ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
恋×シンアイ彼女
体験版コメント
得点順
新着順
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
ゆいちゃんきもてぃー!
投稿日時
2015年10月19日00時17分
ユーザー名
zizi1269
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
1人1人のキャラが好き
投稿日時
2015年10月07日00時52分
ユーザー名
miwa441
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
うーん、のっけから雰囲気がいいなと感じましたね。キャラや音楽なんかも自分好みです。世界観や雰囲気を気に入った時は、ハズレだと思うことがあまりないので買います。
投稿日時
2015年09月20日01時01分
ユーザー名
4dsspos
購入予定
必ず購入
得点
87
点
一言コメント
ブラウザ型体験板なので、ゲーム内容の評価はできない。ですが、実力派の4声優を使っているので安心感はあり。 2015/09/24追記:インストール版の体験版を実施。背景・シナリオ・声優・グラフィックともにOK。少なくとも、興味を削がれるシナリオではない。1章終了時点でオートプレイをスキップする事をしていない。このゲームに派手さも過激な表現もない。ギャグやノリのテンポも期待していない。序章のテンポのまま最後まで進めば、それで神ゲーだし代金分は回収できたのでOK。希望は、全ルートがしたいシナリオであること。でも難しいなら、個別ルートに入る前に”どうしても読みたい気持ちにさせる”様にする。それができるかできないかで、価値がかなり変わる。体験版の時点で”残りも読みたい”と感じたので買い。その代金を回収できるかは、共通ルートの完成度次第。もう一度いいますが、派手さも過激さも、ノリもテンポを重視する人は、このゲームは向かないです。
投稿日時
2015年09月18日00時12分
ユーザー名
snowman2929
購入予定
多分購入
得点
85
点
一言コメント
星奏・彩音・主人公による三角関係が主。コンセプト通り、目新しいものはないが丁寧に恋愛模様が描かれている。心理描写が特に丁寧で、それがゆえに一つ一つのエピソードが魅力的になっている。細やかさが具体性となってきちんと物語に独自性を与えている。意味もなくファンタジー設定をつけ、それでいながら具体性のない、テンプレ描写ばかりする、面白みの欠けた昨今のエロゲに対する警鐘の意味もあってこのような作品を書いているのかもしれない。主人公をヒーロー気質にするでもなく、かといえばへたれにするということもなく、等身大の恋愛を描いていることに好感を持った。雰囲気もいい。星奏に送られたラブレターがどうなったのか、星の音とは何か、彩音が主人公の惚れた具体的経緯などは明かされていないので、素直に続きも気になる。回想の差し挟み方も申し分ない。ちゃんと回想の効果を理解して作られている作品である。 星奏ルートは、泣きゲー展開になる気がする。彩音ルートは、萌え用ルートな気がする。とりあえず、彩音が異常なまでにカワイイ。彩音ルートに強く期待する。あと、全体的にボイスが流れるのが遅い。
投稿日時
2015年09月29日20時41分
ユーザー名
da/yashiro
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
ヒロインは全員かわいいけどやはりサブライターが懸念材料。特にゆいルートはどこをとってもチープで爆死必至と感じた。
投稿日時
2015年09月20日10時35分
ユーザー名
熊谷
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
甘酸っぱさ全開の物語を体験版以降も期待。キャストや絵に関しては言うこと無し。妹が良い感じ。体験版は序盤と序盤の選択肢で好感度の高いキャラの個別ルート少々でエロ無し。個別ルート入るとその子固定になるようでやり直しても他のキャラの個別に入れない仕様なのかバグなのか。一旦ゲームを終了させてからやり直すと見てないヒロインの個別にも入れるようになる。既に見ているヒロインについては自由に選択可能。製品版では余計なシステム入れないでよ…
