ErogameScape -エロゲー批評空間-

めんつゆさんのトリノラインの長文感想

ユーザー
めんつゆ
ゲーム
トリノライン
ブランド
minori
得点
78
参照数
1092

一言コメント

生きていくとはどういう事かを考えさせられた作品でした。傑作ではないが良作ではあると思います。これからプレイする人の参考になればと思います。ネタバレ無し。

長文感想

minoriさんの作品は初めてプレイしたので作風なのかもしれませんが、トリノラインは各ルート、人によってハッピーエンドと感じるかが分かれる作品だと思います。
ルートごとにネタバレが無いように書いていきます。


シロネルート
個人的に一番好きなルートでした。
ただ主人公に少しイライラしました。大抵エロゲの主人公は考え方が大人びているので
ある意味この年齢ならこれが普通で人間的なのかとも思いましたが。
命題が分かりやすく、伝えたいことが読んでいてすっと頭に入ってくるのでおすすめです。
アンドロイドにとっての、シロネにとっての幸せとはなにか、私はシロネルートはハッピーエンドだと思います。


夕梨ルート
こちらも主人公が勝手すぎます。あまりにも自分勝手で芯の無い行動をとっているように感じました。
まあそれが無いと物語は進んでいかないのですが・・・
話はシロネルートと対極になっていてこちらも命題が分かりやすいです。
こちらはお話の内容も相まって夕梨の声優さんの熱演に注目です。
この人の演技は初めて聴きましたが、今作の声優さんの中では一番上手いと思います。
言葉に乗っている感情が本物でした。私も役者を目指していますがかなり勉強になりました。
夕梨ルートは一般的にはハッピーエンドだとは思われますが、私はあれをハッピーエンドとは思えません。
作中でバットエンドのように描かれているわけではなく完全に一個人としての見解です。
生きていくことと言うのはどういうことか、夕梨がどんな生き方をしていくのか、必見です。


沙羅ルート
二つのルートの集大成といいますか、このお話の内容が脚本家がトリノラインで書きたかった内容なのではないかと思います。
個人的に声優のくすはらさんはかなり好きなので沙羅ルートは楽しみにしていましたが、凄い面白いわけでもなく、つまらないわけでもなくといった感じでした。
他ルートより時間をかけて作られている印象でした。時間を計ってないので定かではないですがテキスト量も一番多かった気がします。
こちらは完全にハッピーエンドだと思いました。しかしプレイ後の印象が一番薄いです。
上にも書きましたが決してつまらなかったわけではありません。


総評
良い点
各ルート命題がはっきりしている。
グラフィック・演出が素晴らしい。
一つのお話がそんなに長くない。
八ッ橋しなもんさんの熱演。
選択肢がほぼ無い。物語に集中出来るので無駄な分岐等が無い点はプラスです。

悪い点
唐突な展開が多い。
話を展開する為に、違和感がある行動、セリフがある。
少し説明不足な点もある。
18禁シーンが多すぎる。売りにしているようで力が入っていましたが私的には不要です。
未読スキップが無い。これがあれば18禁シーンには文句はありませんでした。

どのルートもそこまで長くないです。私的にはこの作品は良作です。
ただ一本にして丁寧に描いていったらどのルートも名作になると思います。
それくらい扱っている題材自体は非常に興味深いもので、それに付随する命題もしっかりと描かれています。
気になっている方がいたら是非とも体験版だけでもプレイしてみることをおすすめします。