SEで『キィーン』とか「ドガッ」「ボキッ」「グシャァ....」はあるのに・・「メ○タァ」がないのが昔からの疑問です。
私は今猛烈に「怒り狂って」います(#゚Д゚)ゴルァ!!
そして猛烈に「後悔」もしておりますヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
なぜでしょう? 何故でしょうか?? そう・・それです。
え?(゚Д゚ )ナニカって?? そんなの勿論・・
「 今 ま で プ レ イ し て い な か っ た
"自 分" に 対 し て だ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ お お お !!」
※ 追 記 を 忘 れ て い た
自 分 に 対 し て も だ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ お お お!!
んッ・・ゴホンッ!!
ま、まぁ、それはさて置きまして『あやかしびと』攻略完了しましたぁ!!
いやはや・・ι(´Д`υ)暑ィーじゃなくてΣd(゚∀゚d)熱イ!!
それに尽きますね。まったくもって。 えぇ。
いつもは"ヒロイン"先行で"批評"する私ですケド、
ついつい"男"たちから(え?)になりそうです
ですが「エロゲの"主役"は『ヒロイン』」
「"サブ"はあくまで"サブ"」という信条を・・
"偉い人"(お?)・・じゃなくて!! "エロい人"は言いました←
なので我慢して"雌"もとい攻略対象である
"ヒロイン"から批評していきたいと思います。
まずは恒例のランキング~
<キャラ部門>
1位 トーニャ・アントーノヴナ・ニキーチナ
2位 飯塚 薫
3位 一乃谷 刀子
これは正直1位の「トーニャ」以外どうでもいいですね~
「まぁ何といいますか、度胸ありますね貴方。
意外なまでの根性の持ち主に、トーニャびっくりです」
トーニャ可愛いよトーニャ(;゚∀゚)=3ハァハァ 陶器女(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
薫さんは"ギャップ" 刀子先輩は"ギャップ"
互いに( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
ん・・あとランク外の"すず嬢"については・・ねぇ!?
ちょっと"罪悪感"という名の気持ちが・・
サブ(女)で言うと
雪野くるみ > 氷鷹一奈 > 氷鷹零奈
> 姉川さくら > 七海伊緒 > 新井美羽 > 藤原那美子
一枚絵のくるみちゃんに惚れましたw
でもまさか***されてるなんて・・・ひくわー。
氷鷹姉妹は我らが"野神奈々"の熱演によって、
より凶悪&冷酷&エロく(お?)になりましたとさ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
でも凄いよね~性格の違う「姉妹」を演じるのって (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ですが個人的1位はやはり『雪野五月』さんですけどね~
関 係 な い で す け ど ネ ~ (*´ω`*)ハハッ
神沢学園の女の子たちは、
ぇーと所詮「友達」でいたい程度の"サブ"でした~。
"良い子"ばっかなんですけどねww
とくに藤原さんは・・(´・ω・)カワイソス でしたね~
初めは「なにこのピーーーーー」だったんですけど。
あとは、七海伊緒 VS 新井美羽 の直接対決も見てみたかった気がします。
<シナリオ部門> ※どれだけPCの前で「うぉおおお~」と叫んだかw
1位 一乃谷 刀子
2位 飯塚 薫
3位 すず
これは・・クリア順にちと問題があったのかもしれないですね~
"ケース1"(2はありませんw)私の場合
■刀子先輩 → トーニャ → 薫さん → すず嬢
・・の順に攻略しましたが・・
正 直 どのルートも 熱い熱い熱い熱い熱いぃ~!!!!!!!!!!
ナ ○ ス の 科 学 力 は 世 界 一 イ イ イ イ ←
そのため、前のルートより更に熱く!!
次のルートは 更に熱く!!と期待していたため
過度の期待が、その評価を歪ませたことも事実ではないかね~?とプレイ後思う。
若干愛しの"トーニャ"のルートは不完全燃焼だったかもしれません。
他ルートに比べるとですが(b´∀`)ネッ!
これもひとえに全て"男"たちの活躍があってこそだ(´∀`)9 ビシッ!
