ErogameScape -エロゲー批評空間-

購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
あの美ケツCGを見られただけで完全勝利でしたが・・・。これはいいですね。ヒロイン、主人公、男友達、手袋女子などすごく期待できそうなところが多いです。
投稿日時
ユーザー名
ahoudori
購入予定
多分購入
得点
75
一言コメント
Lumpにしては下ネタ系が多い印象だが、安定感はある。若干、オマージュネタに走っている部分も気にかかるが、数も多くはないので期待したい。
投稿日時
ユーザー名
Aojiru
購入予定
必ず購入
得点
70
一言コメント
ヒロインも可愛くて良かったというのはあるが特にサブキャラがすごい良かった! チャットでネットスラングを結構使うあいこに主人公の連れのマジ先輩とヤバ井沢、親友の涼などすごい充実してる。 他には主人公がいきなりエロゲしてたり受験失敗したりと今までの主人公とは違う感じで新鮮だった。 選んでるゲームがタユタマなのは10周年記念プロジェクトに入ってるからなんでしょうか?
投稿日時
ユーザー名
a11294649
購入予定
多分購入
得点
65
一言コメント
まあまあじゃね。モエギーの担当してる銀髪ヒロインの乳が普通の大きさながら、とてもエロい描かれ方で実に良かった。前作「運命線上のΦ」からやけにエロスを感じる絵が増えたように感じてましたが、本体験版でモエギーはエロ方面でかなり研究を重ねてると確信しました。一方でななろば氏の絵は、Φの時に比べるとパッと見微妙に見えますが、ややしっとり系のモエギーといい感じに差別化できてるので、これはこれであり。元気ハツラツな感じの立ち絵がヒロインの性格と合ってて良かったです。ただし一枚絵はちょっとキツい。展開の方はまあよくある学園モノですね。主人公は馬鹿で少しエロくてテンション高めのよくあるタイプ。この後どんな展開にでも派生できそうな感じで、体験版だけでは評価できない。新システム「妄想実現システム(?)」は、ちょっと意味が分からない。検索ワードを集めると、妄想検索エンジンが発動した時に選択できる幅が広がる……って事なんだろうか? それにしても検索ワードが3つしか保存できないという、意図的な不便性は何か意味があるのだろうか。体験版部分では存在の価値が全く感じられないシステムで、正直どうなの? という感触しか無い。あとUIがタブレット向けに寄りすぎでPCユーザーに若干不便を強いてるのも良くない。エロ枠は1つ。モエギーの銀髪で処女ックス。乳吸いしてる時のおっぱいの伸び方、正常位でのおっぱいの広がり方、ヒロインの表情、どれも凄く良かったです。エロテキストはまあ普通。演出面が不透明で体験版としてはあまり良くない出来だと思いました。作品の雰囲気を掴むだけなら問題ありませんが、独自のシステムを使うならもう少しそれを分かりやすく体験させてほしい。この出来で激戦区の5月だと、3~4本目に多分買うかなあ……くらいにしか言えない。銀髪ヒロインの一枚絵やエロ絵は凄い良かったので、「銀髪ヒロインが好きで好きで堪らない……!」な方は体験版プレイをオススメします。
投稿日時
ユーザー名
akatuki63
購入予定
様子見
得点
60
一言コメント
ヒロインは可愛いしCGも良いけど、主人公がちょっと…。いわゆるおバカ系主人公だけど、勉強出来ないのは良いとして全く努力しない。そりゃ不合格なるわ。平文=主人公の独白部分がちょっとくどい。あと個人的に、主人公の『慎之助』という名前は某有名野球選手や某有名アニメの幼稚園児を思い出すのでできれば避けて欲しかったなあ
投稿日時
ユーザー名
sasasaki
得点
60
一言コメント
設定、シナリオの展開、システムなどほとんどがひどいが、特に主人公がクソすぎる。池沼レベルのバカで努力もしないとなれば何に魅力を感じるのか。唯一のウリである萌木原さんも半分だけとなればどうしようもない。
投稿日時
ユーザー名
koya-k
購入予定
様子見
得点
30
一言コメント
ヘタレ主人公も鬼畜主人公も慣れてきて許容できるようになってきたが、ダメ人間はまだダメです。体験版を早々にギブアップ!ただ親友の男の娘っぽい男の子(沢村 涼クン)はかなり気に入った。彼が今後いろいろ絡んでくるようなら少し考えたかもしれないが、いきなり学校が別々になって出番も少なくなりそうなので益々やる気が失せた。もし涼クンの活躍するおまけシナリオとかあったら、中古がくそ安くなってたら買うかもしれないw
投稿日時
ユーザー名
越前水母
購入予定
様子見
得点
0
一言コメント
まだ体験版の段階とはいえ、このメーカーにしては珍しくシステム面の完成度が低いため回避決定。私のWin7 Pro SP1 x64マシン(現時点でのWindows Updateは全て実施済)では、どのルートで何回プレイしても特定の同一タイミングで同一内容のエラーメッセージウィンドウが表示され、"rensou_trial_WEB.exe"が必ず異常終了する(詳細は http://i.imgur.com/tJianD9.jpg の画像を参照)。現在8項目あるリングコマンドを操作する際、マウス等でリングを0~2回ドラッグしなければならない仕様も面倒だ(詳細は http://i.imgur.com/XTLAGtU.png の画像を参照)。将来リングコマンドを増やす可能性があるとしても、テンキーのような形状にすべきだったのでは?HIRAMEITA!ボタンでストックされた検索ワードを確認するため画面右端の幅100ピクセルくらいの範囲をクリックさせる仕様も、もう少し分かりやすくできないかな?さらに同じ場面でもルートによってキャラ名の表記に違いが見られる点も、大したバグとは思えないが気になる(詳細は http://i.imgur.com/ROn2oNW.jpg の画像を参照)。ゲーム自体は娯楽性重視で従来作以上に楽しめそうだから尚さら惜しい。
投稿日時
ユーザー名
LedBrake2
得点
--
一言コメント
右下のロータリー型メニューがタッチパネルだとものすごく使いやすい。地味にウィンドウ外まで入力範囲が続いててクルクルできる。Lumpはよ特許取ったほうがええで。
投稿日時
ユーザー名
s0meok
購入予定
必ず購入
得点
--
一言コメント
まぁまぁよかった。特典目当てと松田理沙さんの声でついついオフィ通で予約しちゃったけど後悔はしてないよ。
投稿日時
ユーザー名
moni8792