ErogameScape -エロゲー批評空間-

のびのびーたさんのサノバウィッチの長文感想

ユーザー
のびのびーた
ゲーム
サノバウィッチ
ブランド
ゆずソフト
得点
79
参照数
486

一言コメント

安定のクオリティです。変に重いシリアスは一切無いので、癒しを与えてくれるキャラゲーですね

長文感想

【購入までの経緯】

ゆずソフトの作品をプレイするのはこの作品が初めてになります。

そのきっかけは、シナリオライターに藤太が加わっていたためです。

藤太はメインで執筆したシナリオの作品がアニメ化される程の実力を兼ね備えた凄腕のライターで、
今は無きクロスネットに籍を置いていた頃から私は好きでした。(なお、アニメは爆死)

濃い設定のシナリオも書けるし日常パートのコメディも面白い、といった印象ですね。

一方、ゆずソフトが手掛ける作品については安定のクオリティを保っている、シナリオゲーではなくキャラゲー、
といった印象を持っていました。

原画がこぶいち氏でシナリオが藤太ならば、キャラゲーとして考えてまずハズレないだろう。

そう思い、この作品の購入に至った訳です。


【感想】

プレイ後に思ったのが、やっぱりキャラゲーだなということです。

多分なシリアスシーンを持って来ずに悪魔でもキャラゲーとして、
イチャラブ成分と日常シーンをヒロインを中心に描いていました。

キャラゲーの弊害とも言えますがシナリオに癖が無いので、
あまり興味が無いヒロインを攻略中は何度か眠くなることもありました。

自分は仲の良い友達から恋人関係に発展していく過程を見てニヤニヤするのが好きなタイプなので、
仮屋ルートが一番楽しめましたね。

何故仮屋をサブヒロインにしたんだ・・!
(魂の叫び)

話が変わりますが、環境システムが上手く出来ていて驚きました。

特にログ画面。

大半のエロゲーはログは文章のみを画面に表示する仕様になっています。

しかし、ゆずソフトの場合はログの文章と共に、シーン回想のように立ち絵まで表示されるのです。

ログを見ればまるでビデオの巻き戻しのように、過去の映像まで見れる仕様には関心しました。

まとめに入ります。この作品の評価を付けると、平均点+数点といったところでしょうか。

漫画で例えるとこち亀みたいな、良作でも駄作でもない、見ると安心するような立ち位置のエロゲーでした。

まぁシナリオゲーじゃないから考察とかは無いのでそこまで語れる部分は少ないですね。

以上がゆずソフトの作品を初プレイした者の感想になります。ではでは