ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
Kanon
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
萌えと泣きの両方で完成された作品。主人公、ヒロイン、脇役にいたるまでちゃんとキャラが立っていて且つ感情移入もちゃんとさせてくれます。ただライター間の意志疎通ができてない感があったのが気になります
投稿日時
2004年07月06日23時33分
ユーザー名
fumiaki3125
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
今新作として評価すれば突っ込み所は満載だが、初めてエロゲでマジ泣きした感動は色褪せない
投稿日時
2004年03月21日14時36分
ユーザー名
Rosepink
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
エロゲ界に「おとぎ話」の概念を持ち込んだ最高の作品だと思う。ただ、シナリオの深さ、壮大さによって相対的にAirより下になってしまうのが残念だが。
投稿日時
2003年04月07日17時06分
ユーザー名
gaogaogao改め烏賊悪魔
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
御伽噺みたいな世界が非常によかったです。シナリオとしてはありがちなものかと思いますが個人的にマイナスになってません。
投稿日時
2002年09月08日15時20分
ユーザー名
j330091
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
設定などで細かいところが気になりはしたものの心を揺さぶられた名作。素直な人にプレイして欲しい。ひねくれた人は評価もひねくれると思うので。-1点はシナリオごとに格差がある点。 お気に入りキャラ/お勧めシナリオ…沢渡 真琴/沢渡 真琴
投稿日時
2002年03月20日00時30分
ユーザー名
ばに
得点
98
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
これをやらずに泣きゲーを語るなかれ →
長文感想(36文字)
投稿日時
2024年05月29日11時43分
ユーザー名
suzune1326
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
ひさしぶりにプレイしたらものすごく心地よかったので点数を大幅に上げる。昨今のゲームと違い、毒舌やデカイ態度でイラッとさせるヒロインがいないのがいい。冬ゲーも少ないし…
投稿日時
2011年07月04日18時05分
ユーザー名
hoseise
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
BGMがいい、ストーリーは泣きそうになった →
長文感想(48文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年03月15日13時46分
ユーザー名
sumochi
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
CLANNADを100としたのでこの評価
投稿日時
2007年12月28日00時33分
ユーザー名
tsr
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
ハッピーエンドっていいよね。高○生の頃が懐かしい。
投稿日時
2007年12月27日21時29分
ユーザー名
porie
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
奇跡を題材としたその優しい物語に思わず涙。「泣きゲー」の元祖とも呼べるこの作品に当時どっぷりハマってしまいました・・・
投稿日時
2007年11月03日01時48分
ユーザー名
underlynx
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
真琴シナリオでかなり泣いた
投稿日時
2007年02月16日16時40分
ユーザー名
tvr45
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
当時は最高レベルに評価したゲーム。シナリオ・音楽が最高に良い!今ならコンシューマ廉価版を絶賛おすすめ。 →
長文感想(120文字)
投稿日時
2004年12月31日01時41分
ユーザー名
hoge_ranger
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
key一番の名作
投稿日時
2004年03月22日05時39分
ユーザー名
tesimine
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
感動しました。
投稿日時
2004年02月17日06時21分
ユーザー名
tarbomax
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
やはり名作の一言につきる
投稿日時
2003年05月06日12時56分
ユーザー名
FUMIAKI0926
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
初めてやったエロゲー、良くも悪くも、自分の中の価値観が変わった作品。 →
長文感想(97文字)
投稿日時
2008年07月17日02時06分
ユーザー名
K9991
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
言わずと知れた金字塔 →
長文感想(555文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年11月17日16時46分
ユーザー名
takuya15
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
ストーリーが一級品!素で泣きました。
投稿日時
2004年10月31日12時44分
ユーザー名
kuppa
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
真琴シナリオは分かっていても涙腺に来る。ゲームの構成要素全てにおいてかなりレベルが高く、間違いなくこの分野最高峰の一つ。ただ、M氏独特の回りくどい心情描写は初見ではグッと来るが、慣れると逆に鬱陶しくなる。
投稿日時
2004年03月17日21時27分
ユーザー名
flat
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
音楽・シナリオ・キャラすべてにおいて最高
投稿日時
2004年03月01日07時42分
ユーザー名
seisyun
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
真琴シナリオに尽きる。やられました。
投稿日時
2002年03月12日03時14分
ユーザー名
rokujo
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
記念すべき初エロゲ →
長文感想(256文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年11月16日00時02分
ユーザー名
dr.tak
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
あゆルートはガチ →
長文感想(210文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年02月26日17時03分
ユーザー名
tape
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
泣きゲーに目覚めるきっかけになった作品
