ErogameScape -エロゲー批評空間-

ねずみ男さんの戦巫女 -Vestal virgin-の長文感想

ユーザー
ねずみ男
ゲーム
戦巫女 -Vestal virgin-
ブランド
ALICESOFT
得点
80
参照数
327

一言コメント

名作になり損ねた巫女育成SLG。友達役の声優が全てを台無しにしている。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

アリスソフトでは珍しい非18禁作品であり、当時では珍しい声あり作品でもあった。
しかし、この作品後、長期間アリスソフトがキャラに声を当てようとしなかったことを考えると、相当批判が集中したものと思われる。

この件についての世間での評判はおおむね4通り。
「全員が合っていない」「ちとせと小夜子が合っていない」「サキと小夜子が合っていない」「小夜子が合っていない」
もうお気づきだと思うが、小夜子について良いという声を発売から今に至るまで一回も聞いたことがない。そのくらいダメ。
個人的には、「小夜子が合っていない」という感想で、サキはむしろ上手だと思ったし、ちとせもやや声が太めなだけで、決して悪くはなかった。
ただ、小夜子については、全く誉めどころがなく、特に男性には人見知りするキャラなのだということを差し引いても、やる気のない素人が棒読みしているとしか思えなかった。

シナリオはなかなか出来が良く、主人公の邪魔をしてしまった負い目から「奴」を倒すために修行するちとせ、「奴」を倒したいと思いながらも一般人を殺してしまったことにショックを受けるちとせ、主人公をめぐってのサキとの葛藤など、なかなか見るべきものがあった。
特にサキを救いきれず、サキが自害する時のやり取りは、この物語のクライマックスとも呼ぶべき名シーンであり、キャラを殺して感動を呼ぶ手法が嫌いな自分でも素直に感動できた。

また、遊び心も十分にあり、修行に失敗したときのCGはかなりかわいくて良い。
この手のゲームは、育成が上手くいかないとすぐロードしがちだが、かわいいCGのおかげで、失敗シーンも見たくなるという不思議な魅力があった。
個人的には特に「玉」の修行失敗シーンを見てもらいたい。ほんわかした気分になれるだろう。

ただ、せっかく苦労して育成しても、戦闘シーンが乏しいのもマイナス要素だった。
いくら結界で「奴」の力を弱めていても、一般人に憑依して暴れるくらいの力は残っているのだから、もっと派手に暴れさせても良かったのではないか。

とにかく、名作になれる要素が十分にあったのに、「声優の演技が棒読みすぎて感情移入できない」ということで評価を暴落しているのには残念でならない。
ランスの初回作もリメイクしたことだし、この作品もぜひ悪いところにしっかり手を入れたうえで、リメイクしていただきたいものである。