ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
水葬銀貨のイストリア
体験版コメント
得点順
新着順
得点
98
点
一言コメント
面白いですね。流石です。伏線の貼り方が上手いので、読んでいて楽しいです。細い線の儚げな絵も非常に私好みなので嬉しいです。神経衰弱の場面において名前が英士くんになっているのは頂けないですが、だめな点はそれだけです。
投稿日時
2017年01月22日13時18分
ユーザー名
Mäßigkeit
購入予定
必ず購入
得点
87
点
一言コメント
体験版をプレイしての感想。明るい「水の都」に暗い暗い「賭博の世界」があり、そこで人間の欲望が垣間見える。勿論その欲望というのは誰かの手によって踊らされているものであり、それには当事者ですら気づいていない。いやもしくは気付いている人物はいるでしょう。当事者間の野心はあらゆる日常を蝕み始める。なんて暗いお話しなんでしょうね。さて、吟遊詩人になったつもりで冒頭を書きましたが本当に救いようのなさそうです。だからこそこの先の展開が気になってしまいますよ。ちょっと理解できない節がひとつあったのですが、それを除けば100点あげたいですね。暗い話が嫌い方にはお勧めできませんし、人を選ぶ作品という例に相応しいと思いますね。幸せと苦しみというコンセプトを持った作品の雰囲気なら「僕が天使になった理由」というのが近しいと思いますよ。現時点じゃ推察できませんけども笑
投稿日時
2017年01月15日02時24分
ユーザー名
next_paragraph
購入予定
多分購入
得点
83
点
一言コメント
面白いというよりジリジリした感覚がクセになるといったところ。前作のように続きが気になるとか特定のヒロインにドハマリするという感じは無いのですが、前作信者バイアスもあって結末まで見届けたいなと思いました。 瞳の描き方は前作の方が好みですが、幻想っぽさとエロさが増してるのでアリです。エロシーンどころかパンチラすらほとんどない体験版でしたが、相変わらずルクルテキスト桐葉原画萩野小唄塗りの落ち着いた雰囲気のヒロインはそこに存在するだけで妖しさを感じます。 部室争奪勝負の前哨戦で別キャラ二人のセリフが主人公名義になってたのはご愛敬。
投稿日時
2017年01月20日02時02分
ユーザー名
st.
得点
83
点
一言コメント
今作もまた、ストーリー展開に惹きつけられる体験版でした。前作、紙の上の魔法使いは正直なところ終盤の展開に物足りなさを感じましたが、今作では如何にまとめ上げるのか。こればかりは蓋を開けてみないと分からないでしょう。それとも、ハッピーエンドは約束されてしまっているのでしょうか? また、妃一強といっても過言ではなかった前作に比べて、ヒロインの魅力度が拮抗しているような気がするのは単に好みの問題かもしれません。ルート分岐も気になりますね。ルクル氏は特別に優れたテキストを書く訳ではないかもしれませんが、よく構成されたプロットとどこか悲壮さを漂わせる物語の雰囲気によって、この業界において他に見出しがたい魅力を持つライターになりつつあると思います。時に矛盾を抱えながら揺れ動く登場人物たちの精神と意志が、物語の構成や設定を飛び越えて我々に何かを語りはじめる瞬間を期待したいです。
投稿日時
2017年01月15日00時05分
ユーザー名
altg
購入予定
必ず購入
得点
72
点
一言コメント
前作よりCGが不安定になっているような?特に横顔・イベントシーン等。 ストーリーがしっかりと繋がっていれば良いのですが、やや唐突なことがあります。前作も雰囲気は良かったので購入したいのですが、3月は他も多いので悩みます。
投稿日時
2017年01月15日10時54分
ユーザー名
almay7
次のページ