ErogameScape -エロゲー批評空間-

購入予定
必ず購入
得点
100
一言コメント
まぁ,さすがAugust,いいゲームだな
投稿日時
ユーザー名
きょういつ
購入予定
必ず購入
得点
97
一言コメント
体験版を始めた最初は白崎つぐみの言動がとても理解しがたかったが、しばらくしたら慣れてきた。これからのポイントは体験版の中にあるたくさんの伏線をどれだけうまく回収できるかだと思う。すべてが上手につながったらとてもいい作品になるんじゃないでしょうか。また、今作は可愛いキャラがメインヒロインに集まってる気がする。5人にそれぞれ一定以上の魅力を感じました。発売が待ち遠しいです。
投稿日時
ユーザー名
Raven748
得点
90
一言コメント
体験版神でしょあれ!!7月やってからずっと期待しっぱなしやったわ!!
投稿日時
ユーザー名
kokomaro
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
毎度のことですが男キャラがいい味出してます。
投稿日時
ユーザー名
wntk
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
テンポよく、色々と進化しているなぁと思った
投稿日時
ユーザー名
suwameruru
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
2012年発売作品の体験版、そのほとんどが動きもしなかった我がポンコツPCで快適に動作したことにまず感動。次にかゆいところに手が届きすぎるくらい届く設定画面に感心。そして『穢翼のユースティア』を経て大化けした読みやすく面白いテキストに驚愕。そのテキストを支える演出その他もろもろも、傑出してるとまでは言わないものの全てが高水準・高み安定。いやー恐れ入りました。この体験版だけで、この作品にというより寧ろオーガストに惚れます。質の高い作品ほど、ある程度以上のスペックをPCに要求する。そんな時代かなー。止むを得ないかなーと思っとりましたが、なんの作れるじゃないですか、これほどのものが。もちろんシナリオはまだこれからです。そこが弱い可能性もあります。でももしそうなったとしても、充分に楽しめてしまいそうなポテンシャルを、この体験版からは感じ取ることができました。買いでしょう。
投稿日時
ユーザー名
cyokin10w
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
キャラ良し、テンポ良し、メーカー的に大外れも無いだろう。期待してる。
投稿日時
ユーザー名
yahooooooooooo
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
学園物に定評があるオーガストらしく安定した仕上がり。ユーザーインタフェースも更に良くなりプレイするのも快適になりそう。残念なのはスタンダード版にサントラCDがついてこない事。
投稿日時
ユーザー名
tachibanakaoru
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
終始2828
投稿日時
ユーザー名
kazuma0228
購入予定
多分購入
得点
90
一言コメント
テンポよく読み進められる学園ゲー。
投稿日時
ユーザー名
murakakiwinterr
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
シナリオが引き込まれて、止まらなくなる。シナリオライターがゲームを重ねるたびに良くなってる。
投稿日時
ユーザー名
kikunatsu
購入予定
多分購入
得点
89
一言コメント
前作の穢翼のユースティアから一変して、また学園あどべんちゃーの八月に戻ったなあというのが正直なところ。キャラが1人1人立っているので、退屈にほとんどならずに最後まで楽しめました。雑誌でもエロが出ているので、体験版しか八月のゲームをしていなかった自分としては財布と交渉して、買ってみようかなと思わせるような良作でした。
投稿日時
ユーザー名
natagixtc
購入予定
多分購入
得点
88
