ErogameScape -エロゲー批評空間-

おまけさんのBye -INTEGRAL-の長文感想

ユーザー
おまけ
ゲーム
Bye -INTEGRAL-
ブランド
トラウムブルグ7番地
得点
75
参照数
751

一言コメント

AQUAをやったついでにプレイ。正直フリー版のほうがいいので買う必要は全くないと思った。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

せっかくだからインテグラル版をやったが、追加シナリオというのが短すぎてフリーほうが良かったと後悔した。
しかも新規というよりは後付けなのでお得感がない。
まあ、そっちは置いといてシナリオのことを少々。

ほぼフリーで同人のこの作品に対して不満を言うのはどうかと思うのだが、個人的にちょっと気になるので書かせていただく。


まず一章(Rain編と書くのは面倒なので章と書かせてもらう)のシナリオ展開がいただけない。
主人公の姉、レナの手足、杏の家族、瑠璃の病気、これらは全て圧倒的な”リアル”の上で書かれている。
だからこそ感動するし、主人公たちに共感をするのだ。
しかし、それを全てこの一章がぶち壊した。

奇跡などという曖昧な不純物を混ぜたせいで、せっかく築き上げたリアルを全て意味の無い物にしたのである。
他の章をやったからこそ分かるが、この一章は毛色が違う(もしかしたら本来はそういう物として作って後から変更したのやも知れんが)
もし最初から奇跡などという物を使うなら全てそれで一貫すべきだし、リアルを書きたいならこんな奇跡を使うべきではなかった。
一章に奇跡を用いたせいで、他の章のリアルが霞んでしまうし、疑念が生まれ素直に楽しめない。
ここだけは本当に残念だと思う。

二章からは多少のご都合はあるが、奇跡などには頼らないので本当にこの違和感がいただけない。
せめてこの路線で行くなら一章のシナリオを変更すべきだったと思う。
杏を途中で事故死にし、現実逃避で幻覚を見てたのほうがまだマシである。
これなら三章へのミスリードもできるし、世界観を失わないのではないだろうか?

正直、私は三章みたときに「また奇跡か…」とげんなりしたものである。
しかし、実際は五章へ綺麗に繋がり感心した。このように一章のせいで全てに疑念がかかってしまう。


この一章の不満以外はフリーとは思えない出来でやって損はないと素直に思う。
追加シナリオのインテグラルは五章の焼き直しの後付けで量も少なく、やらなくても特に問題ないのでフリー版をお勧めしたい。