ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
体験版コメント
得点順
新着順
購入予定
必ず購入
得点
100
点
一言コメント
発売日が待ちきれません!!
投稿日時
2013年04月04日21時18分
ユーザー名
masa0608
購入予定
必ず購入
得点
100
点
一言コメント
最初の軽いノリはどうかとも思ったけど、体験版の最後の展開からの実際の作品へのつなぎは神がかっていたと思う。あれはずるい、鳥肌が立ちました。
投稿日時
2013年03月17日00時44分
ユーザー名
sinkou
購入予定
必ず購入
得点
92
点
一言コメント
レビューの評価が高かったのでロングヴァージョンの体験版をプレイしてみたが、評価通りの面白さだった。やはり主人公がしっかりしてるのは良い。最近は頼りない主人公が多く面白い作品がほとんど無かった。発売日が待ち遠しい作品は久しぶりです。
投稿日時
2013年05月18日15時08分
ユーザー名
light7
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
紙芝居系のゲームは基本的に何回も休憩を挟んだりしてやるんだけど、これはかなり面白くて読みやすいから一気にやった
投稿日時
2013年05月30日17時42分
ユーザー名
sheliak
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
ロングverプレイ。 俺は忠臣蔵を知らないので、その辺絡めた感想は自重。 まず有栖川みや美のベテランっぷりを再確認、桐谷華の新しい可能性も見られ、それだけでも期待。 何よりすげぇと思ったのは御苑生メイで、こんな声も出せんのかよと声の種類に脱帽、ますますファンに。 シナリオに関しては、こういった日本の歴史モノはなかなか無いので新鮮で実に楽しめた。 バランスが良いとの評価もうなずける。ただパロは一部危険なネタも・・・。 元ネタ知らないのに色々胸を熱くさせるシーンがあり、とても感情移入させられた。 あと大石内蔵助の魅力が凄まじい・・・可愛らしいロリとチョーカッコイイ年上二つを兼ね備え、さらにギャップによる相乗効果で完全に惚れた。 その逆に綱吉は見た目がガキなのもあってか、これほど殺意が湧いたキャラも久しい。いい悪役キャラ。 しかし清水一学が公式ギャラリーにあるシーン前に○んだの見てもしかしてと思ったが・・・。 一体いくつのルートクリアすればトゥルーに行けるのか・・・今から楽しみで仕方が無い。
投稿日時
2013年05月08日10時40分
ユーザー名
okame0530
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
忠臣蔵ー?はいはい、また女ばっかのかよ?別に興味ねえよー と、冗談は抜きにしてバカにしてましたごめんなさい。 もともと忠臣蔵の知識もありません。 ですがそんな私でもシナリオは理解しやすく、また魅せられました。 主人公の成長していくのが面白さのひとつかもしれません。 教科書やドラマと違っていても、それはそれ。これはこれ。面白いんだっったら文句は言うまい。 しかし一つだけ言うとすれば男キャラをもうちょっといれたほうがいいんではないかと。
投稿日時
2013年04月06日14時07分
ユーザー名
rsk98696
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
ロング版をプレイ。歴史物をやるのは恋姫無双以来(三国志は元々大好きなのでプレイする前から展開は理解していました)。しかし、忠臣蔵については全く知らない状態でしたので、本当に楽しめるのだろうかと不安に思っていたら予想外の面白さに感服です。情景描写も細かく説明してくれている上にわかりやすい。今でも体験版ラストシーンの興奮が冷めないほど最高でした。発売日を楽しみにしています。
投稿日時
2013年05月25日19時28分
ユーザー名
swittbeet
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
今月、いや今年の中で断トツのダークホース。簡潔に言います。かなり面白い。ストーリーは単純明快でテンポがよく、万人にオススメしたい。今頃になって体験版をプレイしたわけですが、予約し損ねなかったのを幸運に思います。
投稿日時
2013年05月15日19時49分
ユーザー名
Gore Screaming Show
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
何気なく体験版プレイしてみたら予想以上に引きこまれた。これはもう買うしか無い
投稿日時
2013年05月12日23時14分
ユーザー名
titanium22
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
ロングバージョンをやりました。最初恋姫シリーズのようなもんかと馬鹿にしていましたが、面白かったです。体験版としては長く、討ち入りまでやったので大丈夫かよと思いましたが、終わりじゃなかったんですね。ボリュームもありそうですし、同人でも好評だったそうで期待できそうです。
投稿日時
2013年05月12日07時09分
ユーザー名
hiroshishi
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
買うけど主人公の性格が気に入らないな 少し頭が低すぎペコペコしすぎじゃないか 目上にも敬語とかは使わない方が好みなんだが 恋姫みたいに堂々と自然体でいてくれたら良いのに こっちは身分低いからムリなんかね
投稿日時
2013年05月11日23時01分
ユーザー名
百葉箱
得点
85
点
一言コメント
説明を最低限にしているのでテンポが良く読みやすい。ただのバカゲー・萌えゲーだと思いきや、意外と史実に忠実なので忠臣蔵に興味があれば楽しめると思う。登場人物が多いながらも皆しっかりキャラ立ちしているし、主人公や敵方含め目立つマイナスもなかった。システムや絵には多少の不満もあるが、演出にも力を入れているし全体的に丁寧に作っている印象。
投稿日時
2013年04月19日07時01分
ユーザー名
koya-k
