ErogameScape -エロゲー批評空間-

へろへろさんの蒼の彼方のフォーリズムの長文感想

ユーザー
へろへろ
ゲーム
蒼の彼方のフォーリズム
ブランド
sprite
得点
88
参照数
1754

一言コメント

久々にレビューを書きたいと思うほどの当たりだった。青春学園スポ根作品。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主人公は架空の競技「フライングサーカス」の元・有名選手。とある事情で引退したが、ヒロインの1人との出会いから再びフライングサーカスに向き合っていく・・・という定番といえば定番のシナリオ。
しかしそれでも十分に面白いと思える作品でした。
特に架空のスポーツであるフライングサーカスが大変魅力的で、見ていてすごくやってみたくなりました。
ヒロイン4人のそれぞれの成長と恋模様の描写も申し分なく、見ていてすんなり物語に入り込めました。

若干不満だったのは2点。
1つ目は主人公が元トップ選手だったのに今作での飛行での活躍があまりなかったこと。
ヒロインの成長に焦点を置いているのでしょうが無いことかもしれませんが、立ち直った主人公による無双も割りと見てみたかったりしました。
この辺はFDやアニメ化時に期待。
2つ目は個別の長さが全体的に短かったと感じました。これは話が面白かった分もっと読みたい!と思ってそう感じたのかもしれませんが。

王道の青春物が好きな方にはかなりオススメの作品だと思います。

以下細かい感想。

≪キャラ・声≫
プレイ前はみさき以外にはさほど魅力を感じませんでしたが、やってみるとちゃんと可愛くて楽しめました。お気に入りは変わらずみさきですが。
声優さんはアニメ化した時にキャスティングしやすい配置が透けて見えますが、ちゃんとした実力者ばかりで安心してプレイできます。
みさきが言う飛ぶ時の合図「とぶにゃん!」は聞いてて萌えます。

≪世界観・シナリオ≫
反重力物質の発見と、それに伴い浮遊できる靴が一般流通している世界。それ以外はほぼ現代と同じだと思います。
最初に書いたように大まかな展開自体は王道というか、悪く言うと使い古された進行です。
しかしながら架空のスポーツを扱う話としては良い構成なのかもしれません。

≪イラスト・CG≫
これは文句なくトップクラスでしょう。キャラ絵も可愛いし、背景も気合入ってます。

≪音楽≫
OPは2つ有りますが、特に川田まみさんのOPが良かったです。
作中のBGMは戦闘中の音楽がしっかりと雰囲気を盛り上げてくれてよかったと思います。

≪システム・UI≫
UIは最近の一般的なものは網羅していたような気がします。
この作品だけではありませんが、トップ画面にコンテニューorクイックロードボタンを標準で置いて欲しいものです・・・。

≪その他≫
架空スポーツ「フライングサーカス」は思ったより設定を作りこんであるようで見ていて違和感なく楽しめました。
アニメ化が決まっているようなので、動きのあるフライングサーカスを早く見てみたいです。