ということは、言うまでもありませんよね~
如月双七 VS 一乃谷愁厳
九鬼耀鋼 VS 加藤虎太郎
一乃谷刀子 VS 光念一兵衛
まだまだ萌え・・燃える戦いがありましたが・・・
中 と 天 が 微 妙
まずはここまでにしておきます(時間的な意味でw)
※たぶん今日中に追記します それではひとまず(´∀`*)ノシ
・・・と言いましたよね??? 言ったよね?? だよね?
※ 私 は 約 束 を
破 る 人 間 で す (m´・ω・`)m ゴメン…
>たぶん今日中に追記します
12/25の感想ですよね!? あれから何日経ったんだよ(汗)。
まぁ、誰も期待していないからそんなんいいんだけどさ♪
「仕事」だったら完全に減給・減俸ものですねw
そんななにか恐ろしいものの片鱗を味わったぜ...( ー`дー´)キリッ
早速ですが、と言っても、
前回書いた感想すらあまり憶えていないの・・・ ヾ(・∀・;)オイオイ
でも『男』を批評しろ!!とのことでしたよね? ←
ま、そういうことだと信じて行きましょう。
題して!! 男っぷりランキング~ (´・ω`・)エッ?
これはタイトル通り、作中での彼らの『男っぷり』を、
独断と偏見でランキング形式にて発表!!という趣旨であります♪
「なんか女より丁寧じゃね?」と思われる方も
居らっしゃるかと思いますが、ご了承のほど (人∀・)タノム
最近では「女性ユーザー」の方も居らっしゃるのでね~
<<The 男っぷり>>
1位 加藤虎太郎
九鬼耀鋼
3位 一乃谷愁厳
4位 光念一兵衛
5位 光念輝義
6位 ウラジミール
※ ランク外は「無視♪」で
細かい批評について...
加藤虎太郎と九鬼耀鋼は、言わば
「光」と「影」
「陰」と「陽」
「太陽」と「月」
「ガ○ダム」と「ザ○」 ← (ヾノ・∀・`)ナイナイ
「オラオラオラオラオラ」と「無駄無駄無駄無駄無駄無駄」」
・・のように(?)似て非なるものであり、対照的な生き方をしていますね。
「子供」ならば 言わば"ヒーロー"の加藤虎太郎
「大人」ならば 言わば"悪鬼羅刹"の九鬼耀鋼
私はどっちかと言ったら"加藤虎太郎"派ですかね。若干。
もちろん"九鬼耀鋼"も限りなく同率に近い男ですし・・・
加藤虎太郎:「 生 徒 の 教 育 に 悪 い ん だ よ────!」 とか
「 あぁ…… 女 だから、じゃないな。
『 い い 女 』――だからさ 」とかは男である私でも・・・
・ : * : ・ ( * ´ ∀ ` * ) ウ ッ ト リ ・ : * : ・
しばし反芻..................再び ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
カッコ良すぎる!!とそれに尽きる。
「人物設定」やキャラの「造形」はダメ男代表なんですが、、、
あ ん な 大 人 に な り て ぇ !! と思いました。
タバコを吸う人間でカッコいいと思えたのは12人目です。 ヾ(゚Д゚ )多イナ!!
九鬼先生については・・
九鬼耀鋼:生きねば、生きねば、生きねば、生きねば生きねば
生きねば生きねば生きねば生きねば生きねば生きねば生きねば
生きねば生きねば生きねば生きねば生きねば生きねば生きねば
生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生――
「 何 の 、 た め に だ ?」
――ええ、おい。
「何 の 、 た め に 生 き ろ と 言 う ? 」
それは、もちろん。
「 復 讐 の 為 に 生 き る べ き だ 」
鳥肌がゾワリ、と立った瞬間でした。
"彼"の人生をガラリと変えた瞬間、その時ヒトの中に住まう「鬼」が目を覚ます....
こうなればもはや"人間"ではありませんよね~。
ひ○らしでいう、「鬼婆土台で、鞭プレイ」 てな感じですね ←
一乃谷愁厳に関しては、
あんなクソ真面目な男がいるのか?ってくらいに「The生徒会長」でした。
妹の「刀子」に幼き日の自らの「負い目」を感じ、妹の幸せを願い続けました。
「生への執着」といいますか、この世への「未練」が彼に無いわけではないでしょう。
年相応ではない趣味や性格を持ちながらも、高校生活を送る...
