ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
100
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
昔の製品である事を念頭に、プレイして頂きたいです。 → 長文感想(122文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
kairi3ss
得点
96
おかず得点
一言コメント
素晴らしい → 長文感想(117文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
narue2
得点
96
おかず得点
一言コメント
秋桜と双璧をなす、我が最強の爆笑ゲーム。 → 長文感想(134文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sigma
得点
96
おかず得点
一言コメント
全体的に主人公達の会話が楽しく、シナリオ自体も難しくないため軽快に進みます。個人的にはアニメーションはOPだけでいい。
投稿日時
ユーザー名
フーレ
得点
95
おかず得点
一言コメント
冗長なようで意外と心に残る。
投稿日時
ユーザー名
得点
94
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
話のテンポがよく、物語に引き込まれる。音楽もなかなか良い。
投稿日時
ユーザー名
kou
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
当時の印象は、雰囲気最高、ギャグ満載でちょっと感動できる攻略が大変な「名作」。ボーカル曲も名曲ぞろい。ヒロイン全員素晴らしいし、主人公「先生」もカッコイイです。再プレーできない環境なのが残念。できるようになったら何か書きたいなぁ…
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
ぱぴぷ~ぺん
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
素直に面白いと言える、隠れすぎた名作。エロも現代ではあれだけど当時ならエロアニ入りで高評価。 → 長文感想(192文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
kkmyy
得点
90
おかず得点
一言コメント
個人的にかなりのお気に入り。まさか次作が8年後なんて当時は思いもしなかった。 2000/10/30プレイ 17作目 → 長文感想(88文字)
投稿日時
ユーザー名
beetlebum
得点
90
おかず得点
一言コメント
今までで一番笑えた作品。感動もあり。
投稿日時
ユーザー名
rurara
得点
90
おかず得点
一言コメント
ギャグと掛け合いが最高!これほど笑ったゲームは初めてだった。Hシーンが少ない意外の欠点ないし。
投稿日時
ユーザー名
tosaka
得点
90
おかず得点
一言コメント
笑える!個性的なキャラクターがGOOD!主人公がかっこよすぎ!難易度高め。 → 長文感想(130文字)
投稿日時
ユーザー名
ceil
得点
90
おかず得点
一言コメント
ルゥが愛しくて愛しくて。。。「せんせぃ」と呼びかけられるのがたまりません。主人公達が生活している雰囲気が良いです。ギャグがとても冴えていて楽しい。CGは可愛いし、音楽もなかなか。特に挿入歌はいいですね。感動しました。演出もかなり凝ってます。でもルゥシナリオ以外がいまいちでした。 → 長文感想(374文字)
投稿日時
ユーザー名
hirorin
得点
90
おかず得点
一言コメント
笑いあり、涙あり、でよかったです
投稿日時
ユーザー名
bondo2001
得点
89
おかず得点
一言コメント
共通ルートが長くて眠くなりますが、個別ルートに入ってからはかなりいい。特にルゥENDがいい。 → 長文感想(151文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
varutu
得点
88
おかず得点
一言コメント
ルゥシナリオがいい。笑いあり、涙ありの暖かなお話です。
投稿日時
ユーザー名
tatu
得点
88
おかず得点
一言コメント
「惜しい、あと一歩」という感想。共通部分が多い。もっと個別シナリオが充実していればもっと高得点になったはず。動画はやめたほうが・・・。ルゥENDは微妙。
投稿日時
ユーザー名
yauyu
得点
88
おかず得点
一言コメント
共通部分が長く繰り返しはツライが、日常が楽しいから◎恋ごころって何だろう?漠然としたイメージしかなかったがEDで感覚的に理解できたと思う。始めはそうでもなかったがとてもいいタイトルに思えるようになった。 → 長文感想(241文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
k-maturi
得点
87
おかず得点
一言コメント
拳法道場ドタバタコメディ+感動。前半コメディから後半のシリアスにいたるまで完成度が高くて面白いです。どの娘にも一枚岩ではない魅力があり、萌えキャラも確実に存在すると思われます。私はリリカ。 → 長文感想(1002文字)
投稿日時
ユーザー名
kaihou
得点
87
おかず得点
一言コメント
結末があまりにもおざなりな気もするが、笑いのセンスがそれをカバーしている。
投稿日時
ユーザー名
seeking
得点
85
おかず得点
一言コメント
日常が面白い。シナリオはるぅがよく他は及第点。キャラの掛け合いは笑えて良いのですが難易度は高すぎです。XP対応のSE版をプレイしましたが充分良作です。
投稿日時
ユーザー名
baiarannms
得点
85
おかず得点
一言コメント
魁はやっぱり才能がありますね。仕事は遅いですが・・・。これからどんどん作品を出していってほしい。
投稿日時
ユーザー名
sai。
得点
85
おかず得点
一言コメント
