これで終わりか、それとも・・・
音姫ENDの話なので当然Hシーンは音姫のみ。途中に選択肢はありますがシーン回収用でシナリオは一本道です。
1章では義之達の学園生活の終盤から卒業と音姫へのプロポーズまで。
2章は卒業してから就職と実質新婚状態の同棲。二人で旅行に行ったり、学園祭にいったり、帰ってきたさくらに最後は結婚という流れ。
1,2章共に単に恋人同士である義之と音姉がイチャイチャする様子が描かれるだけではなく、杉並達とゲームや遊園地で遊んだり、卒業しても変わらない彼らとの友情や絆を見せるシーンがあるのも良。義之が就職して結婚のことまで考え音姫との愛を育んで成長している姿もよかった。
3章は結婚した二人の間に桜姫が誕生して成長していき、3人が中心の話となるんで委員長やさくら、由夢以外のサブキャラはほぼ登場しなくなるけど、杉並や渉がどうしてるか知りたかったな・・・もし渉に相手ができたらどんな感じの女の子かちょっと気になる。
D.C.3の立夏が登場して3で登場した正義の魔法使いが桜姫だと判明し、立夏ルートが正史であることや音姫を助けるために協力したりさくらと会ったりと色々話と登場人物がつながっていく展開は納得できます。
3章の後半はやや駆け足ぎみで音姫が葛木家の呪いで体が弱り、ついに死別・・・後に実はなんとか生きており再会。音姫を助ける方法を探すために義之が旅立つというところで話は終わる。
限定的とはいえ音姫が助かった事は素直に良かったなーと思う。終盤まで助かる方法が見つかるのか一番気になったので。助かった方法はちょっと強引かなとも思ったけど。由夢の見た夢やEND後のCGを見ると最後はハッピーエンドだと信じたいですが・・・今後音姫が助かるまでのエピソードが描かれるのか、次回作D.Sとのリンクはあるのか気になるところ。ここで締めるのもありでしょうが・・・
あとD.C.の正史ヒロインってみんな胸小さめだな。(全員B80以下)