一言コメント
少し不思議、学園モノが戻ってきた。個人的にはこれくらいのバランスが感情移入しやすくて好きです。ユースティアも面白かったけどあれよりは期待度高し。
投稿日時
ユーザー名
hk1987jp
購入予定
必ず購入
得点
87
一言コメント
さすがのオーガストと言った感じですね。安定したクオリティを発揮していて、プレイしていて苦はなかった。やはり序盤から主人公に対して好感度は高い状態(笑)今回の流れはどうなるのだろうか。シナリオに差があったり変にならなかったりすればいいけど・・・。あとはCore2duoとかの古いPCだと動作に多少支障が出るかもしれない(エフェクトで動作がゆっくりになる・・俺だけ?)。作品自体は悪くないし、サブキャラもちゃんと作ってるし、むしろサブキャラも攻略したいんですけど(笑)生徒会√はないのか・・・?。なにが一番面白かったかと言うと・・・「ギザ様」。良いキャラしてるよ、うん。ユーザーがプレイしやすい設定環境を作ってくれてるのも良い。設定画面で細かい設定できるのは素晴らしい。全体的にも安心してプレイ出来そうだし、続きも気になるし、ギザ様の名演技?も楽しみだし。個人的には買いです。
投稿日時
ユーザー名
jihad
購入予定
必ず購入
得点
86
一言コメント
体験版プレー済(約3時間)FORTUNE ARTERIALに近い学園ものの雰囲気の中、穢翼のユースティアのような感情の含みを感じさせる日常会話が繰り広げられる体験版でした。それぞれのヒロイン達の内面がどのように描かれるのか興味深いところです。
投稿日時
ユーザー名
kirino60
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
初めて体験版を二週以上しました。相変わらず世界観、雰囲気がよくかなり期待ができる内容でした。
投稿日時
ユーザー名
next.season
購入予定
多分購入
得点
85
一言コメント
テンポもよく絵が綺麗だった。
投稿日時
ユーザー名
sasakirione
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
体験版プレイ終了。雰囲気は他の方が述べてる通りFORTUNE ARTERIALに近いです。その中でどのようにユースティアでの良さを入れてくるのか楽しみです。また、魅力的なキャラが多く捨てキャラがいないのも◎。発売が楽しみです。
投稿日時
ユーザー名
カノン♪
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
音声ほぼ全部聞いて4時間30分。主人公-ヒロイン、ヒロイン同士の初対面率は9割超。微々たる矛盾(生徒会長の聞き耳とその後の言動とか、主人公の行動原理の不徹底など)と数ヶ所の誤字・読み方、図書館内にある部室がうるさいと苦情がきているのに改善しようとしていないところが幾分気になったくらいで、すごく好感触。立ち絵がコロコロ変わる手法は取り入れていない(→ひとつひとつをゆっくり堪能できるとも言える)が、カットインや主人公宅で埃が舞うとかそれ以外の演出、CG、セリフに合わせたSEと息のためや動作が見える演技、各キャラがしゃべらされているのではなく生き生きとしゃべっている=感情が乗っている、などはさすが。 会話もすごく楽しいですねー。仲良くなる・息が合うのも早くて、適宜茶番も取り入れる「ジャンル:寄り道」のゆるさが良い感じ。また、複数視点を三人称にしている+単にヒロインのかわいい内面描写に留まっていないのが、深さと広がりを出していて良い(客観的にある言動、人間観察をする主人公の内面、そして主人公への視点・主人公視点の外(*)でのヒロイン同士の会話。文体の変化がピリリとアクセントに)。 (*)視点変更場面に限らず、舞台の外でもちゃんとやり取りしていたんだよ、というのがチラチラと見える・感じられるのは物語世界に没入できる一助になっている。 予想に違わず8月のキャラ造形は安定していて、ハズレキャラがいないばかりか半分以上は80点ラインに迫る勢いで、期待が膨らむ。その中でも、内心気苦労も多いだろう鈴木さんは頭ひとつ抜きん出ている。辛い過去をもちながらも[もつゆえに](推測)、ノリ良い笑顔とドヤ顔と先輩でも適度にいじるフランクさを見せながら、礼儀正しい丁寧語という距離感。