような気が。
一方、他の√での失恋に伴う反応は面白かった。特に小春√の勇気に乾杯。

・聖
相棒、お家事情、姉妹相克、女性修行、見せやすい剣戟バトルと、4人の中では一番オーソドックスでまとまっていた。
しかし、作中で話を振っといて、裸エプロンH(料理してるのに)とメイド服H(着用までしたのに)がないってどゆこと……!?
着物姿が公式HPのキャラ紹介に出てるのに、最後にちょっと披露したただけでエチ無しってどゆこと……!?
「とりあえずお約束で入れておくか、入れないと苦情が出るだろうし」という程度のものなのに、何で抜けているのか甚だ疑問。
せめて、おまけモードで回収ぐらいしなさいよ、と。

小春:
「まあ、何だかんだでも人間」という他ヒロインと違い、一人だけ妖怪入っていたので期待してました。
外に突飛な課題があってドタバタしている他ヒロインと違い、能力のふるい所もなく、内面の葛藤が主になった異色なお話。
感情の起伏が大きく、色々と秘密が濃く、他のキャラより2段ぐらい密度が高い素地がある印象を受けました。
惜しむらくは、整理が不十分な点と、終盤の能力解放ネタが遅きに失している点、過剰なギャグが雰囲気を潰している点。
おちゃらけが異常なにキツイのは、他ルートのドタバタを意識して、地味になりそうな流れを飾り立てようとしたのか、
はたまた重苦しさを和らげて間を持たせようとしたのか。(まあ、何にせよセンスが悪いと思いましたが)
個人的には、夜の散歩のシーン程度が丁度良い感じだったかと。
……ところで、「お父さんと同じだ」から始まり、たびたび話振っといて、パパが出てこないってどゆこと?
銀髪モードが公式HPのキャラ紹介に出てるのに、その姿のエチがないってどゆこと?
特に、銀髪モードは気に入っていたのに、CGすらないとは……。


全体的なストーリーについて、スターカード探しがストーリーの表向きの核になってましたが、
はっきり言って、その過程で出てきた七不思議的な事情が非常に気になった。
……これは、語られなかったストーリーを読み手に謎解けとでも言っているのか。
とても後でFDを出せるような出来ではないが、どこかで補足してくれるのを期待したい。

妄言多謝です。