ErogameScape -エロゲー批評空間-

まじかるじょあんさんの失われた未来を求めての長文感想

ユーザー
まじかるじょあん
ゲーム
失われた未来を求めて
ブランド
TRUMPLE
得点
80
参照数
927

一言コメント

弱いからこそ立ち向かわなければならないものもありますね。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

因果との戦いでしたね。因果≒運命と言っていいのでしょうね。

因果から解き放つという名目のもとに、何度も未来(過去)を変えている点については、
単純に心が弱いが故の行動だというふうにしか見えません。それでも弱いなりに立ち
向かっているという点については良しとしましょう。

●シナリオ
全体としてループ様の構成になっていて、ヒロインの攻略順序(やや語弊あり?)が
固定になっているために、愛理ルート(2人目の攻略)や凪沙ルート(3人目の攻略)を
やっているときには、ちょっと退屈になってしまいました。

奏ルートからYUISルート、そして統合された未来へと進む過程は面白かったです。

●キャラクター
愛理と凪沙はS気質が強いですね。でも女の子らしいところ(凪沙なら、頭なで
なでに弱いとか)も見せてくれました。

ヒロインのエロ度合いというかエロ具合というか、これはどのヒロインも適度で
良かったです。

愛理は天才で頭脳派かと思えば滅法喧嘩に強いですし、凪沙は資産持ち。こういう
愛理や凪沙の設定には無理を感じました。他にも無理のある設定が目立ちますね。

執事の作之進は華宮家から暇を出されそうです。凪沙のお見合いの日時・場所に
関する情報を、外部の者(主人公)にリークするとか。執事のやることかw

●CG
イベントCG、立ち絵、背景ともに素晴らしいです。
ここまでレベルの高いCGを見せられると、他の作品が霞んでしまいますね。

目パチ、口パクもさせていますし、手が込んでいることが伺えます。

ワイド画面ですが、まあまあ上手に使えていたのではないでしょうか。もちろん、
改良の余地はまだあると思います。

●BGM、歌
BGMはまあまあ良いですが、印象に残らない曲が多いですね。

●その他
START時のルート選択画面に、ケニー来日スケジュールが書いてありますが、どの
ルートでの予定なのでしょうか。TRUEルートの一番最後のシーンは2022/10/19で
すから、TRUEでの予定ではなかったのかな?そもそも意味のない書き込み?

副会長の声について、Credit上は加賀美琴音という方ですが、成瀬未亜に聞こえました、別人・・・なのでしょうか?

2010年11-12月にプレイ。