好き合って以後の距離の近づきに一抹の不安もあるものの、今のところはほんと素晴らしい。それにしてもドヤ顔がかわいすぎて頭から離れないw //小太刀について追記:痴女やり取りを通したあとになって初めて、部室で「見たことのない」図書委員である同学年小太刀と知り合うということの不可解さ(図書委員歴がないなら作品冒頭の主人公に対する視線が気になる。羊飼いからのメールか?)。また、主人公の電話番号の出処はブラックリストではなく羊飼いでは?理由は2、3あるが省略。あと、主人公宅での「長居しちゃってごめんね」の表情・内心が気になる(深読みか)。その直後の「どうして図書部?」も。まだまだ謎多き乙女です。
投稿日時
ユーザー名
violins
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
面白かったです、テンポ良くあっというまに終わりました。絵・シナリオはやはりというか安心・安定のクオリティです。物語は羊飼いから謎のメールが届いてから動きだし、図書部メンバーが揃うまで。現時点でHPのキャラ紹介されてるメンバーはサブ含めて一通り全員でてきました。このてのゲームでは珍しく、幼馴染みキャラがいなかったので、逆に新鮮に感じました。メインヒロインでは佳奈・凪が好み。秀才・読者中毒の主人公も結構いいかんじで、ギザ様も個人的にツボでした。発売が楽しみです。
投稿日時
ユーザー名
danedane
購入予定
必ず購入
得点
83
一言コメント
システム面はほぼ完成しておりとても快適だった、前作よりも演出が多くあり体験版では満足なレベルだった。
投稿日時
ユーザー名
543key
得点
82
一言コメント
流石の安定感といえる
投稿日時
ユーザー名
xyzzero8810
購入予定
多分購入
得点
80
一言コメント
ユースティアは良かったけど、体験版だけではそれ以前のオーガストに戻ってるとしか判断できなかった。ここからの展開に期待して甘めの評価で。
投稿日時
ユーザー名
bobobooo
得点
80
一言コメント
予約してしまった。凪みたいなサバサバした子に弱いんだよなぁ俺
投稿日時
ユーザー名
kaihuu
購入予定
必ず購入
得点
80
一言コメント
買って損することはないだろう
投稿日時
ユーザー名
kudryavka@
得点
80
一言コメント
体験版そこそこ長くて雰囲気がよかったので買いだとおもう。
投稿日時
ユーザー名
masamo
購入予定
必ず購入
得点
80
一言コメント
体験版終了(約6時間)。  『世界の全て』を記した本があったとして、それを読む事は、果たして幸せに繋がるのか。  ・・・あれ、小木曽さん? ・・・え、違う? いやいやいや。品乳ウソ付かない。ツボ押すぞ。   さて、「多くの人が、エロゲというジャンルに求める要素」に対して、 「外しているのは分かっているけれど、自分はコレを書かざるを得ない」という物語がユースティアであるなら、 本作は「望まれる要素を可能な限り取り入れ、自分の表現したい物語も込めて、エンタテイメントとして仕上げた」 ものではないかな、というのが率直な感想。  羊飼いは、「時間を超えてメールを送る事は出来ない」と仮定して良いなら、多少は推測出来る。  ただ、『特定の人物』ではなく、『一つのシステム』ではないかとも思うのだが。  今後の展開で、ヒントになりそうだと思ったのは立ち絵。  世界遺産鈴木の立ち絵で、自分の腕を掴むようなものがあったが、 この「自分を抱くような仕草」⇒「心に壁を作る動作」ではなかったかな。  沢山の作品の立ち絵を見て、そういった心理的な要素は当たり前のように取り入れられているとは思っていたが。  つまり鈴木さんは、あれだけ明るく振舞っていながらも「どこか壁を作っている」という事を示しているのではないかな、と。  つぐみにも似たような立ち絵があるが、この人の場合は納得出来る。  内容的には、ここまでは文句無し。 羊飼いの正体や筧君の予知について気になるので、必ず購入。  小太刀の表情パターンではっきりと「顔が歪んでいる」ものがあるのは、まぁ今後の展開を暗示しているような気が。  あぶない鈴木さん、早く肉を!
