反芻してみてはどうだろうか…
ねこねこソフトの作品、そらいろ。Scarlett。サナララ。ラムネ。120の春。
などの上記作品の本編を最低でもやっておくべきです。
プレイ皆無でも、判る内容になっていますが、過去の複線などの感動が格別の違いさがあります。
【シナリオ】
ねこねこのいつものおまけモード的な感じで、視覚的に見やすい作品分けになっている。
過去作品のアフターストーリー+おまけエロ
どの物語も、細部にわたるまで丁寧に、そして過去にあった出来事を上手く繋ぎ合せる事がとても綺麗に出来ている。だから、昔と今が、繋ぎ合った瞬間、懐かしさと感動が体中に溢れてくる。。。
サナララ→感動とギャグ そらいろ→エロと感動
ラムネ→エロと感動 120円の春→ギャグとじんわり感
Scarlett→エロとハッピー感
上記の個人的なジャンル?区別。後、麻雀がとても親切で初心者でも判りやすく良い出来でした。
どの物語も20分あれば終わるショートストーリーになっているので、気軽にプレイ出来る。
感動 B キャラの良さ B+ ギャグ B (私の勝手なA~C評価)
【Hシーン】
愛衣、花子、美月、つばめ、ひかりなど。
結構エロいが、ねこねこのいつものレベル。
【CG】
あんころもち、 秋乃武彦氏他。。。
イベントCGが、凄い綺麗に出来あがってると感じました。
【音楽】
タイトル画面で、そらいろが流れ。
各作品で、その作品に伴うOP曲が流れたりと力が入っていた。
【プレイ時間】
6時間程度(麻雀は除く)
価格とボリュームを考えると、ちょっと高いが、満足していますww
言える事は、ねこねこファンは必ず買ってくださいとw