投稿日時
2015年09月20日03時15分
ユーザー名
hidari02
得点
75
点
一言コメント
読みやすく感情移入しやすいシナリオだった。特別な出来事や展開がない為地味とも感じるが、それゆえにリアルな世界に浸れる。主人公含めたキャラも強い個性がない代わりに素朴な魅力を十分に持っている。
投稿日時
2015年10月04日17時20分
ユーザー名
koya-k
購入予定
必ず購入
得点
75
点
一言コメント
新島夕氏は好きなライターなので注目はしていたが、新ブランド&新人ライター多めということで今作の期待値は低かった。がしかし、体験版をプレイして暴力的なまでに感傷に浸らせる雰囲気作り(テキストやBGM、背景の描き込みによる)に感嘆させられた。幼馴染の両ヒロインに(ADVゲームとして妥当な範囲での)リアリティを持たせようという意気込みも感じられ、購入を決意。不安要素として、先輩&後輩の2者は扱いから見てもテキスト描写からも前述の幼馴染ヒロインから隔たりを感じてしまい、なんだか彼女らだけが作品世界から浮いてしまっているように見える。つまりルート格差が激しいだろうという予測なのだけど、それを覚悟すると実質2ルートでフルプライス出せるかという問題になってしまい、時期的にもやや厳しいかもしれないなと思った。
投稿日時
2015年09月27日05時59分
ユーザー名
mizuku
購入予定
必ず購入
得点
75
点
一言コメント
体験版プレイして購入決定
投稿日時
2015年09月26日23時56分
ユーザー名
junyosi
購入予定
多分購入
得点
75
点
一言コメント
雰囲気がいい。たぶん買うかな。
投稿日時
2015年09月24日03時13分
ユーザー名
rexe07
購入予定
必ず購入
得点
75
点
一言コメント
体験版は二章までで、二章の途中から星奏、彩音ルートとゆい、凛香ルートの二つに分岐してその後また各ヒロインに分岐する流れ。 直球の青春恋愛ものに見えるがライターに新島氏がいるだけにどうしても何かギミックが仕込まれていないか疑ってしまう(TG Smartのインタビューでは「もしかして、僕のシナリオでは初めてファンタジー要素がない?」と答えていたけど)。 テキストは終始平坦気味だがゆったりとしていて優しいBGMや気合い入った書き込みの背景のおかげで雰囲気は非常にいい感じ。 意図的なのかそうでないのか時間が急に飛ぶ場面が所々あり、ちょっと引っかかりを覚えた(伏線か何かの仕込み?)。 キャラに関しては基本ツンデレながらも大切なことは最後にきちんと言葉にして伝えるように変わった彩音が主人公と対照的で印象に残った。 個別は星奏ルートも彩音ルートも友達以上恋人未満のもどかしい距離感が丁寧に描かれており作品のコンセプトをうまく表現できていたと思う。 しかし問題は凛香ルート。対立する敵キャラ達が作品の雰囲気ぶち壊しまくりでギャグも滑りまくり。 その上共通ではよく気が回りそうに見えた凛香まで大した対策も打てないばかりか相手の挑発にも簡単に引っかかるような体たらく。 またゆいルートも問題の解決策があまりに安易すぎてちょっとこの先の展開が心配になる出来。 魔女こいにっきでもルート間格差が結構気になったけど今回はその二の舞にならないことを願うばかり。
投稿日時
2015年09月22日23時54分
ユーザー名
NANAKI_Yu
購入予定
多分購入
得点
75
点
一言コメント
まあまあじゃね。ジュブナイル、いわゆる少年少女たちが恋愛について悩みながら一歩一歩進んでいくお話。春の霞を感じさせるBGMが作中の雰囲気と合っていて素晴らしい。ジュブナイルでBGM良し背景良し……と来ると若干新海誠に近い物を感じる。若干だが。体験版の内容は共通ルート+各ヒロイン個別ルート少しといった形で、共通と各ヒロイン個別の比率は1:1くらい。共通ルートは映画撮影を端折った所以外、追加できそうな部分も無いし、製品版はかなり個別重視の作品になるのかも。個別ルートはライターの腕がはっきり現れていて、茶髪はジュブナイル物として共通の流れをしっかり活かしており面白いが、ピンクと黒髪はプラスマイナスゼロ、金髪ははっきりとつまらない。複数ライター物の宿命だけど、茶髪と金髪の個別ルートは出来がもう雲泥の差なので買う方としては悩みの種。金髪がいなければ間違いなく買いだし、茶髪がいなければ問答無用でスルーできるのだが……。エロ枠ゼロ。エロと食い合わせの悪そうな絵でどうなるか心配だったので、体験版でエロ1枠くらい見ておきたかった。ちょっと残念。10月は買おうと思っていた作品がすべて延期、ほぼ延期確定状態で買う物が無くなってしまった事、この体験版の茶髪っ娘ルートの感触が中々良かった事。積みゲー消化と天秤にかけますが、多分買います。