投稿日時
ユーザー名
procion
購入予定
多分購入
得点
75
一言コメント
この体験版って全年齢版なのか?サービスシーンで全くサービスしてくれなかったので…製品版では大丈夫だよね?まぁそれはともかく、日常はテンポ良く楽しめた。ヒロインは鈴木さんが魅力的。嬉野ってロリが攻略できないのが残念だが…
投稿日時
ユーザー名
finalwind
購入予定
多分購入
得点
75
一言コメント
久々にメインヒロインが一番魅力的だと思った。白崎つぐみはオーガスト作品のメインヒロインの中では一番の巨乳(T156.4/B86(Dカップ)/W59/H87)で、白地に桜色の花柄ビキニ姿も非常にエロい乳房ポロリを期待できるかも。オーガスト主人公では初の特殊能力持ちで血液型(スーパープレリュード参照)まで設定されてる筧京太郎は、個人的には気に入ったが賛否は結構割れそう。
投稿日時
ユーザー名
LedBrake2
購入予定
多分購入
得点
75
一言コメント
ここ最近流行りの「隣人部」系な設定なんだけど、やっぱりこのメーカーはキャラの魅せ方が上手いなー。サブキャラ含めて、捨てキャラがいないのが凄い。シナリオはゆるゆるの茶番でもなんか許せてしまいそう。
投稿日時
ユーザー名
cinnamon
購入予定
多分購入
得点
75
一言コメント
会話が面白くてサクサク進みます。キャラも可愛くて、しかも気になるところもあるので個別まで楽しめそうだと思います。
投稿日時
ユーザー名
riverpool
購入予定
様子見
得点
70
一言コメント
テンポがよく
投稿日時
ユーザー名
the_devil
購入予定
様子見
得点
70
一言コメント
ユースティアで化けたかと期待したのですが…結局いつもの8月か…CG,システムは秀逸ですし、地雷ではないでしょうが。様子見ですな
投稿日時
ユーザー名
tk_amethyst
購入予定
必ず購入
得点
70
一言コメント
Web公開版が出たのでやってみました。システムが凄いですね、オーガストらしくここからどうなるか気になります。
投稿日時
ユーザー名
pyrex
購入予定
多分購入
得点
70
一言コメント
物語としては平凡な感じを出しつつ程よく謎を散りばめているものの、大きく動く訳でも無いので先が見えない不安がある。個人的には学校の制服にもう一捻り欲しい。
投稿日時
ユーザー名
minxmin
購入予定
様子見
得点
70
一言コメント
前作が好きだったので期待していたのですが、大分しんどいな、と思いました。「まだ序盤だから」っていう免罪符はありますが、それにしても読み続けられない辛さが個人的にはありました。主人公の目的意識が薄い部活動も、それを取り巻くやさしい登場人物たちも、眩しすぎるのかそれとも生ぬるいのか、読み進めるための気力を保つには至りませんでした。楽しめなかった自分がかなしいです。
投稿日時
ユーザー名
tsunde
購入予定
様子見
得点
65
一言コメント
【90.多分購入→65.様子見】けよりな以降、システム関係はもはや完璧に近いぐらい完成されてきました。(今作はゲームパッドにも対応)各キャラもべっかんこう師の画力に色彩豊かな表情もあって、過去類を見ないぐらい魅力的になっている。ただ、作品の方向性が見えてこないせいか、シナリオを読んでいても面白くなりそうと思えるところがなかった。生徒会長の「図書部で活動目的はわかったけど、具体的に何をするのか」の台詞が、その全てを物語っていると思う。まぁ、このメーカーのことだからおそらく中盤以降に超展開な流れで一気に盛り上がるのかもしれないけど。キャラ萌な人にはいいかもしれないが、シナリオ重視な自分にとっては購入までいまひとつ踏み切れないかと。
投稿日時
ユーザー名
堕ち魔
購入予定
多分購入
得点
50
一言コメント
