ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
PERSIOM ~約束の集う場所~
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
システムと絵柄が特徴的、アリス信者であればあるほど楽しめる作品だと思う。
投稿日時
2008年09月30日23時51分
ユーザー名
kurage
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
個人的にはゲームシステムに対するアイディアに脱帽。このシステムだけでご飯3杯はいけます
投稿日時
2009年04月14日01時52分
ユーザー名
primitive_life2008
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
はじめて買ったエロゲー。当時ははまりまくったが、単調なシステムを改善できればもう少しおもしろくなっていたと思う。それでも中毒性は高い。
投稿日時
2003年12月02日18時16分
ユーザー名
introduction
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
中毒性高し。新しい感じのRPG。 →
長文感想(95文字)
投稿日時
2003年02月21日01時53分
ユーザー名
ceil
得点
75
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
(GiveUp)
やりこみ要素が強いゲーム。短気な人にはお勧めできません。
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2010年05月30日22時26分
ユーザー名
yarusenashio
得点
74
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
当時、ゲームルールが非常に面白く感心した記憶があります。単純ゆえに飽きがくるので、イベントをもう少し増やして欲しかったです。
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2013年03月11日19時18分
ユーザー名
YK_Emboo
得点
73
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
飽きる長さだよ・・・ →
長文感想(120文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年09月04日23時52分
ユーザー名
orange55
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
1周目は面白いです。 →
長文感想(506文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年01月16日03時24分
ユーザー名
minority
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ファンタジー系世界観において、眉目秀麗なイケメン3人がダンジョンに潜りつつ気になるアノ子と身も心も結ばれるRPG。「かえるにょ」を強化したような内容の秀作
投稿日時
2011年10月01日00時19分
ユーザー名
k1ntAma
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
女の子モンスターがエロい。システムも面白かった。
投稿日時
2010年01月04日14時13分
ユーザー名
montmorency
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
得点以上にはまった作品。必ずしも人に進められる出来ではないのだが、ある意味パズルRPGと言えるシステムに嵌ると抜け出せなくなる。 →
長文感想(283文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月19日00時15分
ユーザー名
klaxman
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ダンジョンの探索とか戦闘の目押しとかは巧くつくってるが本編にインパクトがなく全体てきにはイマイチ。
投稿日時
2003年09月08日21時16分
ユーザー名
tmcm
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
潜りゲーとして基本を整えてあり、楽しめる出来ながら、アリスらしい「華」がない。主人公を三者用意したせいか、とりさん(シナリオ氏)が無難に抑えてしまった印象。
投稿日時
2002年02月22日17時35分
ユーザー名
B_T_LOW
得点
66
点
おかず得点
一言コメント
移動に行動回数制限があって、それまでにMAPクリアできなければアウトという癖のあるシステムのステージ踏破RPGです。パズル+RPGみたい。遊べるんですけど後半になっても楽にならないので飽きるとつらいですね。 →
長文感想(278文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年07月22日16時49分
ユーザー名
QP
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
ゲームは作業っぽいけど、まったりと進めていくぶんには面白い。イベントがそれなりに多くて良かった。
投稿日時
2005年08月31日16時09分
ユーザー名
Lin
得点
62
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
62点。はまる人にははまるダンジョン探索ゲー。だけど、3週もしてられなかった。
投稿日時
2009年04月11日02時31分
ユーザー名
yatsu
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは無いに等しいが、システムは面白い。ステータスを手振りできるLv上げゲーは戦略性があってイイねー。攻撃時に反射神経を利用するシステムも斬新で良かった。
投稿日時
2006年03月12日11時33分
ユーザー名
NT
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
一見豪華。だけど……。シナリオとダンジョンの探索が隔離しすぎ。関連づけ弱すぎ。少なくとも自分は、別個のものとして考えてしまった。実際、別個には違いないが、そういうのはプレイヤーに対して、「見えないように」うまい具合に隠してもらわないとなぁ。ダンジョン探索単体ではまあ楽しめるものにはなっているが……。シナリオが弱くて、キャラ立てがあまりにも弱い。覚えているのはJKぐらいで、それでも印象が薄い。
投稿日時
2003年10月07日00時31分
ユーザー名
レジスト
得点
59
点
おかず得点
一言コメント
辛かった…辛かったよ、コレ。シナリオがあまりに弱過ぎた。潜りの作業が単純だったのも。
投稿日時
2006年10月30日05時49分
ユーザー名
Aegis
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
単純だがはまりやすいシステム。しかし単調なのでじき飽きる。結局全員はクリアしませんでした。
投稿日時
2004年10月09日10時01分
ユーザー名
taijyu
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
ゲームシステムがいかにも「無理にあてこんだ」印象が強い「闘神都市2モドキ」という印象が強いです。手軽に詰まらず進める点は評価できますが全体的に底が浅い印象はぬぐいきれませんでした。
投稿日時
2002年06月02日21時28分
ユーザー名
塩羊羹
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
戦闘システムは良いんだけど、ストーリーがダメというか戦闘とストーリーがあまりにも分離しすぎてて熱中できない
投稿日時
2008年09月20日18時00分
ユーザー名
associe2
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
飽きやすい。一シナリオに注力すべき。
投稿日時
2008年07月20日11時23分
ユーザー名
Q太郎にょ
得点
44
点
おかず得点
一言コメント
それなりに面白いシステムですが、主人公を複数にしたのは失敗ではないでしょうか?というのもシナリオがかなり微妙なのが大きい。繰り返しプレイにだれました。
投稿日時
2006年04月02日12時21分
ユーザー名
transmigration
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
アリスソフトでプレイ断念した数少ないゲーム。スロットが苦痛すぎる。それが気にならなければ楽しめそう
投稿日時
2014年06月29日18時53分
ユーザー名
wolf0000
得点
30
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
(GiveUp)
一週もせずに放棄。
投稿日時
2009年12月31日00時00分
ユーザー名
agnusdei
得点
15
点
おかず得点
一言コメント
飽き易く、酷く苦痛を伴う作業ゲー。絵もシナリオも良いとは言いがたい。
投稿日時
2006年09月11日19時10分
ユーザー名
タシマヤ三重
次のページ