ErogameScape -エロゲー批評空間-

購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
いつものバルドが帰ってきた。やはりこれだよこの細部まで作りこまれた2Dパートと戦闘システム、色々終わってる未来感・・・絵も最初はゲームは始めての新人さんで大丈夫かと思ったが、大体可愛い期待できる絵でした(キャラによって顔がCGと違って見えるのは少し気になりましたが)    ただ主人公の声が凄くいいのにパートボイスなのが少しマイナスかな。出来ればこれは体験版の仕様であって欲しいところ・・・まあとにもかくにもアクションゲームとしての完成度は約束されたようなものですし、話も今のところは結構面白いので絶対買いたいと思います。また発売日後の休日は徹夜かな・・・
投稿日時
ユーザー名
opppppp
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
いい感じに、胡散臭いキャラが出てきました。期待しかない。
投稿日時
ユーザー名
snowman2929
購入予定
必ず購入
得点
86
一言コメント
3Dやめて無印と同じ戦闘方式に戻って安心している。脚本も卑影氏が担当しているので、かなり良い作品だろうと期待している。
投稿日時
ユーザー名
merirotto
得点
85
一言コメント
金の体験版をプレイ。これだけでも十分楽しめたので、本編にも高難度なステージが欲しい。
投稿日時
ユーザー名
黄昏の統括者
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
久々に不眠不休でやりたいゲーム
投稿日時
ユーザー名
SHI-NO
購入予定
必ず購入
得点
80
一言コメント
あんまり壮大な話にならなそうで多少不安は残るけど、シナリオがスカイの人だし一応は期待できそう。バトルは相変わらず面白くて兵装少女も悪くない、絵は正直ちょっと微妙かも・・・・・・激戦区から抜け出してしまったので買います。
投稿日時
ユーザー名
tto0502
購入予定
必ず購入
得点
80
一言コメント
プレイ時間2時間。5章まで体験できます。 絵がテンプレ萌え絵で怪しかったのですが、雰囲気はいつも通りのバルド。 戦闘部分は良いと思いますよ。完全に3Dは無かったことになりました。 2Dのが面白いと思います。 シナリオは、ゼロでの失敗を活かしたのか、 硬派路線は捨てて、コメディ要素・軽さが増した気はしますが、しっかりとバルドです。 同じみの傭兵設定なのですが、なんかしまらない。 ここら変は、現代のエロゲ事情にあわして軽めにしてきたのでしょう。 話としては、最初の掴みも、複線の張り方もこなれた感じで王道。上手い。 主人公もスカイやフォースっぽいですし。書き手が同じだから同じように感じるのかも。 懸念点は、適役の雑魚っぽさでしょうか。シリーズを追う事に小物かしていくのがなんとも。 「これでお前らは、就職失敗だー」って、なんやねんwww笑いました。 又、主人公の返しも「女の子を助けるなら、失業を選ぶ!」 スケール感狭!うーん、就職うんぬんとかどうでもいいんですが・・・ 変な世相の反映はいらないと思うのですが・・ 又、主人公のワイルドさがちょっと減った気が。 最初、適役の小物に屈する感じが嫌でした。 まだ序盤ですが、話の規模の心配ですね。 複線や話の設定からすると、フォースやスカイに比べると小さい話になると思われます。 コメディ要素が強めなので、あまり熱い展開にならないのかも・・・と。 しかし、バルド好きなら問題ないと思います。 【ここからは時流的な事】 エロゲとしては良質だと思います。 「バルドをやっているなー」と思います。 しかし、最近のソシャゲーや、なろう小説(異世界チーレム)に慣れてきたためか。 話的に主人公の無双感と&持ち上げられ感がたりない感じが。 ゲーム的に頻繁に報酬がもらえないのもちょっとストレスでした。 戦闘も良いとは思うのですが、ちょい大変でストレス。 いや、エロゲとしては良いと思いますよ。 バルドに癒しを求めたり、無双感を味わうゲームではないと思いますので。 しかし疲れますね。時流に合わせると、やはりエロゲ業界の古さを感じます。
投稿日時
ユーザー名
koikoiking
購入予定
多分購入
得点
75
一言コメント
どうも小さく纏まってしまった感はある。どうしてもシリーズ物なので名作バルドスカイに比べてしまう自分がいるが、ゲーム性は相変わらず素晴らしいもののシナリオ面で見るとバルドスカイは越えられなさそうだなというのは体験版時点でも感じられる。まぁ、バルドシリーズのゲーム性はブランドとしても捨てられないんだろうけど・・・・・
投稿日時
ユーザー名
13BA035
購入予定
様子見
得点
50
一言コメント
前作よりはとっつきやすかった。 操作性というか挙動は軽快な感じでした。
投稿日時
ユーザー名
neo_oyasumi
得点
--
一言コメント
ゼロでの挑戦は評価するがバトルを2Dに戻してきたのは正解かと。それでも違和感が拭えないのはたぶん絵の頭身が一気に下がったからだなあ…でもユーリのおっぱいがでかいから許す。艦これ丸パクリの兵装少女がちょっと不安だったがストーリーとも絡めて悪くない。体験版段階のシナリオ面はどうしても過度の期待をできる内容じゃないが、あの爽快コンボを再び味わうだけでも買う価値はあるかな。ドラム缶やお辞儀を上手くコンボで使いたいw
投稿日時
ユーザー名
my39
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
ヒロインは可愛いけど、良くも悪くも普通の学園物に近付いた印象。傭兵設定こそあるものの、主人公もヒロインも緩めの雰囲気で、命のやり取りをするような緊迫感はあまり感じられなかった。とは言ってもまだまだバルドシリーズらしいサイバーパンクな雰囲気は残っているし、話の方も思わせぶりなシーンが多くて先が気になる作りは流石。主人公はもちろん、ライバルの成長にも期待したい。
投稿日時
ユーザー名
four-kai
購入予定
必ず購入
得点
--
一言コメント
とりあえず1周してからの感想ですが、やはり楽しいですね。シナリオは1本にまとめるとのことなのでフォースよりちょっと長いくらいになるのでしょうか。今まで以上に限られた地域での出来事になるので、パパッと終わりそうな感じですね。個人的に不安だったFEI要素が予想以上に楽しくて良かったです。不安要素は回を重ねるごとに弱くなるライバルの魅力ですかね。ゲンハが良すぎたのもありますが、今回もなんかダメそう。でもオッサンたちは相変わらず渋い感じなので期待できそうです。体験版の時点では公式サイト以上のことは分からないのですぐにやって考察する必要はないと思います。ともあれ予定通り7月延期しても8月あたりに出してくれないと、長期休みを使って崩せなくなるのでなんとしても出してほしいです...
投稿日時
ユーザー名
ryushasw