【Web版】ゲームパッドの決定が4ボタン共用、キャンセルが2ボタン共用に変化なし。TEXTBACKを最初に見た時の操作説明でも固定で説明されているので製品版で改善される見込みは少ない。起動直後に環境設定を終えた後で方向キー(ハットスイッチではない)でNEWGAMEを選んで4ボタンで決定したらいつもと違う「キラリン」という効果音と共に落ちた(環境依存の可能性あり)。その後の起動ではこの不具合は起きていない。【C82/大感謝祭版】羊飼いと言われる謎の人物から来るメールを気味悪く思いながらもボランティア部同然の活動が半ば十八番のお茶会を延々やっているようなまったりとした展開が続く普通の学園物。今後の展開は判らないが体験版の範囲では展開や設定に強い既視感を覚えて今一作品の世界に入っていけないもののキャラの掛け合い自体は楽しい。ゲームエンジンはBURIKO。スキップは4倍速/ノーウェイト/ハイスピードから選択できノーウェイトはPCスペック依存で自分の環境では50ms未満、ハイスピードは文章ウィンドウと顔ウィンドウ(表示ONの場合)のみしか表示しないため更に速くなる。ゲームパッド対応でボタン設定も行えるが、普通の作品なら「読み進め」と「決定」、「メニュー(またはウィンドウ消去)」と「キャンセル」は同じボタンに割り振られそうだが、実際はどんなボタン割り振りをしようと「決定」は4ボタン、「キャンセル」は2ボタンに設定された機能と共用になっているため使う製品によっては非常に操作に戸惑う。自分が使ったパッドではPSで例えれば□が決定、○がキャンセルという変な位置に。これらは基本操作とそれ以外の機能のボタン設定画面を分ければ済む問題で、マウス等と同列に設定しようとしている事自体間違っている。更に選択肢が表示されるとマウスではメニュー系を呼び出せるのにゲームパッドでは割り当てたボタンが無反応で呼び出せない。当然セーブや文章履歴も呼び出せないので製品版では修正が必要(BURIKOの仕様の可能性もあるが)。解像度の変更を伴うフルスクリーンを行えないため少しでも軽くしたい人はゲーム側とOS側双方で予め解像度を落としておく事。一部演出で負荷が高くなる場面があるので非力なPCは注意。要DirectX9.0c正式対応だそうなので古いオンボグラボだと不完全な対応が原因で起動出来ないかも知れない。
投稿日時
ユーザー名
Visiongrove
得点
--
一言コメント
一言だけ言いたい。発売前感想は書かないという信条を翻しても言いたいことがある。  リアルの文学少年はモテないんだ。
投稿日時
ユーザー名
s0meok
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
初めはそんな気にしてなかったんだが,体験版やってテンションあがってきた!全てに関して高水準.さすがですね.細かな演出がにくい.日常は読んでて楽しいしキャラもかわいい.私服姿が特にいい!悶えた.ユースティアで路線変更したのかな?と思ったけど元の路線に戻った感じかな?うまく伏線回収してくれるといいなー.声優さん知らない人ばっかりなんだけど,アニメ化視野に入れてるのかな?つぐみかわいいじゃねーか!三代さんって誰だよと思ったんだけど憂の人なんですね,納得
投稿日時
ユーザー名
sbpi
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
最近流行りの「わたし気になります」の人もそうなんだけど、パーソナルスペースガン無視してこちらの間合いにグイグイ食い込んで来るタイプの女の子は個人的に苦手です。ペース乱されるしウザくも感じるんだけど何故か憎めない。そして気がついたら惚れてた、なんてよくある話で。エロゲオタの大部分を占めるであろう草食系の天敵ですね。キャラゲーとしてはいい所突いてるんじゃないでしょうか?
投稿日時
ユーザー名
umaibou108
購入予定
必ず購入
得点
--
一言コメント
確かに白崎つぐみは学生時代の小木曽雪菜だ、声も喋り方もポーズも態度もなにもかも。
投稿日時
ユーザー名
riquidblue