泣いちゃったよ。
熱く語りたいこともありますが、もう古いエロゲなので軽く。
皆様が言われるように、最初から遙が好きな方や空白の3年間を脳内補完できない方は納得できないし、いらいらすることでしょう。
私は最初から「水月」派ですし、脳内補完も出来ていたので全く問題はありませんでした。水月のドラマCDも持っていますし、その内容も補完したのとイメージがかけ離れていなかったのが良かったのですが、こっちはもっと深く掘り下げても良かったのでは・・・と思いました。
話がそれましたが、要するに(遙シナリオ)水月エンドが1番のお気に入りです。とにかく泣いてしまいました。丘のシーンや「おかえり・・・」と言われたシーンは3人(?)共々泣いておりました。完全なハッピーエンドとはいきませんが、みんなが成長している(特に「遙」が)シナリオですし。
このため、他のシナリオがあまり心に残らなかったです。
(水月シナリオ)遙エンドは退院時に遙をからかっていたところが面白かったくらいでしょうか。なんか心に残りませんでした。
といっても、もう1つ気にいったシナリオが・・・
それは「文緒バッドエンド」です。
「どこがいいの?」と言われそうですが、水月エンド以外では唯一、水月が救われそうなシナリオですしw
確かにエンディングとしてはしょぼいですが、孝之のこの行為で水月の重荷が少しでも軽くなったらいいなあ と、思ってしまいました。(この時点でもう別れてもいいと思うけど、それは出来ないんだろうなあ)
あと一言
「六月のメモリーアレンジ」使いすぎ! 価値が半減してるよ。