VIPER-V10
- 分類
- PC/18禁/抜きゲー/どちらともいえない

基本情報
- ブランド
- SOGNA
- 発売日
- 1994-03-11
- ジャンル
- オムニバスアドベンチャー
- 中央値
- 60
- 標準偏差
- 12
- データ数
- 19
クリエイター情報
- 原画
-
- 桂憲一郎(桂枝毛)
- シナリオ
-
- P-ウォーリアー(中村謙一郎)
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | ||
80~89 | 1 | ![]() ![]() |
70~79 | 4 | ![]() ![]() |
60~69 | 7 | ![]() ![]() |
50~59 | 3 | ![]() ![]() |
40~49 | 3 | ![]() ![]() |
30~39 | 1 | ![]() ![]() |
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 2 | ![]() |
あまり… | 1 | ![]() |
まったく… | 0 | ![]() |
コメント
- 得点
- 70点
- おかず得点
- 一言コメント
- VIPERシリーズでは最高傑作だと思う。コストが高いのは明らかなので短めだしあっさりしてる。
- 総プレイ時間
- 5時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- cloud623
- 得点
- 65点
- おかず得点
- (それなりに使えた)
- 一言コメント
- ゲーム性ほとんど無し。内容は同人ゲーレベルだがアニメ動画と声優が凄すぎ! → 長文感想(68文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 2時間
- 面白くなってきた時間
- 1時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- 大喰い
- 得点
- 65点
- おかず得点
- (それなりに使えた)
- 一言コメント
- シリーズ人気ヒロインあすかの出てくるノーザンライト以外はかなりのイマイチ感が‥ノーザンライトも竹刀振りがやたら鬱陶しくて何気にマゾゲーですね。当時レベルで見るとアニメは結構凄いなと感心しますが。
- 投稿日時
- ユーザー名
- ran