投稿日時
2015年09月21日13時49分
ユーザー名
akatuki63
購入予定
様子見
得点
75
点
一言コメント
雰囲気は悪くないが、普通かな。。。
投稿日時
2015年09月20日16時53分
ユーザー名
inotaka
購入予定
様子見
得点
75
点
一言コメント
絵、背景、BGMがうまくマッチして、とても雰囲気の良い作品。 ヒロインはキャラも悪くなく声も安心感ある声優さんが揃っている。 彩音や会長さんは公式キャラ紹介ではアクの強いキャラに見えてやや不安だったが、実際には言うほどきついキャラでもなくむしろ好感触。 シナリオに関しては、前述の要素だけでなくテキストまで含めて、とても雰囲気の良い作品。だが言ってしまえば現状”雰囲気だけ”とも言える。 主人公のモノローグ的な部分がやや目立つテキストではあるが、ヒロインの可愛いさは十分に出ているかと。 全体的に起伏は少なめなので人によっては退屈に感じるかもしれないが、個人的には1√を除けば普通に読めた。 しかし体験版時点で既に結構な√差が感じられたのは果たして良かったのか悪かったのか…。 (全√が当たりの作品などそもそも滅多にお目にかかれるものではないし、むしろ体験版時点でそれが把握できたのはプラスか…?) また所々場面転換のぶつ切り感が強かったり、ナチュラルにエピソードがすっ飛ばされてる感があるのは…特に後者は”体験版だから”という認識で良いのだろうか… いやしかしあるライターさんの他作品でも見られた傾向な気がする為、つまり”こういうもの”な気も…うーむ。 プレイ後のヒロインの個人的な好みで言えば、彩音=会長>星奏>ゆい で、 シナリオ的には、星奏は過去回想だけで終わった為未知数、彩音と会長は悪く無い、ゆいはよくある展開すぎてとても退屈、といったところ。 ただまぁ恐らく体験版範囲では見ることの出来なかった”イチャラブの日々”の方がこの作品的にメイン、つまり会長√やゆい√もあの話が片付いてからが本番だと思うので、 そこでこの作品の良さである雰囲気やヒロインの可愛さをどれだけうまく生かせるかが、本作が良作になるかただの雰囲気だけゲーで終わるかの岐路になるか。
投稿日時
2015年09月20日13時09分
ユーザー名
aoneko02
購入予定
様子見
得点
70
点
一言コメント
プレイ時間約2時間45分。主人公がアスぺ臭い(暴言)が、雰囲気やテキストは良い。ヒロインの中では彩音が一番好きです
投稿日時
2015年10月05日23時04分
ユーザー名
lifefinish
購入予定
様子見
得点
70
点
一言コメント
ぱっと見、お丁寧に作られている事は伝わってくる。 背景の書き込みとか凄い。トレースっぽいけど。 キャラの表情変化も細かいし、一枚絵は感情が伝わってくる。 しかし、内容と絵が合わない気がする。 この作品。割と地味目な三角関係物。 アニメや漫画調のキャラというより、WA2のようなリアル系。 だからか、萌やギャグ、エロから距離を置いている。 そういう作品の場合、通常のイチャラブ作品よりも高い完成度を要求されるのだけど、そのクオリティはないと思う。 萌絵と内容が乖離している。声も合っていないような。 一番の問題は、この作品、印象に残らない。 「どんな作品?」と言われると何も思いつかない。 簡単言うとこの作品、丁寧でなんとなくよさげな雰囲気だけど、特徴がない。刺激がない。 キャラ印象が絵的にも、文章的にも薄い 萌え特化、ぶっ飛んだギャグ、胸がむかむかする純愛など、 何かあればよかったんだけど・・・ う~む、丁寧な作りだけに残念だ。
投稿日時
2015年09月24日04時05分
ユーザー名
koikoiking
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
