ErogameScape -エロゲー批評空間-

ひきにくさんの迷える2人とセカイのすべての長文感想

ユーザー
ひきにく
ゲーム
迷える2人とセカイのすべて
ブランド
Lass
得点
71
参照数
1122

一言コメント

仲間と冒険している感が楽しいゲームだった・・・が、残念な要素が多かった

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

【評価点数】(各項目10点満点)
・シナリオ・・・・・・8(ルートごとに違うのは楽しい)
・ギャグ・・・・・・・7(広原やスバルのテンションは好き)
・爽快感・・・・・・・7(ルートによってバラつきが激しい)
・演出・・・・・・・・5(登場人物とシンクロできる部分が少なかった)
・音楽・・・・・・・・8(合ってると思う)
・絵・・・・・・・・ 9(可愛い)
・システム・・・・・・7(必要なシステムはだいたい搭載されていて好印象。共通ルートが長いので選択肢スキップには何度もお世話になりましたあり。ただバックログからジャンプ出来ないのが残念)
・キャラ(声含む)・・・7(キャラ自体は好きなのだが、フィアの外見から性格まで全て変わったり、シャルウルが最後熱くなっていたりどうも同一キャラと思えないのが数人いたのでこの点数)
・エロ・・・・・・・・・5(1回も使わなかった気がします。各キャラ2回ずつというシーンとの相性が悪かった)
・プレイ後の後味・・・7(ご都合主g・・・イイハナシダネー)

満足度・・・71


七不思議にエルフの国にと仲間と冒険している感が楽しかった。ルートに入ってからの展開もヒロインによってがらっと変わり先が見えない楽しさがあった・・・が、共通ルートが長く選択肢が多かったり、いきなり話が早大になったり、尺が短すぎて危機感を感じられないのに登場人物だけで盛り上がる部分もあり、登場人物と読み手の温度差が激しい部分も結構あった。呪いで命を落とすから→いきなり牢屋に場面が移って隔離して悲鳴を上げてる・・・と言われても展開についていけなかった。
何よりフィアが「娘」として強かったはずなのにいきなり成長した上、「パパじゃなくてカズマと呼んでいい?」と後半になるにつれ娘としての良さをほぼ取り除かれたのが残念。「パパ、パパ」と甘えていたのにいきなり「私エルフの王女になるわ!」などと言われても本当に同一人物か?となり、空気についていけないところも多かった。

好みのルートは
広原>乙羽>桃華>鈴蘭>フィア>奈々の順番
キャラの好みはまた別

各キャラシーン2回しかシーンが無いのは辛い。エルフ達に襲われるシーンはかなり好きだったのだが短かったため実用には至らなかった