Blaze of Destiny II The beginning of the fate
- 分類
- PC/18禁

基本情報
- ブランド
- Talisman
- 発売日
- 2004-05-21
- ジャンル
- シミュレーション・ロール・プレイング・ゲーム
- 中央値
- 65
- 標準偏差
- 10
- データ数
- 38
クリエイター情報
- 原画
-
- 二ノ膳(にのぜん)
- シナリオ
-
- 武田勝信
- 音楽
-
- 中ノ目有輝
- 六堂ロンド
- 声優
-
- 桜川未央
- 歌織
- 夏川菜々美
- 七ヶ瀬輪(深井晴花)
- 西田こむぎ
- Back麗男
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | 1 | ![]() ![]() |
80~89 | 6 | ![]() ![]() |
70~79 | 7 | ![]() ![]() |
60~69 | 17 | ![]() ![]() |
50~59 | 5 | ![]() ![]() |
40~49 | ||
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 0 | ![]() |
あまり… | 1 | ![]() |
まったく… | 1 | ![]() |
コメント
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- 結構面白かった。こういう中世的な雰囲気も好き。及第点。
- 投稿日時
- ユーザー名
- アニス・沢渡
- 得点
- 84点
- おかず得点
- 一言コメント
- シミュレーションRPG。良い意味で露骨なまでに『タクティクスオウガ』を真似てある。『タクティクスオウガ』は確かに良いゲームではるけれど、10年近く前に作られたゲームであって、10年後に作られたこのゲームにはそのブランクを埋めるだけのプラスアルファが欲しかったかもしれず。ストーリーは巷で「どこかで聞いたことがあるような話」と揶揄されているけれど、中国の春秋時代の驪姫と重耳の話に似ているような気も。
- 投稿日時
- ユーザー名
- Fine
- 得点
- 81点
- おかず得点
- 一言コメント
- ゲームも面白いし、絵も良い◎。しかしシナリオが若干盛り上がりに欠けるのがマイナス。Hシーンの数が少ないのも残念でした。 → 長文感想(35文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- nasubi
- 得点
- 75点
- おかず得点
- 一言コメント
- 戦闘ダルすぎだよ
- 投稿日時
- ユーザー名
- Jeuspiel
- 得点
- 73点
- おかず得点
- 一言コメント
- 絵はかなり綺麗になったが戦闘と分岐がわかりにくかった
- 投稿日時
- ユーザー名
- hersrt
- 得点
- 72点
- おかず得点
- 一言コメント
- 前作の欠点を素直に認めて改善しようとする姿勢は評価できる。相変わらず話自体が面白くないので凡作止まり。もっと頑張れ。
- 投稿日時
- ユーザー名
- dakatu
- 得点
- 70点
- おかず得点
- 一言コメント
- なんとも言えない・・・
- 投稿日時
- ユーザー名
- rubicans
- 得点
- 68点
- おかず得点
- (まったく使えなかった)
- 一言コメント
- 全体的に未熟なところがなくなってきているが、正直面白いところも無くなったような
- 総プレイ時間
- 15時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- katudon
- 得点
- 65点
- おかず得点
- 一言コメント
- うーん、どこにでもある普通のSLGって感じ。斬新さがないんだよなあ。次回作出るのかな?頑張ってください。
- 投稿日時
- ユーザー名
- aselia
- 得点
- 65点
- おかず得点
- 一言コメント
- うーん...エロゲーとしてもSLGとしても中途半端な作品。システムも使いにくいし、操作性も良いとは言いがたい。何よりレベル上げに意味が無いというのはSLGとしては致命的。結構期待していた作品だっただけに非常に残念
- 投稿日時
- ユーザー名
- kamekichi