Rance IV -教団の遺産-
- 分類
- PC/18禁/非抜きゲー/どちらともいえない

基本情報
- ブランド
- ALICESOFT
- 発売日
- 1993-12-11
- ジャンル
- RPG
- 中央値
- 74
- 標準偏差
- 10
- データ数
- 459
クリエイター情報
- 原画
-
- ぷりん
- YUKIMI
- 黒田晶見(ちょも山)
- K
- ちーぼう
- シナリオ
-
- TADA
- 音楽
-
- DragonAttack(雷丸)
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 2 | ![]() |
90~99 | 8 | ![]() ![]() |
80~89 | 97 | ![]() ![]() |
70~79 | 233 | ![]() ![]() |
60~69 | 84 | ![]() ![]() |
50~59 | 25 | ![]() ![]() |
40~49 | 5 | ![]() ![]() |
30~39 | 1 | ![]() ![]() |
20~29 | ||
10~19 | 2 | ![]() ![]() |
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 1 | ![]() |
それなりに | 8 | ![]() |
あまり… | 23 | ![]() |
まったく… | 40 | ![]() |
コメント
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- アリスファン、ランスシリーズファンになったきっかけの作品。リックのバイ・ラ・ウェイと共に死神が浮かび上がるCG。これが自分のアリスファンが確定した瞬間であった。 闘将ボルグとはガチでやりあいたかったな。
- 投稿日時
- ユーザー名
- bjtochi
- 得点
- 96点
- おかず得点
- 一言コメント
- 当時は大作だった。今でも面白いと思う。
- 投稿日時
- ユーザー名
- tarbomax
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- いつもの高クオリティ。 → 長文感想(14文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- k.fu
- 得点
- 90点
- おかず得点
- (あまり使えなかった)
- 一言コメント
- 1~4はリメイクして欲しいなぁ、これはこのままでも楽しめるとは思うが
- 投稿日時
- ユーザー名
- kurage
- 得点
- 86点
- おかず得点
- 一言コメント
- ランスワールドのスケールを確立した作品。丁寧に完成度を高められた、良作RPG。今プレイすると年代物としか言えないのは仕方ない所。闘将たちの殺陣に感嘆した。
- 投稿日時
- ユーザー名
- B_T_LOW
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- 30年前のゲームとは思えないほど面白かった
- 総プレイ時間
- 20時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- hdhdhdhd
- 得点
- 85点
- おかず得点
- (あまり使えなかった)
- 一言コメント
- 10出す前にリメイクすべきだったと思うの;>< → 長文感想(326文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 30時間
- 面白くなってきた時間
- 1時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- bluedishyoko
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- 良く出来たRPG。ゲーム性はPCゲーム随一。 → 長文感想(60文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- jugg
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- RPGタイプのエロゲーとして当時の水準を大きく越えた。本筋に関係ない謎が満載で、クリア後も楽しみが消えない。
- 投稿日時
- ユーザー名
- imasarakagikko
- 得点
- 84点
- おかず得点
- 一言コメント
- クライマックスからEDの流れは一番好き。闘神都市のBGMも
- 投稿日時
- ユーザー名
- musosan
レビューサイト一覧
- 90点 ティターンズの作戦会議室
- 70点 vaLenthia
- --点 Falcom 21st Century 日本ファルコムファンサイト