彼の幸せは何だったんでしょうねぇ?
自分の幸せより妹の幸せが生きがいだったんでしょうか?
どこか『達観』している男でしたが、非常に好感を持てました!!
光念兄弟について。 兄:一兵衛 弟:輝義
まず"光念一兵衛"行きますか。
一兵衛:「遠からんものは音にも聞け! 近くばよって目にも見よ!
我は光念一兵衛! 我は千手の羅刹なり!
貴様たちを伴って冥府魔道へと向かわん!」
妖としての能力は「がしゃどくろ」で「刀」に特化した能力ですね。
自らの「死場所」を求め戦い続ける破戒僧・・かな?
すごく理不尽な男ですが、律儀な男でもあります。
次に"光念輝義"
光念一兵衛:「我は銃によって生み出され、銃によって育ち、銃によってここに死ぬ!
銃こそ我が全て、我が人生こそ銃そのものなり!
アニキィ! 先に行く、ついてくんじゃねぇぞ
クッ……ハハハハハハハハハハッ!」
こいつはですね~みんな愛すべき
ト リ ガ ー ハ ッ ピ ー
妖としての能力は"野鉄砲"にとり憑かれて闇雲に
銃を撃ちまくるようになった人間?が由来しているらしいね。
そんなことより、こいつはΣd(゚∀゚d)イカス!キャラですね~♪
さ す が の 杉 崎 和 哉...........
か ー や ん 素 敵 (´∀`*)ウフフ
光念兄弟が素晴らしいのは、「悪気」が無いことですかね。
人を殺すこと...というか強者と戦うことだけを生きがいにしているため
ま っ た く 抵 抗 が な い
まさにイカれた"男"たちですねw
だがそれがいい!! ヒールは死に際までヒールなんだからぁ(´∀`)9 ビシッ!
※ちょい補足ですが、最近の『Aster』(RusK)のレビューで、
「笑って死ねるひとは必ずしも幸せではない」ということを言いましたが・・・
奴らは間違いなく
イ ○ ロ ー 並 の 絶 頂 ッ
・・・のまま最後に生き絶えましたね ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
最後に"ウラジミール"については愛しのトーニャの・・・
「アニメ見てゲームやってアニメ見てゲームやって
ネットやってブログやってゲームやってアニメ見る!」
・・ような男です ← 私みたいですねww
こいつも男なんですが、
ルート全体の盛り上がりがイマイチだったので
少しばかり他の男性陣より盛り上がりが(ry
総括として、ヒロインも、もちろん魅力的なエロゲなんですが、
それ以上に愛すべき"男"たちが満載のエロゲ(え?)でした。
そんなことは他の批評家は既知のことなので
「 何 を い ま さ ら 」と感じるでしょうね...
ですが敢えて言います。
氷 鷹 一 奈 の 外 道 っ ぷ り は異常
(´・ω`・)エッ?ソコカヨ?
あんな救いようのない馬鹿どうしろと?
おまけに九鬼耀鋼が殺すなら理解できるが(すす嬢ルート)、あんな終わり方・・・
ち ょ っ と propeller ス タ ッ フ 出 て 来 い や ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ようやく復習の時が来て私は
((o(´∀`)o))ワクワク ((o(´∀`)o))ワクワク だったのに・・・
ロケットアタッーーーク!?
( ゚Д゚)⊃⌒>゜)))彡 カルシウムとれやフォルァ!! ですよ ←
そこが減点要素ですね
九鬼耀鋼に殺させてたら、双七涙目だったんでしょうケドさぁ
あ、ちなみに私は『怪 獣 大 戦 争』はアリです。
未プレイの方には、もちろんプレイ推奨ですし 私から是非!!
ってくらいオススメです。このレビュを見て少しでもやる気になってくれたら幸せです
ネタバレあり感想なんで無理かな?ww ま、そういうことで それでは(´∀`*)ノシ