ErogameScape -エロゲー批評空間-

なつみかんさんの青空の見える丘の長文感想

ユーザー
なつみかん
ゲーム
青空の見える丘
ブランド
feng
得点
86
参照数
569

一言コメント

ツンとデレの黄金比率やぁ~

長文感想

この作品はツンデレ好きを引き付ける何かがある…

アニメのような進行で毎回OPで始まり、アイキャッチをはさんでヒロイン視点の回想、次回予告で〆。
進学を機に疎遠気味な主人公と幼馴染伊織の下に、田舎にすんでいた頃の幼馴染春菜が転校してくる事で二人の関係が変化しはじめ、春菜の妹で元気系小夏 不思議な僕っ娘翠 腹黒生徒会長ののか を巻き込んで展開していく。

普通に点数を付けると68点ぐらいだと思う。
ストーリーはどこにでもありそうだし、テキストはノリがいいがずばぬけてはいない、キャラも設定は定番中の定番だ、原画もかわいくはあるが特別個性的って感じでもない、声優さんも特別有名どころで固めているわけでもない、システム周りも普通。
だがしかし凡作に留まらない魅力がある。

まずイニシャルヒロインである二人の幼馴染の対比具合がいい。
幼馴染はありふれた設定ですが、都会と田舎、今と昔、巨乳と貧乳、ツンとほんわか、
恥ずかしくて好意を表現できないとストレートに懐いて来る。猫と犬のような二人です。
二人に分けることで大概の属性を幼馴染に持たせることに成功してますね。
二人を競わせることによってやきもち描写が出てきて、悶えます(笑)
かるーい三角関係ですが、伊織のさっぱりした性格と春菜のほんわかな性格のおかげでドロドロな感じではありません。
いいですね、あんまりリアルにやられると見てて嫌になりますから。ゲームはゲームで楽しみたい人向けです。

各話に入るOPとヒロイン視点による回想、次回予告もいい味を出しています。
OPは毎回歌が入りますが、スキップも出来るので親切。
ヒロイン視点からの回想が入ることで、その時ヒロインはどんなことを考えていたかとかイベントの裏話等がわかる点もいいです。ヒロイン視点に切り替わるものは結構ありますが、毎回全員分見れるものは少ないでしょう。

エロゲーのメインたるえっちぃシーンもかなりがんばってます。ストーリー中で平均4回+後日談で1回 萌えゲーでは珍しい位多いですね、とてもよいことです。
商品としての誠意を感じます。取り合えず入れとけばいいやって感じのメーカーもある中でこの姿勢は見習ってほしいですね。

共通ルートはキャラ同士の掛け合いがとてもよく出来てます。性格がよく生かされてますね。
主人公も美形の設定ながら、中身はスケベな3枚目で憎めない感じです。
主人公の性格はなかなか難しいですがこのひでくんは不快感を与えないギャグ仕様なので私は好きです。
ヒロイン分岐後はそのキャラが掘り下げられてます、バカップル化です。しかし共通ルートでは見えなかったヒロインの内面も少し前面に出てきます。

全ヒロインクリア後には後日談として主人公の田舎に帰る“さとがえり”が出現します。
シーン回想の後日談と併せ、おまけ部分で下手なFDなみのボリュームがあります。
メールでやり取りしていた姉とのエロと姉妹どんぶり、幼馴染3P妄想と大サービスです。
珍しいですよねこういうジャンルで3P表現がある作品は… サービス過剰な感じですが、だがそれがイイ!

あと声優さんのキャスティングがすばらしい。
私の中では妹役ってイメージだった伊織役の安玖深音さんですが、ツンデレもとってもハマリ役です。他のキャラも申し分ないです。

最後になりますが、これを読んでちょっとでも興味を持った方は、ぜひプレイしてみてください。後悔はしないと思います。
製作者のちょっとしたこだわりやサービス精神がこの作品を良作にしていると思います。
とてもオススメの一本です。 特にツンデレ好きには堪らない一本ではないでしょうか? イオリンの素直に慣れなさ加減はとてもすばらしいものがあります。

ではご一緒に こなっちゃんサイコォー (ぉぃツンデレ関係ないじゃん!)