たぶん、伏線大事な人とか、ご都合主義嫌いにはまったく合わないと思います。
やって感じたことは、タイトルの通りです。
…が、はっきり言います。私個人としてはすっごい楽しかったです!まぁ、中身は予言通りの無難な萌えゲーでしたけどね!?
いや~、個別は後でゆっくり述べるので、まずは全体的な話しますね。
そうですね。まずは、タイトルの人たちに合わないと思った理由でも書きましょうかね。
はっきり言って、伏線は放置されまくってるし、最大の謎は1行かつおいおいな理由で解決するしで、まぁ気になる人にはとことん気になるでしょうね~な中身だったわけですよ。おまけに、突然降ってわいたような設定まで飛び出したルートもありましたし、別ルートでは詰めが甘いな~ってな展開もありました。まぁ、細かいことは買ってプレイしてくださいななんですけど。
しかも、未来で問題が起きたからはるかは来たって本人言ってますけど、たぶん、ゆみみちゃんとかその他何人かは、はるかが来ること前提で結ばれたっぽいカップルです。まぁ要するに、タイムスリップ自体が歴史の流れの上での予定調和だった、…てわかりにくいかな。まぁ要するに、はるかは知らなかっただけで、遙と主人公が出会うこと、そして、主人公が未来を知ること自体がはるかの来た未来を作るには必要な流れだったってことですね。
で、一つ不満点を上げますと…短い!正直フルプライスなのにもう終わったの感がありました。そもそも濡れ場と個別のストーリ1:1ですし。どうでもいい話ではありますが、私にとっては正直1:3くらいが理想だったりします。(0でも困らないですけど、R18でないのもおかしいので…)
あ、そうそう。それから一番大事なことを。愛理ルートがないのがどう見てもあまりに不自然なんですよね~。ゆみみちゃんはともかく、会長ルートとか存在する理由が思い当たらない…。FDで補完もかねてやってくれないかな~愛理ルート。
あ、そうそう。FDで思い出しました。やっぱり、はるかがせっかく未来から来てるのに、未来の2人って一切描かれないんですよね~。だから、そこが見たいな~という本音が。はるかと本当の両親になった主人公とヒロイン。少しくらいあってもいいと思うんですよね~。
さて、ここからは個別のお話です~。
陽奈…共通のグータラから想像つかないくらい健気でかわいい!正直これに尽きますね。たった数言で言動改めなきゃって思うくらいに慕われてていいな~と主人公がうらやましくなりました。ぶっちゃけどうでもいいような変な修羅場が挟まったりしてましたけど、まぁ、あれくらいなら愛嬌かな~とも。あ、後、このルート最後にやったんですけど、最後の最後で泣いちゃった記憶が…。
ゆみみ…他人の感想チラッと読んだとき書いていらっしゃる方いましたが、出会って3日でそれは早すぎる…。まぁ、恋人自体は一目ぼれ同士ってことで一応納得できる展開とお互いの容姿でしたし。まぁ、中身は結構無難めな成長物語でしたが、はるかがいいアクセントだったかもしれませんね~。家族っていいな~てなんとなく思えました。
澄香…いや、ぶっちゃけ姉と半分共通で損したんじゃないかな~ってな子…。しかも、姉メインで進めてたのにブロックかかってて強制的にこっちに入ったし…。まぁ、それはいいんですけどね。中身は…未来予知なんてズルっこだ的な話?…いや絶対違う。そういう発言少しあったけど絶対そっちじゃない…。え~っと…そだ、自分から逃げない。こんなのだった気がします。
香澄…恋する女の子と実家の都合…。さて、某77(セブンズ)の葵ちゃんを思い出しますね~。てか、かいてて今思い出しました。実は、澄香ルートの展開の簡単な補完がこのルートにあったりします。てか、香澄さんかわいいけどやっぱり怖い…。まぁ、短めのルートだったのでこんなものかもしれません。ついでに、もう一人、このルートの影響を受けるルートがあったりするのですが…それはやってみて探してくださいな。ちなみに、さっきも書いた通りブロックかかってて、澄香ルート終わってないとこのルートは入れません。おかげでどう見ても香澄さんになびいてるのに澄香とくっつく奇妙な展開実現してしまった…。
沙蘭…このゲーム唯一の汚点かも…。前半は大した理由もなく会長が一人で暴走して終わり、ですね。平凡すぎてある意味斬新な理由でしたけど。後半は…おい!?伏線放置の挙句落ちソレ!?いやいやそれ実現したらタイムリーク起こすからね!?という展開でした。要するに、なんだろうこのルート。