体験版終了(メイン+1ルートで4時間程度)。 「月のもの」。お兄ちゃんステキw 少なくとも体験版の範囲では、年に数本あるかないかの、作り手にすごく大事にされてるなぁ、と思える物語。 映研の部長とか、如月さんとか、立ち絵も声もなくても物語としては成立するだろうけど、きちんと作る。 主人公が住んでいる町の名前の由来も、ちゃんと考える。 彼ら・彼女らは商品ではなく、生きた人間であるから、みたいな。 エロとか萌えとか、そういったものとは距離を置いているような印象。 うーん・・・・・でもねぇ。 「紙の上の魔法使い」や「クロノクロック」でも感じたけれど、書きたいテーマがハッキリしすぎているシナリオって、小説向けだと思うんだよ。 この物語の場合、ライターさんが書きたいのは、「どちらを選んでも痛みが待っている、完全なハッピーエンドなんてない三角関係」であって、ゆい・凛香は「エロゲとしての体裁を保つためのオマケ」でしかないよなぁ、と思うんだよ。 でも、この独特な、穏やかな感じの雰囲気は素晴らしいと思うし、三角関係の行きつく先を見てみたい、と感じたのは事実。 ところで「シンアイ」は「親愛」(=友達)と、「真愛」(=恋人)のどちらの関係しか築けない、と言う事なのかな。 こうちゃん爆発すればいいと思うよ
投稿日時
2015年09月22日20時54分
ユーザー名
procion
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
微妙かなー。
投稿日時
2015年09月20日17時32分
ユーザー名
almay7
購入予定
様子見
得点
60
点
一言コメント
4人のヒロインとの恋という感じ、全4章ということですが、体験版では第1章でヒロインが選択され、第2章の(たぶん)途中まで見せてもらえました。姫野さんのルートを読みましたが「秒速5センチメートル」のメインビジュアルのような印象でした。
投稿日時
2015年10月07日20時56分
ユーザー名
shirusu
購入予定
様子見
得点
20
点
一言コメント
ヒロインは可愛いんだけどそれだけ。ライターに新人が多くシナリオにもあまり期待出来ない。
投稿日時
2015年09月19日05時21分
ユーザー名
アミーゴ
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
最終ルートの不評ぶりに却って興味が湧いてきたので、発売後に体験版だけプレイしてみた。少なくとも公式サイトなどに書かれている謳い文句を全て無視すれば「一応これもアリか」とは思える。それにしても主人公の國見洸太郎は想像以上に痛々しくて面倒な女々しい奴だな。青春の一ページとして理解は一応できるが、理不尽な理由で何度も歯ぎしりしながら女を睨みつけたりする男など、他人が見たら迷わず避けて通るほうが普通だろ。こんな主人公は正直あまり操作したくないから、発売後の不評ぶりを全く知らなかったとしても恐らく回避したと思う。体験版だけでもこの有様なのに本作を高く評価している人達は、洸太郎の言動をよく最後まで我慢して見ていられたな…
投稿日時
2015年11月25日00時07分
ユーザー名
LedBrake2
得点
--
点
一言コメント
主人公が小説家志望なせいか、詩のようなくさい文章が主人公の主観の地の文に結構入ってくるので、ちょっときつかった。姫野ルートでは2章の回想シーンがきてようやく主人公と姫野の関係がわかるまで、正直ライトな三角関係描写がくどくて、ちょっと辟易とした。回想シーンがとてもよく描かれていてようやく主人公に感情移入できましたが、1章と2章の初めの方の日常シーンはよくあるエロゲ展開なので結構飽きる感じだったなと。まあ、個別に入ってからが本番だと思うので製品版は少し楽しみです。しかし、幼少時代あんなだった姫野があれだけの過去であそこまで初対面の人に対してフレンドリーなタイプの人間になるんでしょうかねぇ。もっと控えめヒロインを想像してただけにね。
投稿日時
2015年10月20日21時20分
ユーザー名
k1rena34
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
