ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ぼくの一人戦争
体験版コメント
得点順
新着順
購入予定
必ず購入
得点
100
点
一言コメント
最初はこんな主人公かぁ・・・好きになれないなぁと思ったが
投稿日時
2014年12月13日23時13分
ユーザー名
adatidaikazoku
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
第一弾?終わりくらいまでやってて、ある事に気づいてバックログ見返したけどある「モノ」が1個もない事に気づいてゾッとしたよ。
投稿日時
2015年02月19日22時20分
ユーザー名
kirakiraankou
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
見事にやられた。
投稿日時
2014年12月12日02時59分
ユーザー名
muroiuou
購入予定
必ず購入
得点
88
点
一言コメント
メーカーさんのニコ生で「体験版に賭けてる」という旨の発言を聞いていたので構えていたというのもありますが、過去作の体験版ほどの衝撃は無かったように感じました。でも十分製品版が楽しみになりました(体験版第二弾もあるみたいです)。ラストが後味の良いものであればいいなと思います
投稿日時
2014年12月12日11時25分
ユーザー名
trowred
購入予定
必ず購入
得点
87
点
一言コメント
やばい、体験版2週目したくなった。
投稿日時
2014年12月12日17時30分
ユーザー名
totehi
購入予定
多分購入
得点
85
点
一言コメント
スリルがあって楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
投稿日時
2015年02月11日15時39分
ユーザー名
imouto1147
購入予定
多分購入
得点
83
点
一言コメント
体験版第二弾までプレイ。戦争が始まるんですか!?伏線が多く考えさせられるシーンが多かった、第二弾だけで約3時間。
投稿日時
2015年01月17日09時41分
ユーザー名
kanade128
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
これから凄くなるというところで体験版が終わったので、この続きがみたくなった
投稿日時
2015年02月15日10時03分
ユーザー名
machikuro
購入予定
様子見
得点
80
点
一言コメント
伏線が多過ぎて疑問だらけで終わったがるみの性格もあって日常パートはそれほど退屈でもなかった。 ラストで誰が悪役かまったくわからなくなるほど疑問が出たので第二次体験版でどうなるかすごい気になるの!
投稿日時
2015年01月01日08時19分
ユーザー名
a11294649
得点
75
点
一言コメント
軽快な言い回しと読みやすさは流石だが、伏線を敷きすぎて基本的な設定すらよく分からない。ラストも驚きより置いていかれた感が強かった。とは言え、システムに多少不満があるものの絵や声優含め総合力の高さはある。(体験版第二弾後追記)キャラの魅力をいかした日常の掛け合いがるーすシナリオの良さの一つだったはずだが、あまりにもそれが弱い。第二弾も相変わらず置いて行かれたが、それでもこれから面白くなるかもと思うのはるーす信者だからだろうか。
投稿日時
2015年01月26日20時34分
ユーザー名
koya-k
購入予定
様子見
得点
75
点
一言コメント
何が始まるんです? るーすなだけに展開が未知数
投稿日時
2015年01月16日18時50分
ユーザー名
tes
購入予定
多分購入
得点
75
点
一言コメント
さわりだけなのでひとまずはまあまあかなという印象。これから面白くなりそうな流れではあるし体験版2には大いに期待。るーすぼーいなら何かやってくれそうな気がしてしまうな。
投稿日時
2014年12月14日11時25分
ユーザー名
nezumo
購入予定
必ず購入
得点
75
点
一言コメント
その横顔を思わせる問題作になりそうな可能性を見せてくれたが多分全クリするまでその全貌は判明しないだろう G線、車輪が好きだからってだけで買うのは危険かもしれない
投稿日時
2014年12月13日01時16分
ユーザー名
kotonohasummer
購入予定
様子見
得点
70
点
一言コメント
その後が気にはなるが…
投稿日時
2015年01月19日01時48分
ユーザー名
inotaka
購入予定
必ず購入
得点
70
点
一言コメント
体験版第一弾時点での感想。いかにもるーすぼーい氏らしい地の文、言い回し。今回はあからさまに伏線をばら撒いてくれたので、体験版第一弾のオチは早い段階で予測出来る人も多いと思う。テキストは縦書きで、エロゲにしては珍しい形式。第一弾時点ではシナリオの出来はまだ不明瞭だが、続きが気になる終わり方。第二弾に期待。
投稿日時
2014年12月12日00時45分
ユーザー名
astro
購入予定
多分購入
得点
65
点
一言コメント
体験版第一弾、二弾ともプレイ済み 出だしは車輪の様な感じかと思ったが、進めていくとそうでもなかった。 伏線をばら撒いて、プレイヤーの読みを外させるような展開が多い気がする。悪く言えば序盤から飛ばしすぎて大風呂敷を広げている様にも思える。 第二弾の切り方は続きが気にはなる終わり方だったので、一応期待はし続ける。
投稿日時
2015年01月16日22時20分
ユーザー名
you023
購入予定
必ず購入
得点
65
点
一言コメント
かなり続きが気になる体験版。これから展開しうる物語の壮大さや最後のシーンの驚きなど、興味をそそる箇所も多い。ただ、文章にるーすぼいさんらしさが感じられない気がする。そこに大きな違和感があったのと、テンポの悪さを感じたので65点。それと、シナリオ本文が縦書きなのは驚いた。個人的には慣れるのに少し時間かかりそう。
投稿日時
2015年01月04日20時11分
ユーザー名
ukw
得点
65
点
一言コメント
こんなに味の無いテキストを書くライターさんだっただろうか、が正直な印象。悪い方のリアルさと悪い方のエロゲキャラっぽさが出てて、下手ではないけどつまらないテキストに。 物語の本筋っぽいものもまだ全然始まらず、魅力を感じるキャラもいません。体験版第二弾がいずれ出るようなので、そこからはストーリーもキャラも魅力的になるのかもしれませんが、第一弾の時点では良いところがあまり見当たりませんでした。今のところ、加点も減点も全然無い感じ。
投稿日時
2014年12月27日05時16分
ユーザー名
st.
