まさに「オトナ」のための童話。素敵な物語をありがとうございました。
辛くて悲しい現実に、幸せな狂気で羽休めしてから帰っていくための素敵な童話でした。
作中でもいわれてますけど子供には見せられないですけどね(笑)
かなりストレートなメッセージがこめられている作品ですが絵本のような美麗な演出も相まってストンと自分の中に落ちる感覚が得られました。とても楽しかったです。
「現実逃避してないで現実を見なさい!」だけじゃなく、現実逃避も大事なんだよという作風は珍しいけども良かったですね。前半だけだとテーマとしては食傷気味ですしw
ただ人によっては個別ENDが鬼門かも。この作品の幸福な現実逃避を容認する姿勢(といってもタイトル通り童話という現実逃避へのお別れが本質なのでしょうが)が気に食わない人にはただのBADENDに見えてしまうのかもしれません。おれつばとかと似たメッセージングなのであちらがダメな人はダメかな。人を選ぶゲームと言ってもいいのかもしれません。
以下残念だった点
テキストの厚み的に仕方なかったのかもですがイケノとドロシー、主人公とゲルダについてはもう少しシナリオの掘り下げがあったほうが感動できたかもしれません。私的にはこれでも十分でしたが。
後ラプンツェルルートを執筆されたライターさんは周りと合わせたほうがいいかと笑クドイですw
プロットが良かったからなのか楽しめましたけどねw
今作品、私は凄く楽しませていただきました。9月発売の某ゲームの出来次第では今年1位になるやも。
素敵な物語をライアーソフトさんありがとうございました。