ErogameScape -エロゲー批評空間-

購入予定
必ず購入
得点
80
一言コメント
王道幼馴染です
投稿日時
ユーザー名
hikaritan
購入予定
多分購入
得点
80
一言コメント
体験版の続きが気になってしまったのでメーカーさんの勝ちです!贅沢を言えば各キャラの心情の描写が妙に余裕があると言うかユルく感じたコト。
投稿日時
ユーザー名
Xiaolonpao
得点
80
一言コメント
体験版では訳わからずおいてけぼりだけど、絵で予約したった。どうなるかわからないんでとりあえず買ってよかったと思えればいいなと思う。
投稿日時
ユーザー名
seika
購入予定
様子見
得点
60
一言コメント
ダメなんじゃね。期待したくなる要素より不安になる要素が多かった。こんな体験版では購入できない。
投稿日時
ユーザー名
akatuki63
得点
60
一言コメント
倒すべき相手がアドバイスするという斬新すぎる戦闘シーンがなんとなく間抜けな感じ。悲壮感漂う戦闘というより、ツッコミ処満載というか。
投稿日時
ユーザー名
cinnamon
得点
50
一言コメント
率直に書くと面白くない。「わからないことには後で説明するから今は目をつぶって頂戴」と栞先生は言うけど、その謎には興味を持たせないと意味がなくなってしまう。お通夜の中そのもので進行していくがひでえことに話に現実味がまったくない。そんな胸糞の悪い事件が現在進行形で起こっているクラスでそんな記念撮影撮ろうとかそんな態度じゃ到底いられん思うのだが。見送り。
投稿日時
ユーザー名
Weather report
得点
50
一言コメント
根本的な問題として、作中キャラに「このキャラはこういう性格の人です」と説明させるのはやめるべきだと思います。それはキャラに代弁させてプレイヤーに押し付けるものではなく、反応や言動でキャラを描いていくことでプレイヤーに感じさせるものだと思います。内容の話はそれからです。
投稿日時
ユーザー名
st.
得点
0
一言コメント
そもそも、シークレットゲームも置き場がないも、この人だったとは知らず、シークレットゲームは命を適当に使う上、設定もただ命の危険さらされるだけのストーリー、いわば山田悠介のようなイメージをうけ二つぐらいのシナリオで断念、置き場がないも純粋につまらなくこちらも断念。そして今回のこのゲームも面白そうな設定から、体験版をやるも…、ってかこの人地の文つまらなすぎる…。掛け合いとかに面白さを求めるタイプなのではないのかもしれないけど、それにしてもつまらない。あげく設定はよくわからないが、いきなり仲間同士で殺し合い。最悪です。趣味悪すぎです。しかも相手はヒロインかと思われた女の子。しかも自我を保ったままではありませんか。マジで最悪、命をなんだと思っている。キャラクターをなんだと思っている、体験版でしかも大した説明も状況もわかりませんがだからこそ、いきなりヒロインと主人公が殺し合いを始めてもうドン引きです。あげく攻撃しているヒロインが「よけて!!次は右からくるよ」みたいなやり取りは滑稽でしかありません。もはや悲劇の状況を生み出すためだけに考えられた脇役感半端ありません。あげくその子の顔をぼこぼこに殴る始末。このライターはあれですか?そういう性癖でもあるんですか?一般的なピーポーであればこの状況、胸糞悪い所の騒ぎじゃありません。薄い。薄すぎる。こんな物語に興味を持つとでも?いい加減にしてもらいたい。まさかここまでも不快感を覚えた作品も珍しくわざわざこのページのIDまで作る始末。実際この作品を勝った人は(おそらく)他の作品を見て、その作品が素晴らしかったため、この物語も何かしらの事情があってこの状況なのだろう。という過程はできるかもしれないのですが、自分はそう思いませんでした。命を扱っているテーマは大事ですが、この人の場合シークレットゲームや、この作品を見るにあたってどうしても命を面白い題材として「もてあそんでいる」というイメージしかわかないのです。もし機会があればもっとまともそうな、ゲームアワードをとった作品をやってみますが、今現時点でこの人に対する評価は最低、です。
投稿日時
ユーザー名
lantern41
得点
--
一言コメント
ストーリーは気になるが、読むのが苦痛。