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
同人版未プレイ。史実の知識なし。多少の突っ込みどころはあったもののプレイする手が止まらず、存分に楽しめた。今年トップクラスの大作になるやも。
投稿日時
2013年04月03日09時45分
ユーザー名
haiiro0209
購入予定
多分購入
得点
83
点
一言コメント
一気にやってしまった
投稿日時
2013年05月14日20時55分
ユーザー名
rainforce
購入予定
多分購入
得点
78
点
一言コメント
ロング体験版をプレイ。同人の頃の1作目がそれに当たるみたいですね。 ズバリ言えばこの作品はここで終りを迎えておくべきだったのではないかなと思いました。 まずは素直な感想で面白かったです。 まぁでも性分なせいか不満点はかなり見られましたので書きますが、 冒頭の主人公が戦国時代へタイムスリップする要因からその他にも多岐に渡る‘呪術’という便利ワード(今後の回収次第ですが) やたらと軽い笑いを狙ったパロネタ、(特に固有名詞をそのまま活用するのはどうなんだろ) 大石内蔵助のロリへの変化。(具体的にCGにまで反映されているのに何ら説明なし)そして作中誰も疑念を持っていない。 吉良の変化+解決法の陳腐さを除けば 忠臣蔵という題材を元によく出来た内容だと思いました。 浅野内匠頭による松の廊下事件から始まり、吉良邸に討ち入りまでのあいだ その間ヒロイン達がどんな思いを持ち、その思いの成就に至るまでの過程 それが本作の魅力と呼べる部分だったと思います。 これだけのキャラ数をひとりで書いた絵師さんの負担には素直に頭が下がる気持ちになりました。 終わり方も史実に沿って吉良を討ちそして切腹。忠臣蔵を冠する本作としてこれ以上ないカタチだったのではないでしょうか。 しかしここで大幅な疑問点 体験版の最後で主人公が死んだと思われたタイミングでループ 現代ではなく戦国の冒頭にです。 すなわちこの終わりは否定されたということになります。 本作は同人の頃も含め4作目となる作品です。 それは前3作は終わりとしてふさわしくなかったという答えになるでしょう。 では終わり方はどうなるのでしょうか。 私が出した結論はハッピーエンドです。 黒幕を打ち倒しどっか違う世界、 あるいは現代へタイムスリップorリープしてみんなで穏やかに暮らしました おしまい なんてありえそうで怖い 主人公にタイムスリップが関わっている以上彼女たちが無事に逃げる先というのには事欠かないと思いますし。 でもそれって果たして忠臣蔵なんでしょうかね? まぁ史実絶対というわけではありませんし、個人的に彼女たちに報われて欲しいと思ってないのが影響してるでしょうが。 でも第一章が最も忠臣蔵らしかったなんてのは言いたくはないですね。 吉良上野介を討って終わりではないのなら物語の終結はどこへ向かうのでしょう。 この結末を知りたいがために購入しようと思います。 あれこれと文句ばかり書き連ねましたが、十分に魅力ある作品でした。
投稿日時
2013年05月21日18時57分
ユーザー名
hayate45
得点
--
点
一言コメント
少しでも興味あるならやるべき 10時間分あって十分に楽しめる
投稿日時
2019年09月14日20時12分
ユーザー名
2525
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
ロング版をプレイ。シナリオに関しては既に同人版でプレイ済みだったので新鮮さこそ無かったものの、何度プレイしてもおもしろいと思えるだけのものだった。「忠臣蔵」の史実として伝えられている部分を非常に丁寧に扱っており、その上での独自解釈されている部分も非常に魅力的に描かれている。また、「忠臣蔵」というものを知らない人でも楽しめるように説明されている部分も多数あるためそういう人でもプレイしやすいだろう。さらに、多数の豪華声優陣のボイスによって場面の1つ1つがより魅力的に、より輝きを増したように思える。特に有栖川みや美さんの迫真の演技はプレイしているこちらが圧倒されてしまうほどに素晴らしいものだった。他の声優陣にしても自身の中でイメージの崩れてしまうようなものはなく、とてもマッチしていたように思う。その他、戦闘場面での演出、全体のシステム面など多数の面で強化されており、プレイする上でマイナスになるような気になる要素は見受けられなかった。 既に同人版の方で3章までプレイ済みであるからこそ、どういった形で〆てくるのか非常に楽しみである。 5月一番の期待作として発売が待ち遠しい。
投稿日時
2013年03月20日18時05分
ユーザー名
ban_07
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
ロングバージョンをプレイ。内容に関しては既に同人版である仮名手本忠臣蔵編をプレイ済みであるので大きな驚きというものはなかったが、やはりボイスが付くと迫力という点で段違いだった。豪華声優陣を起用していることもあり、声から受ける印象も自分のイメージ通りで全く問題なかった。細かい所を見れば討ち入りシーンを初めとする戦闘描写の演出がかなり強化されており、同人版からの更なる進化の後が伺えたのが好印象。システム・グラフィックに関しても十分商業レベルの水準に達していると言える。新規に追加される4章5章のボリューム次第でもあるが、久しぶりに「大作」と呼ばれる作品になるのではないだろうか。同人版で3章までの面白さは既に知っているので、以降の章でもその勢いのままのクオリティであったら自分の中で久しぶりに傑作と呼べる作品になるだろう。発売が本当に楽しみだ。今年一番期待している作品でもあるので、願わくばその期待に応えた内容であって欲しい。
投稿日時
2013年03月20日17時29分
ユーザー名
oku_bswa
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
長い方をプレイ。同人版では後になって登場したイベントや人物(スチル)を始めから出してくる。分かりやすくなっているし、後のイベントへの布石にもなって良い改変だと思う。ボイスは体験版の範疇では、百花魁編の予告ムービーから受けた印象よりも好感触だった。
投稿日時
2013年03月17日01時31分
ユーザー名
umaibou108
次のページ