ErogameScape -エロゲー批評空間-

やんごとさんの人造魔法少女ワッフル ~ペットのようにしつけられて~の長文感想

ユーザー
やんごと
ゲーム
人造魔法少女ワッフル ~ペットのようにしつけられて~
ブランド
Magical☆Girl
得点
30
参照数
1387

一言コメント

抜きゲーとして評価。当然好みにもよるがコミケ77新作にして初回作以来の良い出来と感じた。いつもは一番使えるのはパッケ絵(OP絵)だった同ブランドだが今作は作中絵もなかなか。但し見た目の「ロリぷに」に加えて、若干お遊び路線が強いためハードシチュ専の人には向いていない等、抜きゲとしてのハードルはやや高いまま。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

<絵>10/30点、<設定>10/30点、<キャラクタ性>0/20点、<システム>10/10点、<クリア後>0/10点
(*他の低価格製品同様、低価格だからという事での加点はせずに評価しています)

同サークル前作同様、陵辱風諦観型のうすあじシチュ。
そもそも囚われのヒロインが現状を打破してやろうとか何とか脱出しようとかぜず、あまつさえ半仲良し状態下での陵辱であるため、
魔法少女敗北陵辱モノ特有の悲壮感の類は無いに等しい。

シチュは多彩な獣姦(モンスター姦)から、おっさん輪姦に加え、公開自慰、ボテ、出産など短編にしては実に豊富。
「おっさん」等、相手によってはヒロインが嫌悪感を見せる点は前作よりも良かった。
反面「おっさん」陵辱であれば、モンスター同様に「おっさん」の姿かたちもちゃんと描いて欲しい所。

これは自分の嗜好を反映した考えだが、
何故「おっさん」なのか?何故「汚男」なのか?を考えた時、それは手合わせするのが嫌な相手だからであると思う。
交わりたくない相手と親(ちか)しく肌を重ねなければならないという逆境にエロさを見出しているのである。
「おっさん」であるには単純明快な理由があるのだ。
であれば単に文章で「はい、おっさんですよー」の説明のみではなく、絵でちゃんと描かれて居る方が紙芝居としては優れている。
無論、荒れ狂う嵐の如く想像力を掻き立てる文章には必ずしも絵は必要ではないが、それはCG付きで表現するよりも通常、難度は高い。
であるからして「おっさん」を使うならちゃんと「おっさん」を絵づらとして描いて欲しい。
まぁ対面座位で密着してべろちゅーして涙目でひぃひぃ言わせてくれとかまで言うと明らかに特定の好みの話になるので、
そこまでは言わないでおこう。

舞台設定は俗世に失望した地下組織が世の中を修正すべく暗躍するといった「赤い彗星」的な展開にヒロインが立ち向かうといったお話・・・だが、
「例の人質は処刑する(中略)秘湯巡りと称し湯治客に迷惑をかけ、馬鹿騒ぎしていたクズ観光客共だ」など悪の組織のショボさや
「あの娘、ワッフルとかいう菓子のふざけた固体名の者はどうしている?」といった内向きなお手盛りネタなどが
笑いの要素として折り込まれている所は好みの分かれる所か。
(自分はエロさに悪影響がなければ嫌いじゃないです。むしろ某作のシャアさんの謎行動とか笑って許してしまう方なので。)
ともあれ絵だけで勝負だった前作までに比べれば、このサークルはこれから良くなるかも、そんな期待をさせる作品でした。

<シス>・・・右クリ枠消、文章進めても音声止まらず。キャラ毎にON/OFF設定可。BGMと声の音量バランスは安定しており、
PCのマスターボリュームのみの調整で事足りた。
過去ログ参照が数行のみというのはネガティブ要素だが、読み返すようなストーリでも無いので困らず。

(以下、深刻なネタバレ)








必須装備属性・・・ロリぷに、つるぺた、イヌミミ、獣姦(モンスター)
推奨装備属性・・・HR(出産有)、ふたなり

その他注意点・・・ヒロインは実質1人。抵抗弱。エロとエロの間が無駄に長くすごくダレる。