ErogameScape -エロゲー批評空間-

るーいさんの輝光翼戦記 銀の刻のコロナの長文感想

ユーザー
るーい
ゲーム
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
ブランド
ETERNAL
得点
79
参照数
384

一言コメント

楽しめたが不満点も多い。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

面白かった。
シナリオはよく考えられていると感じた。
だがいかんせん冗長というか、テンポが悪いように思う。
広川と仁もいいキャラだと思うが、彼らがいるために統果のぼっち設定がなかなか実感できなかったし、そもそも学園ものにする必要がなかった気がする。私服をデザインするのが面倒だったのかな?
また、後半は前作をやってないと厳しいのではなかろうか。
まあコロナと赤のかわいさを考えたらどうでもいい事のような気がしてきたのでこのくらいにしておく。

シミュレーションパートは、アニメスキップが出来るようになったりと、前作より良くなっている点は評価できる。
ただ、なんというか操作性が悪い。移動にストレスが溜まったり、結界の相性が見づらいせいで確認が面倒だったり。
結局途中からはいちいち結界を確認せずに、色のバランスを整えたパーティを何も考えずに突っ込ませることになってしまった。
あと、最大の不満点は、アセリアであったような、短ターンクリアボーナスがないこと。時間をかけたほうが明らかに楽なのだから、ご褒美がないと頑張る気が起きない。

その他、色々と不満点
・クリアデータが保存できるが、もうやるべきこともないので2週目をやる気が起きない。最初からハードモードを用意するか、エクストラステージを作って、贅沢を言えば赤も使えるようにしてくれたら良かったと思う。
・結界とLPというなかなか面白いシステムだったのだが、結界を複数持つことが出来るのが敵だけだったのはもったいなかった気がする。また、結界をあえて外してライフで受けるという選択肢も欲しかった。個人的には、結界ひとつひとつをもっと弱くして、一人で複数個の結界を持てるようにして、結界が破壊されると他に結界が残っていてもライフが削れるようにすると面白くなったのではないかと思う。
・レベルアップで全回復は難易度を落としている原因だと思う。ただ、回復が全くないと厳しいステージもあるので、そういうステージには回復するポイントを寄り道に用意しておけばよかったのではないだろうか。全体的にほぼ一本道のステージが多かったように思う。
・アイテムが技を覚えるだけなのはがっかりだった。七枝美が出てきた頃はアイテムを売ったり買ったりとかを期待したのだが…。

まあ色々と不満点を述べたが、なんだかんだで面白かったし、楽しめた。
次回作も期待している。

お気に入り
キャラ:コロナ、刻乃、赤
曲:宿命のパヴァーヌ、満ちた刻のスピカ、マッシブ・ゾーン、激闘回廊