うたかな
- 分類
- PC/18禁/非抜きゲー/どちらともいえない

基本情報
- ブランド
- PRIMA
- 発売日
- 2002-06-07
- ジャンル
- 怪奇ビジュアルノベルAVG
- 中央値
- 69
- 標準偏差
- 10
- データ数
- 52
クリエイター情報
- 原画
-
- しかとみよ
- シナリオ
-
- 小沢伝七
- 永里しの
- 音楽
-
- アメディオ
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | 1 | ![]() ![]() |
80~89 | 3 | ![]() ![]() |
70~79 | 16 | ![]() ![]() |
60~69 | 18 | ![]() ![]() |
50~59 | 3 | ![]() ![]() |
40~49 | ||
30~39 | 1 | ![]() ![]() |
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 1 | ![]() |
あまり… | 3 | ![]() |
まったく… | 2 | ![]() |
コメント
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- 原画家「しかとみよ」さんの絵がすごく良いです。ストーリー自体もなかなか楽しめます。
- 投稿日時
- ユーザー名
- Comp4649
- 得点
- 86点
- おかず得点
- 一言コメント
- 歌も内容もGOOD
- 投稿日時
- ユーザー名
- rito
- 得点
- 83点
- おかず得点
- (あまり使えなかった)
- 一言コメント
- 言霊を題材とした伝奇バトルゲー → 長文感想(98文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- yje
- 得点
- 75点
- おかず得点
- 一言コメント
- ホシツグヨほどではないが光るモノがある → 長文感想(873文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- Hichang
- 得点
- 75点
- おかず得点
- 一言コメント
- 伝奇メーカーGroomingの処女作だが、どちらかというと和風伝奇物にバトル要素を加えた色合いが強いか。EDテーマの「詠奏」は名曲。 → 長文感想(2342文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 5時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- めいせい
- 得点
- 72点
- おかず得点
- 一言コメント
- ライトな伝奇物。シナリオが短いため、魅力ある設定とキャラを生かしきれてない印象を受けた。
- 投稿日時
- ユーザー名
- roxanne
- 得点
- 71点
- おかず得点
- 一言コメント
- 話は悪くないが、恋愛描写が薄く短い。 → 長文感想(147文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- finalwind
- 得点
- 70点
- おかず得点
- 一言コメント
- 学園内のホラーというか戦闘ものです。バッドエンドもあり、全体として悪くはないですけどやっぱり少し物足りないです。特にエピローグをもう少し長くして欲しかったなと思います。(葵のキャラも良かったので、子供の頃からの幼馴染という設定も欲しかったです。)
- 投稿日時
- ユーザー名
- amgmkrz
- 得点
- 70点
- おかず得点
- 一言コメント
- ちょっと世界観には惹かれた。
- 投稿日時
- ユーザー名
- lumi
- 得点
- 69点
- おかず得点
- (あまり使えなかった)
- 一言コメント
- 伝奇チックな要素自体は好きだし、ヒロインも可愛らしい娘が揃っていた。が、話の繋げ方が雑だったかなと。展開するスピードが速く、唖然としてしまう瞬間がしばしばあった。もう少し人物の内面にフォーカスを合わせた話作りがされていたら、より良い作品に仕上がっていたかなと思う。
- 総プレイ時間
- 4時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- asteryukari
レビューサイト一覧
- 80点 SILENT NOISE
- 73点 VENOM
- 70点 紫桜のぺーじ
- 70点 ALL or NOTHING
- 70点 RainDrops
- 60点 Kのゲーム本箱
- 60点 ドクター迦楼羅のPCゲームクリニック
- 60点 妹教大付属小学校
- 53点 毒電波発信基地
- 30点 九拾八式工房
- --点 パソゲーとわたし
- --点 Drawer Research
- --点 アルカナム電脳遊戯研究所