ErogameScape -エロゲー批評空間-

ノーマルさんさんのコドモノアソビの長文感想

ユーザー
ノーマルさん
ゲーム
コドモノアソビ
ブランド
Lump of Sugar
得点
79
参照数
674

一言コメント

総合的にはまだマシな方、主人公のおかげで自分は満足

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

萌えツボ的に本命な黒髪ロングをまだ残してはいますが、他の3ルートは攻略
個別を攻略順で感想します

ギャル√
パヤッパヤッな専用BGMが極上
キャラとしてはがんばり屋のすごいいい子ちゃん
しかしギャルスタイルは受けないのではなかろうか
メイド衣装が可愛かったので、メインコスにチェンジがあればまだ戦えたはず
主人公も自分から行動し、人柄から来る「彼女なら譲れる」という周囲の合意感にも納得できる
現状シナリオとしては一番平穏で優しく結実を迎えるので評価できます

相方√
同棲慣れすぎ 7年持て余していたはずの恋心は共通序盤以降フェードアウトで天使っぷりも薄れる
ギャルちゃんの次にいい子だし、主人公との関係を後腐れなく友人たちに受け入れて欲しい気持ちもわかる
しかしシナリオで言及されるように死者というか、敗者に鞭打つような恋の鞘当て延長戦は彼女のエゴっぽい
√確定後儀式で発生した、自分の望む選択肢を開拓する演出が熱いです
ダメではないけど微妙
ところで黒髪ロングとの絡みが光る流れであったことには他者様の感想で気付けました
自分は黒髪ロングの√に期待しすぎている部分があって、当然この√以上に頑張ってくれるものと……うーむ

妹√
かわいい これに尽きる
そして遺憾ながらこれが全てで、それ以外はダメだった
この話の始まりは、主人公の「ロール(能力)の破棄」と相方の「恋心の返還」という利益の一致から動き出した
なのにその相方を見捨てて、一方的に約束を打ち切っておいて、謝りもしない
相方ちゃんは主人公に土下座してもらって然るべきと、自分は思うのです 相方物分り良すぎる
(この点もシナリオで後に追及されるけど、あまりにちょびっとで納得いかない)
お話の結論も酷い
虚飾能力で周囲の認識をちょろまかして終いとか、アウトローにも程がある あれ親にも使うのかな
実姉妹恋愛って近親の上で、覚悟というか愛と業の深さを示すものでは
なんかもうわからんかったです ダメす

作品に対して
辻褄とか考えないでも不快にならず読めればいいと思う自分としては、いけます ENDまでは読みきれます
読後感のポジティブとネガティブの帳尻は、酷いものでもポジ寄りでつけられました
自分が本作を一番好意的に受け取れる要因は主人公の性格
鈍い鈍いと言われるタイプでもなく、薄ら寒い言動もない 基本いい意味で善良な普通人
やっぱ正直彼の視点を通して進むものなので、これが不愉快でなかったのが大きいですね
あと、これはどうでもいいところではあるけど、
離れ離れになった幼馴染全員をもう一度結びつける要因になる、
「みんないつまでも」みたいなロールが誰かに欲しかった
譲渡者のロールは絶対きな臭いと思ったがそんなことはなかった 安心した



黒髪√(クリアしましたので追記)
最後の最後で実は一人相撲だったという、7年じゃ済まない歳月バカ見ていた女 かわいい
最初は遠ざけたり、さらに加熱して逃げ回ったりするが、デレ具合は絶妙
デレ後の受け答えは大体「うん」 睦言も言葉少なで、それがなおさら従順さを感じさせて良い
初見の期待を裏切らず、個人的には萌え萌えでありました 結婚してくれ
母ちゃんの立ち絵、あの程度の出番のためにあるんだなぁと思うと……うむ