購入予定
様子見
得点
60
点
一言コメント
どうだろ。普通かな。まだなんとも言えない
投稿日時
2015年01月10日05時16分
ユーザー名
tsutsinoko
得点
--
点
一言コメント
「ある穏やかな春の日、里見永治が知っている海辺の田舎町は世界を一変させた。」 このままいくと(個人的には)ただのあらすじ詐欺?になってしまいそう。キャラ紹介も含めて控え目にも第一体験版限定の嘘情報では拍子抜けな感じで、そんな杜撰な出来ではないと信じたい。明らかな他人が出てくるので多重人格ものではないと思う。 個心的予想は”会”というのは伝染性の精神病かなと。会員=王=感染者である。王はランダムな期間(もしくは一定の理由)で開催される戦争に巻き込まれる。王は戦争に際して、現実での交流のある他人を兵として召集できる。(”会”の感染) 交流の深さが兵の強さである。 戦争の敵は今のところ魔物の類(正体は憎悪・不安などの王の負の感情?)である。 兵は戦争で死ぬと王に関する一切を忘れる。 王は戦争で死ぬと全ての他人から忘れられる。(王が死んだ場合のペナルティについてはもっと緩いかもしれない。交流のある兵全てから忘れられるとか、兵の条件を満たした他人全てから忘れられるとか) 戦争への恐怖は戦争を誘発する。 王は戦争で死に続けると精神を病む。 王に召集された兵は何らかの条件(最後の一人になる等?)で王になる。(”会”の発病) となると当然、王と王の戦争が起こることも予想される。 たぶん記憶を守るために他人との交流を深める(兵を増やす・強化する)とか兵の死亡や王同士の戦争あたりがヒューマンドラマ要素に繋がるのかな。おそらくサバゲー感覚で戦争を開戦している”王”が一人いるはず。普段から記録を取ってる彼が怪しいね。永治あたりは最後の一人になるまで王を殺していけば、父と母の離婚の原因になった王を見つけられるとか考えて参戦してくるのではなかろうか。書いてて気づいたがヒューマンドラマじゃなくて中二バトルものでいいんじゃ……。魔物に殺されると負の感情に支配されるみたいなので、王様ゲームに負けると何らかの支配を受けるのかも。魔物の使役が可能かどうかも考慮の必要あり? 戦争で死ぬと悪夢を見てそれに支配されるが正しいのかも デスノートの企業編的展開を予想してみる。
投稿日時
2015年02月16日22時25分
ユーザー名
s0meok
得点
--
点
一言コメント
文章縦書き、文章多すぎ、字が小さい。ラノベ好きユーザー向けか、活字が苦手な私にはキツい。
投稿日時
2015年01月25日20時32分
ユーザー名
purance
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
もともと、るーすぼーいは叙述トリックうまくないと思います。車輪以降、「やらなくてはいけない」というプレッシャーがあるんだろうけど、もうやらなくていいです。個人的には、アングラ描写と、一筋縄ではいかない悪人描写のほうに魅力を感じる。今作なら長門大地。こいつは絶対に面白いキャラ。こいつがどんなキャラかに期待。ちなみに主人公は兄のほうということでいいのでしょうか。一人称「ぼく」を引っ張ったこと、タイトルが「ぼく」の一人戦争であることも関連があるのか? 今のところ全体像がつかめないので、ぴんとこない。キャラの人間関係は、G線とかなりかぶります。優秀な兄とそうでない弟。兄は父と、弟は母と結びつきが強く、弟と母は極貧生活を強いられていた。ヒロインは幼なじみで相変わらず前髪が長い。とりあえず体験版第二弾を待ってます。
投稿日時
2014年12月23日23時03分
ユーザー名
da/yashiro
得点
--
点
一言コメント
るーすぼーいを知っていれば予想できる、るーすぼーいらしい構成。だけど悪くない。気になったのは読点の多さだけどわざとなんだろうか?現体験版の範囲ではどちらとも判断がつかない。製品版が楽しみだし買うのは確定だけど、きっと第二体験版も我慢できずにプレイしてしまうんだろうな。 追記 第二体験版をプレイして:第一の方はすごい終わり方をしたので、流石にもう少し先までいけばスッキリするだろうと思っていたが……もっとわけわかんないことになってしまった! 体験版にしろ本編にしろ、今後プレイする予定のある人は絶対にネタバレをくらわないように気をつけたほうがいいと思います。
投稿日時
2014年12月21日06時48分
ユーザー名
Uta
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
しのぶだろうが!!!えっ攻略できないの?こだわり過ぎて不自然になったら面白くないよね。素直に。OP曲最高にダサい。変な英語。
投稿日時
2014年12月19日23時37分
ユーザー名
humiliation
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
体験版終わりました。ゆっくりやって一時間半ほど。るーすぼーいは叙述トリック毎回入れてくるけど今回のはなんか下手だったな……。序盤でなんとなく予想出来てしまったし、最初から三人称だったけど最後の最後で一人称がボクに変わるのも無理矢理感。トリックに関係することは気取らせないように気取らせないように~って努力は感じたけど読みにくくなって、隠してることが丸分かりで逆に察せてしまった。昔なら大好物だったんだろうけど最近はダークなの心臓に悪いから様子見で。大丈夫そうなら後でやります。
投稿日時
2014年12月12日20時02分
ユーザー名
TriggerHappy
次のページ