際立つ蘭様の存在感。
得点の5割が蘭様、3割が優紀。
こんな書き方をしてしまうと、残りのヒロインに魅力が無いみたいだけど決してそんな事は無い。
ただ、自分にとってはこの二人の魅力が突出しすぎてた。
普段は傍若無人に振舞いながらも、何か問題がある時は必ず自分が前面に出る蘭様。
そんな蘭様を従者としてしっかり支える優紀。
センターヒロインだけどヒーロー気質な蘭様と、主人公ながらヒロイン属性な優紀。
この二人のバランス感は乙女シリーズでも屈指のものだと思う。
地味な所だけど、既読文章色変更がOFFに出来るのようになったのは有難い。
まぁこれは昔(乙女のキャンバス)は出来てたのに、なんで最近は出来なかったのかと言ってしまえばそれまでではあるけど…それでも個人的にプラスポイント。
不満点は、女装がばれる過程とばれた後が雑。
ちょっとした違いや雰囲気に違和感を持ち徐々に気付いていく…展開とか好きなんだけど、
今回それをやってくれたのは攻略できない彩春さんだけ。
シークレットのことを考えるとそれも仕方無い面もあるとはいえ、ちょっと残念。
ばれた後も全員ほぼ即OK。1人ぐらいはもうちょっと拗れた展開があってよかったんじゃないかと思う。
PS
前作では存在しなかった主人公'sのミニシナリオも復活!。
ただ、やっぱり瑞希は来ることが出来ない…。まぁ残念だけど仕方ないかな。
PSその2
他社との話だけど、一ヶ月前に発売されたアトロポスの攻略可能キャラ7人。
一人世代の違う理事長を除いたこっちの声ありキャラ7人。
声優一致率71%(5/7)
たまたま…かな?