ErogameScape -エロゲー批評空間-

えびさんのさくらビットマップの長文感想

ユーザー
えび
ゲーム
さくらビットマップ
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
71
参照数
595

一言コメント

絵25+文17+音23+他06 あー、こういうゲームもたまにはいいよね。終始、ニヤニヤ~な萌えゲーって、心が妙に落ち着くのさ~。

長文感想

映像面・・・
鈴平ひろ氏って良くも悪くも変わらないですね。判子なのは良しとしても、立絵とか
妙な所でパースが狂って、“ずんぐりむっくり”だったり。絵のシャープさが魅力的
な、良い原画家さんなんだけどなー。
HOOKの顔である松下まかこ氏は、まあ、無難という印象だったのですが……この人、
体の曲線描くの上手いですね。特に微乳系。後、エッチ中の表情付けが絶妙。
桜はんぺん氏ですが、この方は、可愛くて元気な感じのするヒロインと相性のよいイ
キイキした絵を描かれますね。ただ、エッチ中はかまぼこ状の大口はやめて欲しいで
す。なんか、だらしない子みたいに見えてしまいますよ。

そしてなんといっても、塗りが良いですね。
 乳頭の塗りが良いですね。
  可愛い乳頭ちゃんですね。
萌えゲーだって、やっぱりエッチシーンは魅力的じゃないとね。
後は、一枚絵の差分の切り替えに中割りを入れているという、芸の細かさなども印象
が良いですね。
(CGを挿し込む中割りじゃなくて、クロスフェードな画面効果かな?)

さて、一枚絵はクオリティ高いのに、妙に立絵がアンバランスだったりします。個々
の絵の崩れもそうですが、立絵は塗りがシンプルなだけに、それぞれの原画家さんの
画風の差が判りやすのですね。
顔の表現などは特に分かりやすく、頬のラインや顔に占める眼の大きさなど、割と基
本的な部分でタイプが違うのですね。
(キャラ紹介絵などを、レタッチソフトなどでエッジ検出すると、原画家さんの癖と
か、いかに判子かっていうのが見えてきますよー)
ま、1本の作品で3度おいしいとも言えるわけで、良いも悪いもないのですけど。


シナリオ・・・
久々にプレイしたHOOK作品でしたが、オレンジポケットと近いニュアンスのゲームで
した。
まったり田舎学園物萌えゲーといった感じ、でしょうか。
プレイ中、ずーっとニヤニヤ~っとさせられて、優しい気持ちになれるの。
その癖、エッチはそれなりに回数多めで、でも変にエロ過ぎたりせず……
出だしから強烈な萌えキャラというのは存在しません、寧ろベタ過ぎたりして萌えは
薄めだったりします。
ですが、作品ののんびりした雰囲気を味わう中で、自然にキャラクターに対して萌え
させられて、萌えたからエッチなことしたいという自然な流れとしてのエッチシーン
があり、笑顔いっぱいのハッピーエンドがある。

シナリオ重視な方の中には、こういうノリはヌルイって敬遠する人も居るでしょうけ
ど、自分はシナリオ自体の高尚さとかは、割とどーでもいいんです。
そのシナリオを見て、自分の中の喜怒哀楽が動いたら、それが『いいシナリオ』なの
です。

というわけで、しっとりと気持ちの和む『いいシナリオ』でした。

今年は、どっちかというと、こういう萌え路線のゲームは避けて、色んなゲームをプ
レイしてみようと思って過ごしてきた訳ですが……

   あー、やっぱり萌えゲーもいいなー。

と、そう思わせてくれる作品でした。


音楽/声優・・・
歌モノが良いですね。
HIR feat.DucaのOP「コイノハナ」は、疾走するドラムワークとDucaのボーカルと
の掛け合いになっており、曲の緩急が生み出すドラマチックな展開で、非常に小気味
良く仕上がっています。
HIR feat.Ritaの挿入歌「桜の咲く頃」は、ピアノをメインにRitaの柔らかなハイト
ーンボイスを聴かせるスローナンバー。HIR氏は、ドラマ性のあるアレンジがお上手
だなー。
でもって、ぺーじゅん feat.茶太のED「桜が舞う空の下で」はウキウキ心が踊り出
すようなカントリー。毎度毎度、ぺーじゅんの音楽性の幅広さには感心してしまいま
す。ED曲らしく、エッセンスとしてキーボードで一度雰囲気を落ち着けている辺り
が憎いです。

今、最も勢いのあるエロゲ声優といえば、青葉りんごでしょうが、みるにしても、松
田理沙にしても、松永雪希にしても、とても癖のある声質の声優でいっぱいのキャス
トです。
ある意味、これだけ毛色の違う声優さんを一度に拝聴できるというのは、レアなキャ
スティングと言えるのかもしれません。
その上、サブキャラとはいえ、まきいづみや金田まひるまで登場するのですから、そ
れはもう原色の絵の具を手当たりしだいにぶちまけたようなアバンギャルドな華々し
さでした。