一言で言うなら、「青春×星」。演出が良く、星がもの凄く綺麗です。話も良かった。
共通ルートは、謎を出してきて直ぐに回収したり後々判明したり…といった流れを持ちながら進んでいく感じ。
個別ルートは、ひかりと織姫は完璧、ころなは比較的物足りなさを感じた。
沙夜は隠している部分が多かったり爆発したりする部分で若干好みが分かれると思った。自分は面白い子だって思ったけど。
全体的に受けた印象は星が綺麗、話が良いのはもちろん、主人公の感情や情景の描写が細かいため、こちら側が読みに行く文章の量がかなり多い印象を受けた。加えて星や機材などの詳しい説明がある。
その分想像しやすい良さがあるが、読むのが怠くなる人もいるかもと思うレベル。
また、良いお話ではあるけど意外性は無かった。ちゃんと青春を描いたお話。
まとめると、テンポゆるめ、星関連多め、青春王道系がいける人は買いです。
【かなり推したい所】
・バイノーラルがかなり良い。仕事し過ぎてる。今後別作品でモノラルだと物足りなくなった。
・星がメインなだけあって綺麗過ぎる。「うわ~」って素で言ってしまったのが今思い出すと恥ずかしい。
・星の知識がかなり得られる。学生時代に見た授業中の映像よりも何百倍も頭に入る。ドブソニアンとか一生忘れない自信ある。
・何かをみんなで成し遂げる青春が眩しすぎる。コンプレックスに陥るほど美しいものを見せてもらいました。
FDがあるそうなので今度やってみようかなって思ってます。それくらい良い作品でした。