ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』編
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
この体験版から・・・ →
長文感想(54文字)
投稿日時
2011年03月23日03時07分
ユーザー名
yasegata
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
買って損はなかった(シナリオ◎価格◎) →
長文感想(350文字)
投稿日時
2005年10月02日14時58分
ユーザー名
loser
得点
92
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
2005年1位、総合6位 →
長文感想(856文字)
総プレイ時間
14時間
投稿日時
2005年10月01日00時39分
ユーザー名
76421
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
フルボイス版がやりたい人はこちらをやりましょう →
長文感想(270文字)
投稿日時
2010年09月28日08時59分
ユーザー名
eriseru
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
伏線張りと説明のタイミングが秀逸。だが、少々ボリューム不足かも。 →
長文感想(208文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年07月17日00時46分
ユーザー名
zhongnanhai
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
おまけが豪華で好印象でした。本編の声も違和感無く満足。
投稿日時
2005年10月17日08時47分
ユーザー名
jagpot
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
ほんわか暖かくなる、とても良い作品。技術的な薀蓄は好きだし。ぼくのたいせつなものも心に響き、素晴らしかった。
投稿日時
2005年11月27日22時43分
ユーザー名
taijyu
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ロケット作り題材の18禁ゲームという時点でツボでした。
投稿日時
2009年03月20日14時44分
ユーザー名
ねぎとろまき
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
とにかくロケット、宇宙をテーマにお話を書いてやろうという意気込みを感じる。こういうこだわりを持った作品は中々ない気がする。シナリオも綺麗にまとまっているし、SFとか好きならばやって損はしないでしょう。
投稿日時
2008年06月06日13時40分
ユーザー名
raccoon
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
消滅寸前に出た、TerraLunnaブランド時に出した同作のリニューアルで、ボイス付きの物。シナリオ等は特に変更無いが、近未来SFとして良く出来ているので、未プレイであればお勧めしたい。
投稿日時
2007年11月13日16時06分
ユーザー名
noname
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
何かに向かって一生懸命な姿は素敵 →
長文感想(83文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年12月06日11時35分
ユーザー名
lightning_doctor
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
ほんわかした雰囲気。ただ唯一歩ルートは良い意味で異質。
投稿日時
2009年10月17日22時33分
ユーザー名
Ryocucha
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
音声追加は正解でしたね、声優さんのチョイスも合っていると思います。
投稿日時
2005年10月01日01時46分
ユーザー名
dbboys
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気まあまあ
投稿日時
2008年05月29日00時51分
ユーザー名
bureko
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
「少年の心」への共感・憧憬度合いが得点に比例するのかも。おまけ2編による加点を含みます。 →
長文感想(666文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月01日23時57分
ユーザー名
lagrange
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
古き良きといったところ、Hello Summer,Goodbyeは名曲 →
長文感想(45文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年07月02日19時33分
ユーザー名
humiliation
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
少々粗削りな部分もあるものの、それを補って余りあるストーリー。下手な新作買うよりは全然お薦め。 →
長文感想(358文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年09月25日14時41分
ユーザー名
karen.re
得点
81
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
これは、とてもよい青春ジュブナイル →
長文感想(60文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
投稿日時
2010年04月21日14時42分
ユーザー名
slapslap
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
古き良き時代の作品。最近の作品は無駄にボリュームがあるせいで、途中でダレて最後までやる気が起きないのがほとんどだけど、この作品は元が古い作品だけあって、適度なボリュームで最後まで飽きずに楽しめた。ただロケットの製作過程の描写が少なかったり、各ルートの最後が急展開だったりしたので、もう少し丁寧に書いてあっても良かった。おまけシナリオも含めて全て楽しめた。
投稿日時
2008年09月18日17時15分
ユーザー名
hollow
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
おもったよりはロケット作りの印象が薄かった →
長文感想(92文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年06月04日11時53分
ユーザー名
takomarine
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
久々にプレイ。ついでに、これまで評価していなかったので改めて評価。小粒ながら良くできた作品 →
長文感想(93文字)
投稿日時
2010年08月14日01時43分
ユーザー名
rats&star
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ゲームというより小説を読んでいる気分。シナリオは良い出来だと思うが賛否両論の出そうなもので、万人に受け入れてもらえるのは難しい。 →
長文感想(750文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月31日00時00分
ユーザー名
agnusdei
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
もったいないなぁ・・・っと思う作品、でも概ね満足 →
長文感想(1730文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年04月07日06時27分
ユーザー名
27
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