笑いあり涙ありの長編もの。特にコメディ要素が強く、中盤までは大いに笑わせてもらった。この作品こそ「埋もれた名作」と呼ぶにふさわしい。
投稿日時
ユーザー名
deer1616
得点
85
おかず得点
一言コメント
ルゥEDは本当に感動しました。
投稿日時
ユーザー名
doisan
得点
85
おかず得点
一言コメント
やたら難しいのが難点でしたけどそれに十分報いてくれるシナリオで満足しました。
投稿日時
ユーザー名
ran
得点
85
おかず得点
一言コメント
ファーストプレイがすごく楽しいです。最後は感動。共通ルートが多いのが残念。
投稿日時
ユーザー名
motoya
得点
85
おかず得点
一言コメント
意外と楽しめた作品。典型的なボケと突っ込み完備で飽きが来ないです。 → 長文感想(147文字)
投稿日時
ユーザー名
lament
得点
85
おかず得点
一言コメント
強く優しい主人公とそれを囲む弟子(ヒロイン)たち。楽しげな日常がいい。
投稿日時
ユーザー名
kanp
得点
84
おかず得点
一言コメント
弟子家族達のかけあいが絶妙で、笑いや暖かさに包まれた日常の描写が心地良く、和みました。 → 長文感想(737文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
oshilco
得点
84
おかず得点
一言コメント
鳳斗仙流の技が熱い!しかし、もうちょっとスクリプトに力を入れればもっと高評価になったと思う。優作。
投稿日時
ユーザー名
keiki
得点
83
おかず得点
一言コメント
ボケをかまし続けながらも物語の本質のある傑作、に今一歩だった作品。文章も展開も飽きの来ない洗練された物でした。各自 伸び伸びしている点、片思いの表し方も◎。欠点は、全体的にENDの力不足な所。(特にルゥENDは夢落ち並に低俗。あのEND、ただ現実逃避してるだけだし。) 他が良すぎるだけに、程度の低いENDが大いに不満。
投稿日時
ユーザー名
torii
得点
83
おかず得点
一言コメント
シナリオ…8点 音楽…8点 グラフィック…8点 キャラクター…8点
投稿日時
ユーザー名
cawil
得点
83
おかず得点
一言コメント
日常部分の楽しさは特筆もの。名作と成り得る要素を持ってはいるのだが、惜しむらくは中途半端な伏線であり、終盤の展開において作り込みの甘さが目立ってしまう。画竜点睛を欠いた作品。
投稿日時
ユーザー名
Tony
得点
82
おかず得点
一言コメント
シナリオ◎、シリアス◎、笑い◎。こじんまりとした感じもしますが、とてもセンスの良い作品
投稿日時
ユーザー名
nekorin
得点
82
おかず得点
一言コメント
この主人公は好きですね、強いし面白い
投稿日時
ユーザー名
OLBAID
得点
82
おかず得点
一言コメント
仲間、家族の大切さをどたばたストーリーに乗せて説く中華風活劇。ギャグ、およびBGMが素晴らしい。
投稿日時
ユーザー名
sorairo
得点
82
おかず得点
一言コメント
下ネタが笑える
投稿日時
ユーザー名
tyappa
得点
82
おかず得点
一言コメント
読んでて面白いテキスト。キャラ毎にイベントが余り代わり映えしないのでそこだけ残念。あとフラグの立て方がわからないヒロイン多し。
投稿日時
ユーザー名
rue
得点
82
おかず得点
一言コメント
「ルゥ」シナリオ以外見るべき所がないが、それでも買う価値在り、導師になりたくなる作品、中途の冗長さがどうにかなれば名作なのだが
投稿日時
ユーザー名
terra
得点
81
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
コメディとして評価。個別のシナリオはあまり印象に残っていません。
投稿日時
ユーザー名
nishikana
得点
81
おかず得点
一言コメント
日常が心地よすぎて、もうここまで楽しいとストーリーなんて進まなくてもいいかも、とか思ってしまうから困る。 → 長文感想(1704文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
houtengageki
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
独特な雰囲気がいいです。
投稿日時
ユーザー名
zackrivaldhi
得点
80
おかず得点
一言コメント
アニメ付き。時代を考えるとかなり意欲作ではないかと。るぅルートが悲しすぎる
投稿日時
ユーザー名
新庄香那
得点
80
おかず得点
一言コメント
良作。
投稿日時
ユーザー名
alterD
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
素直に面白いと思える作品。「導士」の先生として5人の女の子+1と生活する話。 → 長文感想(291文字)
投稿日時
ユーザー名
dakuryu
得点
80
おかず得点
一言コメント
古めの作品だがよかったよ。個別シナリオにもうちょっと幅が欲しかったかも。
投稿日時
ユーザー名
dungeon keeper
得点
80
おかず得点
一言コメント
笑いを交えながら師匠として戦い方、精神を教えていくシナリオは意外に新鮮。とても面白いのだけれども共通部分が多いのが難点。2週目以降、既読スキップ多いんでいまいち浸れない。
投稿日時
ユーザー名
bloodanimals
得点
80
おかず得点
一言コメント
80点。とあるキャラルートに入るのが難しすぎでした。エンディングが結構おざなりですが、修行場面が実に丁寧に描かれていて、また中々に魅力的で心優しい登場人物達だったと思います。話が短めなのが残念。
投稿日時
ユーザー名
yatsu
得点
80
おかず得点
一言コメント
何年か前にプレイしたのに、フェイユンだけは忘れられません。
投稿日時
ユーザー名
tkn
得点
80
おかず得点
一言コメント
主人公かっこいいし、呪術の表現も良かった。話も感動したけども、ちょっともの足りなさがあった。
投稿日時
ユーザー名
iidakitami