投稿日時
2005年12月05日21時48分
ユーザー名
CBR
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
笑える、泣ける、と文句なく名作だと思う。この頃のいたる絵が気にならなければ絶対ハマる。
投稿日時
2005年09月30日16時02分
ユーザー名
romrom
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
話自体はありがちなのですが、圧倒的な演出の力で感情を揺さぶってきます。世界観は上品で美しいです。深く考えるような話ではないですがやはり面白いです。
投稿日時
2003年09月10日03時48分
ユーザー名
毒奈
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
舞ちゃん可愛よ~
投稿日時
2013年01月18日12時49分
ユーザー名
oyashirosama3333
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
初めて絵を見るとビックリするが、慣れると味がある。内容は言うまでもない。
投稿日時
2010年12月18日21時42分
ユーザー名
kobi
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
絵を気にする人には辛いかも。個人的に真琴とあゆのルートがよかった。
投稿日時
2008年12月18日10時41分
ユーザー名
jrtoukai
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
本気で泣かされた。特に真琴編・・・もう
投稿日時
2007年02月16日16時25分
ユーザー名
DeathKnight509
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
BGMとシナリオと演出ががマッチしていてよかった。
投稿日時
2006年11月05日18時17分
ユーザー名
magnet
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
今となっては古いが上質の感動物語。個人的に音楽はコレが一番好きだったりする。
投稿日時
2006年09月18日05時12分
ユーザー名
konoura
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
キャラクターの立ち具合は他作品の追随を許さず、音楽は名曲揃い。シナリオは世に多くの名言格言を残し、PCゲームに泣きゲーのジャンルを構築した至高の名作。 →
長文感想(96文字)
投稿日時
2006年09月10日00時01分
ユーザー名
タシマヤ三重
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
泣ける作品です。全てのシナリオがいいとは思いませんがおしなべて水準は高かったです。
投稿日時
2006年08月09日14時19分
ユーザー名
daiday
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
けっこー古いので、絵が気に入らないという人もいると思いますが、ぜひやってみてほしい作品です。特に真琴シナリオには泣かされます。栞シナリオは最後無理やりすぎた気がしますが・・・。
投稿日時
2006年05月27日06時35分
ユーザー名
kaobure
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
お薦めできる一本かな →
長文感想(68文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年03月01日08時50分
ユーザー名
ふにゃん
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
物語が面白い、音楽が良い。発売した当時やって、エロゲーは見かけによらないと思わされた作品。エロが無いようなもの、という意味でも。 →
長文感想(369文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月19日20時32分
ユーザー名
Lin
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
シナリオの重要性を知ったゲーム。お気に入りになるお話が一つくらいはあるんじゃないでしょうか。
投稿日時
2005年05月13日09時27分
ユーザー名
yu_i
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは1つのテーマを持ちつつも個々のシナリオは時に暖かく、時に切なく心を揺さぶり、どれも感動的で涙を誘う。音楽もレベルが高く効果的にシナリオを演出している。いつまでも心に残る至高の名作!
投稿日時
2005年05月03日03時58分
ユーザー名
MIKI_Ti
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
はじめてやったゲーム。これのせいでこっちに来ちゃったな・・・
投稿日時
2004年12月30日13時36分
ユーザー名
㌧㌦㌧㌦
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
全年齢版を先にプレイした為、CG数が少ないのが気になったけどアレンジCDあったから満足!
投稿日時
2004年12月26日23時43分
ユーザー名
red-knight
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
キャラ、シナリオ、サウンド、どれをとっても最高クラス ただちょっと人を選ぶかな
投稿日時
2004年12月08日15時31分
ユーザー名
hk.mai
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
うぐぅ~(この一言に尽きます・・・あゆ萌
投稿日時
2004年10月26日10時43分
ユーザー名
fabaru
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、音楽は文句なし。絵は好みが分かれるところかな。
投稿日時
2004年09月16日16時44分
ユーザー名
Sherry
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ストーリーよりも音楽が印象に残っています。
投稿日時
2004年03月09日22時05分
ユーザー名
kazu0001
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
途中途中でネタがあり、最後まで飽きずに進められた作品でした。ヒロイン5人全て泣けるシナリオには完敗です。とても良作!
投稿日時
2004年03月05日04時26分
ユーザー名
lita
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
私をこの世界に引き戻した悪魔のソフト。表層と深層のギャップの激しさ、芸術作品と商業作品とのせめぎあい、何もかもがアンバランス。そしてそのアンバランスさが完璧。補完衝動にかられる不思議なソフトである。
投稿日時
2004年01月25日22時11分
ユーザー名
imasarakagikko
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
いまさら、語る必要もないか・・・
投稿日時
2003年05月15日21時20分
ユーザー名
tosaka
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは秀逸 ただラストに一部強引な引っ張りの面があったのが残念 奇跡がお手軽すぎるような
投稿日時
2003年04月08日06時57分
ユーザー名
sirou
前のページ
次のページ