萌えはあるし、基本もある程度はしっかりしているが
基本的には萌えゲーなのであまり細かい点に頓着せずに楽しめれば勝ちか
ただ各キャラルートに行く時に何か一本芯が入った感じがしないのが残念
ルートによっては一部ヒロインの過去もガラリと書き変わることがあったりする
全てクリアすると透けて見えてくる、製作者側の推奨クリア順序などがあるせいでこういったチグハグ感が生まれてきているのかもしれない
プリムルート
最初のうちはプリプリしていた子が可愛くなっていく様を楽しめる
ストーリー的にも主人公にとって一番良い終わり方?ほとんど謎は明かされないが試験結果は最良
他キャラの嫉妬もあまりなく甘々
ただ、このルートではプリムがエンシェントリネージュについてほとんど何の知識も持っていない
過去に起こったことも微妙にライムルートと異なるため、このルートを最後にするとそこで首を傾げること請け合い
ライムルート
唯一共通部分で一度も選択しなくてもEDを見られる子
キャラ付け的には当然か
姉とは打って変わって色々な謎が一気に明らかに 主人公も一番活躍するかも
根幹の主人公兄妹やら海の魔女のことはこのルートだけで分かる気が・・・一位を取ったから?
嫉妬の結果、結構過激に主人公に突っ込んでくるので、それを嫌だと思う人にはきついルート
こちらではプリムがエンリジェについて詳しく、その治療のせいで話がややこしく
ED時でも他キャラからのアプローチが激しいモテモテな終わり方 成績は良
マリアルート
他キャラのルートではまったく琥珀への好意をあからさまにしていない
そのためかどうか分からないが、ルートではいきなり2人の世界という感じに
同年代なのに年上のお姉さん風味な耳年増
ラブラブ感は強いが、他キャラの恋愛面での絡みがほぼ皆無なのと、大筋の根幹部分に関して潔いまでのノータッチ
全体として一つ浮いてしまっている 成績は留年ギリギリ
ミンティアルート
武闘派2人で一気に燃え展開に・・・とはならない
世間知らずな部分が可愛いお尻担当
無邪気な甘え方が徐々に・・・という点はいい
他の方も書いているが、大人が非常に活躍する
のだが、ドドーンといった感じのバトル展開を期待すると思いっきり肩透かしを食う
海の魔女の影響の及ぼし方等を考えるとプリムの後に来る感じか 成績は良?
妹たちルート(3ルート)
バッド?エンドも含む3ルートは前半がほぼ共通
よって日菜々かチャイムをクリアした後バッドエンド→残ったどちらかがよい
共通部分での主人公の扱いはすこぶる悪く、成績不振→魔力を封じられる→入れ替え騒動→そのままパルティータの流れで基本ギャグキャラ扱い
正直チャイムルートは要らなかった キャラ自体は非常にいいのだが・・・
海の魔女の「遺跡」についての謎が一応きちんと明らかになる
日菜々ルートは血縁な上に、エロ行為をすると力を封じてしまう設定を上乗せしてセックス回避
ただ、恐らくバッドエンドルートでは見えないところでやっちゃってると思われる
全部の謎の集大成という感じなので、ちゃんとした話に入ってからの流れはなかなか
最後の最後にちょっと他キャラからのアプローチ?あり
順序としては
プリム→ミンティア→ライム→日菜々の順で、マリア、チャイム、バッドを一番最初と最後以外の好きなところに挟むのが制作側の意図っぽい
地の文を三人称にしたがそれで書くのが苦手なのか、琥珀が延々と現状確認をブツブツ呟くことがあり、その辺りはかなり気持ち悪い
BGMも、バトル展開や燃え展開を入れようと頑張ってる割に燃えるようなものがない
素材自体は悪くないのだが、ネット上の評価を参考に当たり物ばかりをやっている人にはちょっと敬遠されそうな詰めの甘さを感じられた