ErogameScape -エロゲー批評空間-

BALDR BULLET

分類
PC/18禁/非抜きゲー

基本情報

ブランド
戯画
発売日
2000-10-27
ジャンル
アクション
中央値
75
標準偏差
13
データ数
131

クリエイター情報

シナリオ

得点分布

得点度数グラフ
1001
90~998グラフ
80~8935グラフ
70~7955グラフ
60~6915グラフ
50~597グラフ
40~495グラフ
30~39
20~29
10~191グラフ
0~9

おかずに使える状況

状況度数グラフ
とても0
かなり0
だいぶ0
それなりに0
あまり…4
まったく…2

コメント

得点
100
おかず得点
一言コメント
シナリオも長すぎず短すぎず、よく出来たゲームだと思う。雰囲気も軍隊チックで、バルドシリーズの中では一番雰囲気がイイかと。
投稿日時
ユーザー名
noa1080
得点
98
おかず得点
一言コメント
かなり遊べる。別にエロシーンは無くてもOK
投稿日時
ユーザー名
bondo2001
得点
88
おかず得点
一言コメント
「アクションの戯画」を復権させた(と信じている)、中毒性最高の秀作メカアクション。シナリオ面のレベルも十分高いのだが、「良いお話」はあっても「納得できるストーリー」の用意されてなかったのが残念。
投稿日時
ユーザー名
B_T_LOW
得点
85
おかず得点
一言コメント
世界観・ゲーム性・キャラクターと殆どが良かった。シナリオ性がかなり薄いのが難点。
投稿日時
ユーザー名
goose
得点
82
おかず得点
一言コメント
指が痛くなった。AVGパートよりもアクションパートが面白かった。話は悪いという訳ではないのだが、いかんせん短すぎると思う。(いや、だからアクションに集中できるのか・・・)絵も・・・。
投稿日時
ユーザー名
kev
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
アクションシステム、シナリオは良好だがが絵で人を選びそう。
投稿日時
ユーザー名
ran
得点
79
おかず得点
一言コメント
出た当時は間違いなくシリーズ最高傑作。面白いシナリオに、きちんとエロいHシーン。BGMも格好よく、全て終了させてからもサバイバルモードで長く遊べる。肝心のアクションシーンも『BALDR FORCE』に比べ、こちらの方が操作が軽いくらいなので、シリーズ未プレイの方はこっちから入る方がいいかも。
投稿日時
ユーザー名
TBZ
得点
79
おかず得点
一言コメント
ロボット格闘アクション。小説「ニューロマンサー」を読んでると、さらに楽しいです。
投稿日時
ユーザー名
iwasi
得点
78
おかず得点
一言コメント
意外にバランスはとれていた。 → 長文感想(126文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ranforse
得点
78
おかず得点
一言コメント
名作バルドフォースの元になっただけはありますが、あっちをプレイ後なのが痛かった。仮想世界じゃなく実際の戦争モノなんで、雰囲気とかはこっちのがいいかも。
投稿日時
ユーザー名
baron

レビューサイト一覧