ErogameScape -エロゲー批評空間-

仁乃さんのH2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-の長文感想

ユーザー
仁乃
ゲーム
H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
ブランド
得点
71
参照数
900

一言コメント

アニメが面白かったから、買ってみたのですが…

長文感想

正直な感想を言いますと、アニメは結構面白かったのですが、ゲームの方は、微妙でした。
なんといいますか、扱うテーマとか、設定とかはかなり良かったと思うのです。ですが…、とりあえず、テキストが読みにくかったです。特に共通ルートが。それと、雰囲気も、馴染みきれませんでした。なんだか変な感じでしたし。
特に、ルート分岐直前のイジメの時のセリフの単調さは、1順目からちょっとげんなりしちゃいました。
で、個別の総括的なものを先に言ってしまいますと、本編は、一度別れて数年後の再会からがメインっぽい感じでした。ここまでくれば、共通ルートよかずっと楽しかったのですが、それでも、細かいことは後で言うとしても、全員ちょっと短すぎでした。で、本編終了後は、アフターっぽいものがあったのですが、ネタがしたいのかストーリーの続きを純粋に書きたいのかがあいまいな感じでした。どっちもうまく…のつもりだったのでしょうが、あまりうまく行ってなかった気も…。
で、個別ですが
はやみ…なぜでしょう?本編の方はさっぱり印象に残ってないです…。かな~りあっさり終わった気が。
afterっぽい方は、ゆいがいきなりあんなことしててびっくりした記憶が強いです。というか、このゲームひそかにGL好きですね。好きだからいじめてたのかも…って本人言ってましたが、その域はもう超えていたような気も…。
ほたる…本編、なんか話の山が、かなりはやみちゃんとダブっている気がするのですが…。違うのは、ラストくらい?
afterっぽい方は…またゆいが、今度は嫌がらせがしたいのか広瀬が好きなのかよくわからない行動していたというか、どう考えても、せっかくでてきたゆいが、2人の関係の邪魔にすらなってなかった気が…。
音羽(ひなた)…うん、さすがにちょっぴり感動しちゃいました。…が、やっぱり短すぎますね、本編。ただ、一番きれいにまとまっていたように思います。
で、afterっぽい方ですが…唯一、ネタ兼続きとして、うまく機能していたように思います。結構面白かったですし。ただ、ラストは、ちょっと涙かえせ~!っていいたかったですけどね(いい意味?で)。
ただ、広瀬の最後の蛇足のように出てきたあの眼の設定は、正直必要だったのかと誰かに訪ねたいです。
最後に、はまじちゃんかわいいよはまじちゃん。この娘のためだけに、after and another買おうかと思ったくらいでしたし。へ?男の娘?なにそれ、おいしいんですか?