というわけで、少し遅くなりましたが「恋×シンアイ彼女」の体験版をプレイいたしました。時間の関係上まだ全員分やったわけではありませんが、感想を書いていきますね。個人的には期待通りの雰囲気のシナリオで本編が楽しみです。というのも、「花の野に咲くうたかたの」「サクラノ詩(体験版)」に影響されてか、一時期ハマっていたゆったり系シナリオにまたハマり始めまして(笑)なので「花の野に咲くうたかたの」とかが『起伏がなくて苦手』と感じた方にはオススメしません。恐らく、最後まであのゆったり感を貫くでしょう。OPもやはりゆったり感を出すならDucaさんですよねぇ……というわけでOPも結構いい感じです。絵の塗り方も雰囲気を出すためか全体的に薄いというか、ぼやけているというか、でもそれがイイ! 舞台は一応田舎っぽいところという感じなのかな? 学校の統合とか喫茶店の雰囲気からして。ただ、当然不安要素も色々ありますねぇ…… まず、第一章が短い。そして、第二章も短い。「サクラノ詩」が以上に長かっただけかもしれないが、同じ二章構成なのにこの差は一体(汗) そして、何度も挙げてるけど「サクラノ詩」が今年相当に期待されていてマスターアップも完了しているので10/23発売は確定。ただし、「恋×シンアイ彼女」は10/30発売ですので、雰囲気が同じだけに叩かれそう&埋もれそう…… というわけで、購入予定の方または誰かから借りるなりしてプレイ予定の方、「サクラノ詩」と比べたりせずに純粋に「恋×シンアイ彼女」を評価してあげてくださいね。にしても、諸事情で「サクラノ詩」の購入は26か27になり30には「恋×シンアイ彼女」と29発売のゲーム合わせて5作品買うからなぁ…… 引っ越し終わったのに何故こんなにも忙しいのだろうか(嬉しい悲鳴)
投稿日時
2015年10月03日12時11分
ユーザー名
H.Rein
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
CG関連は期待に違わず不満無し。テキストは個人的にはやや単調。体験版の範囲では昔ながらの鈍感主人公と好感度マックスのテンプレヒロイン、そして先の読めるフラグ。これを安定と取るか単調退屈と取るかは読み手次第かと思いますが自分には最初から好感度最大、入れ食い状態ヒロイン達には食傷気味なのであまり合わず。追記:物語は丁寧に進めているとは思いますが、笑い成分が不足しているのが自分には合わなかったんだなと自己分析
投稿日時
2015年10月03日01時45分
ユーザー名
kirino60
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
背景、原画の塗りや作品に華を添えるBGMは、そこら辺のエロゲーとは一線を画しており質の高さが感じられる。話の展開にしても、序盤からこの娘はこういう子で~すというようなヒロインたちの怒涛の猛烈アピールを繰り出してくるでもなく、若干こじらせた主人公の心情描写や回想シーンを交えながらリンゴの皮をむくように徐々に徐々にヒロインたちを披露していく。第一印象はとても丁寧に作られた作品。ただ、シナリオに関してメインとなる過去の三角関係?が三者に露呈するところまで体験版の第2章ですでに描かれており、そこまで複雑な事情があったわけでもなさそうで、今後どう話を展開していくのか不安。というのも、体験版で過去の話について底がある程度見えてしまった感じを受ける。更には少なそうな手札も序盤に粗方切られてしまうようで、この状態からどう面白くするのかということについて不透明感が拭えない。また、ゆいや凜香は他二人に比べて明らかに力が入っていなさそうで、とりあえず付けときました!といった印象。どうせなら愛美さんを攻略したい…。でもぶっちゃけて言えば、ゲーム部分は体験版の雰囲気を保ってくれればそれだけで充分。自分はBGMに一目惚れ、いや一耳惚れしてサントラ欲しさに購入を決めたから。曲の情感を高めるオマケゲームくらいの期待で構えておこうと思う。
投稿日時
2015年09月24日21時17分
ユーザー名
jackpon
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
開始3分で菜子に惚れた。もうメインヒロインは霞んで見えるよ。菜子√があれば予約するが…
投稿日時
2015年09月20日20時28分
ユーザー名
finalwind
次のページ