至高のネタゲー。迷作認定してあげる。美少女って印象はさらさらないが、歴代でも5本の指には入る素敵なヒロインだったり。
あまりのネタっぷりと
伊織がなんだかよかったので勢いで90点つけたが、
見方により点数は変化(60~90)
であるが
タイトルおよびOHPからしてネタに走っており
プレイ前からネタゲーと解するのが相当。
OHPからシナリオを期待するのはありえないとは思うが一応。
ふっつうのものさしでは
シナリオ…B、BGM…A、CG…B
といったところである。
シナリオ
コメディとしては優秀。俗にいういいシナリオを求めると、ちょっといただけない。
伊織の性格を作中のものとすれば
てきとーそうに見えて妥当な展開だとは思う。
もう少し意識する過程があった方がよかったですか?
それとも透を刺すのをためらったりしたらよかったですか?
どちらも思い込みが激しそうな伊織の性格上ありえないとは思うのですが。
刺して死んだら、自分も死ぬタイプだと思うが。
※刺されるシナリオはさすがにいただけないが。
設定は、候補者ではないってことになってるが
いじるためのネタだよなぁ…。
候補者である、とすればもっと広がりますね。
BGM
絶対☆妹至上主義!!
光撃少女ファルセリオン
みこみこランブル
あたりからの流用。
曲そのもののクオリティが高く、また、かなりつかい方がうまい。
シナリオ「デフレスパイラル」のBGMのつかい方は秀逸
こういう盛り上げ方は見習って欲しい。
CG
ここは好みなのでコメントしづらいが
クオリティにやや差がある気がする。
総じてふっつう。
印象として、伊織はふっつうの娘なので(作中はアレなところばかりだが)、
萌えとかではなく、ふっつうのデザインでいいと思う。
この点は評価。
特殊
強姦してるのにあまり罪悪感がわかない、不思議仕様。
狙ってやったのだとしたら相当すごい。
キャラ・テキスト・BGMなどが影響していると思われる。
ってとこ
ネタものとしては秀逸
そういうのが好きなら手にとってみるのがいいと思う。
追記
このブランド
いかにもネタっぽいのはおもしろいんですよね。
ネタに突っ走ってほしいところです。