投稿日時
ユーザー名
custardcake
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
ごめん、これちょっと無理… たとえどんな理由があろうとも、大事な人を自分で殺さなければならない現実は正しくない。この作品はその「間違ってるものに抗う話」なんだろうけど…描写が強烈すぎて辛い。なぜそこまでしなければならないのか?その疑問がずっと残ったまま不愉快になるほどの暴力を見せられると耐えられない。そして死ぬぎわの人間はあんなに多く話すことなどきっとできない。悲壮感を漂わそうとして、むしろ茶番に見える。「創世奇譚アエリアル」のようなミスを繰り返してる。とにかく興味は持てるけど生理的に受け付けない過酷な体験版だった。三九呂さんの原画でもっと暖かいお話が見たかった…LOVESICK PUPPIESみたいな作品がすごく欲しかった。
投稿日時
ユーザー名
yser
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
序盤でギブ。登場人物である女性キャラが地の文章を読み上げるのは、ずっと続くんだろうか。登場人物の女性の視点で話が進むので、主人公≒プレイヤーという図式が成り立たない。ゆえに「はあ、そうなんですか……」って感じになってしまう。
投稿日時
ユーザー名
purance
得点
--
一言コメント
戦闘に緊張感がなくハラハラできない。悲壮感を出したいんだろうけど全部中途半端
投稿日時
ユーザー名
daikun1128
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
プレイして物足りないところが結構あり製品版を買ってプレイしたいと思いましたが金欠ですぐには買えなさそう
投稿日時
ユーザー名
farmel
購入予定
必ず購入
得点
--
一言コメント
愉悦部推奨。冒頭からの夕顔のナレーションは本作に品の良い雰囲気を与えるが、そこに浸ってしまうと体験版終盤の急展開に愕然とすることに。どういった層をターゲットに想定しているのか正直理解に苦しむところ。メインヒロインは初恋相手の逆転フラグを立てたあの娘だろうが、方々に伏線散らしてあれだけお膳立てされて、舞台降板したままフェードアウトというのも考えにくい。救済措置はあると見ている。「誰と踊っても構わない。誰に笑いかけても構わない。けれど最後のダンスだけは、わたしの為に」
投稿日時
ユーザー名
umaibou108
得点
--
一言コメント
健速シナリオは「そして明日世界の世界よりー」のみのプレイとなるが、あちらと同じで体験版だけではシリアスさがあんまし伝わってこないし説明不足なところも多いので魅力に欠ける。プレイヤーが興味を持てるような構成といえばそうなんだが、この体験版をしただけでは健速シナリオというものがどういった構成で展開するのか知らない人にとっては退屈かつありきたりな物語として映るのではないか?ということで他に買う予定が無ければ予約買いしようと思います
投稿日時
ユーザー名
wawaji-nya
得点
--
一言コメント
「こなたよりかなたまで」や「そして明日の世界より――」の系譜を匂わせる。隠れ切支丹の挿話(「どちらも絶対に選べない事を、強制的に選ばされようとしている。(略)」)のようなのキリスト教的モチーフは過去多用されているし、登場する姉妹に朝・夕と付いているのもサインの一つか。登場人物の名前を深読みしてみたくなる。BGM「Save the Last Dance for Me」は「こなかな」の九重ルート最終楽章タイトルを思い出させた。
投稿日時
ユーザー名
taketchi
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
戸惑う転校生へ言った先生の言葉が体験版を端的に示している。「分からない事は多いでしょうけど、今は目を瞑って頂戴。いずれきちんと時間を取って説明するから」。さまざまな説明が足りていない為置いてけぼり、ラストでは悲壮感より笑いがこみ上げてしまう…どーして。夕顔がお涙頂戴のかませ犬なサブキャラだったら死んでも死に切れないと思う。
投稿日時
ユーザー名
aotsuki3