何がおまけ「ぼくのたいせつなもの」の方がいいでわない? →
長文感想(27文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年10月07日14時00分
ユーザー名
cloudpsy
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
絵買いでしたが、そこそこいいお話でした。
投稿日時
2006年08月25日16時02分
ユーザー名
mu-ma
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
夢を叶える為にどれだけの苦労をすればいいのか?そこら辺の長い話(年月)は多少省いても、夢を叶えることの喜びを人の良さをもって表わすと案外面白くなるものですね。 →
長文感想(1205文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年10月27日03時06分
ユーザー名
agj2qzdil1skp
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気の良さは自分の中でベスト5に入るでしょう、ボイス化も私にとっては満足な出来です。
投稿日時
2005年09月26日22時51分
ユーザー名
specter
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
おまけシナリオ「宇宙島へ行く少年」の評価。こういうゆるいハーレム好きなんだよな…。
投稿日時
2020年08月04日16時31分
ユーザー名
eroger_t
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
ほんわか?な感じの純愛+友情もののSF短編集。少し盛り上がり感とかに欠ける印象も。友情もので+評価、SFもので-評価。
投稿日時
2006年07月28日05時50分
ユーザー名
egoma-ex
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
フルボイスになっても違和感なく楽しめました。番外編の宇宙島も面白かったです。
投稿日時
2023年07月12日06時32分
ユーザー名
Olympia_38
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
何故途中から眼鏡・・・。なんか軽かったなこのゲーム
投稿日時
2010年03月18日20時23分
ユーザー名
rito
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気のいい作品。短いが面白かった
投稿日時
2007年06月28日14時36分
ユーザー名
kazebito
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
ロケットの夏目当てで買ったのだがぼくのたいせつなものも当たりで得した気分。 →
長文感想(501文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月12日02時41分
ユーザー名
sts02083
得点
76
点
おかず得点
一言コメント
J( 'ー`)し →
長文感想(9文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年07月03日23時27分
ユーザー名
naspa
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
この作品を懐かしむことの、なんという心地よさ。 →
長文感想(1366文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年11月22日19時21分
ユーザー名
denki
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ルートの半分はロケットと関係ないのはいかがなものか。
投稿日時
2008年11月17日01時14分
ユーザー名
deathnotes
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
結構好き。ロケットが完成するまでの過程をもっと書いてくれれば評価上がった。
投稿日時
2007年08月20日17時52分
ユーザー名
ttkm
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
叙情的な雰囲気。共同作業の高揚感。ヒロインエンドにおける題名の用い方。個々に見るべきものがあるが、シナリオにパンチがない。
投稿日時
2006年01月24日18時44分
ユーザー名
fant
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
悪くは無い…が、今ひとつインパクトに欠けた。
投稿日時
2005年11月04日01時13分
ユーザー名
usagi19
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
世界観が良く、話もうまくまとまっている良作。逆に言うとコレだ!というお勧めできる点が挙げづらいのも確か。
投稿日時
2005年10月09日22時24分
ユーザー名
matona
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
SFゲーム。シャットダウン、ロケッティアや50マイルズオーヴァーの世界観は良好。世界観はいいのにストーリーが少々残念で個別は無理やり感が歪めないため惜しい。
投稿日時
2016年08月07日00時23分
ユーザー名
ukiyakan.master
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
歩ルートで思わず…… →
長文感想(264文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年01月06日14時01分
ユーザー名
shabby radio
得点
71
点
おかず得点
一言コメント
こんな良い世界観なのに、こんなに良いテーマなのに、なんとも…もったいないことを。もっと丁寧に作ってほしかったです。 →
長文感想(1983文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2010年02月07日18時12分
ユーザー名
Noise
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
悪くはないが、個別があっさりしすぎていた。世界観が良いだけにもったいない作品。
総プレイ時間
16時間
投稿日時
2014年05月16日23時22分
ユーザー名
kidos
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
自分の中では、「空」モノの原点になった作品 →
長文感想(1798文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年03月25日00時28分
ユーザー名
RIGHT EYE
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
短い…ルートに入る為の選択肢がシビアすぎ。ストーリーにもあまり引き込められませんでした。ぼくのたいせつなもの…こっちのほうは良かったです。
投稿日時
2006年01月27日23時31分
ユーザー名
finalwind
得点
67
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
らくえんの日常会話の神っぷりが好きだっただけに、日常がつまらないのが残念。
投稿日時
2013年03月10日11時51分
ユーザー名
kd315
得点
67
点
おかず得点
一言コメント
期待しすぎた。発売当時だったらまだ楽しめたのかもしれないけど・・・。
投稿日時
2011年04月01日20時21分
ユーザー名
ria9954
得点
66
点
おかず得点
一言コメント
都合の良い奇跡なんて要らないよ。
総プレイ時間
10時間
投稿日時
2021年06月18日14時33分
ユーザー名
skzk_u_chan
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
もう一押しが足りない →
長文感想(111文字)
投稿日時
2008年06月15日00時58分
ユーザー名
G-hunter
次のページ