ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
パステルチャイム3 バインドシーカー
発売前コメント
得点順
新着順
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
予約済み、アリスの本格RPGってことで期待大、キャラと世界観はいうことない
投稿日時
2012年12月13日00時33分
ユーザー名
erogesaiko
購入予定
多分購入
得点
80
点
一言コメント
2月はほかに買う予定ないのでたぶん買いです。
投稿日時
2013年01月30日17時52分
ユーザー名
next.season
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
シミュレーションRPGか・・・よくやった。
投稿日時
2012年12月20日10時36分
ユーザー名
ALTEC
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
Continueからもう7・8年経つのか・・・。吉と出るか凶と出るかは買ってプレイしてからのお楽しみ。
投稿日時
2012年10月21日22時30分
ユーザー名
relaty
購入予定
多分購入
得点
75
点
一言コメント
過去作の追加ディスク的なのを今更出すほど追い込まれてるのか・・・アリス・・・。と思わざるをえないが、個人的にはやりたい1本。
投稿日時
2013年01月08日21時04分
ユーザー名
moni8792
購入予定
様子見
得点
70
点
一言コメント
動画みると面白そうだが、色々と怖い。そろそろ頼むぜ…
投稿日時
2013年01月30日07時40分
ユーザー名
erogenou
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
SLGになったことでどう変化したのか、体験版をやって見極めたいところ。それ次第で買うかどうか考えようと思う。
投稿日時
2013年01月25日21時09分
ユーザー名
snowgein
得点
--
点
一言コメント
クリック(正確にはホイール)後のオート継続が実装されてた(前作にはなかった気がする)。俄然、購入意欲が沸く。と思ったのだが、フェイスウィンドウは差分があるのに、立ち絵が固定なのは残念。製品版では立ち絵も動くようになって欲しい。あと、メッセージウィンドウの透明度変更ができないのもちょっと気になった。
投稿日時
2013年01月23日16時35分
ユーザー名
s0meok
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
アリスソフトのシナリオは好き、グッと来るシチュエーションも多い。しかし、今時声無しは無理、1980円なら買うよw 何処かアリスソフトのタイトルをフル音声で出してくれないかな。フルプライスでも買う。
投稿日時
2013年01月08日08時11分
ユーザー名
olse
得点
--
点
一言コメント
アリスが新たな勝利の方程式を描けるか否か、分水嶺の作品になるかもしれない。■アリスの勢いが衰えている理由の一つに、萌えゲ志向のユーザーが増えていることを挙げる人も少なくないだろう。アリスが提供してくれるシナリオは「シチュエーション」だけであってヒロインとの「コミュニケーション」ではない。これは萌えゲ指向タイプからすれば、さながら冬空の下マッチを擦って暖を取るようなものだ。だから敬遠される。だからアリスも色々模索してる感じがする。■そんなアリスで唯一の例外は『ぱすてるチャイムContinue』で、なぜかこのゲームだけはかなり高いレベルで「萌え」を提供してくれた。しかしこのゲームはガッツリ萌えゲーでかつガッツリ(アリスの中では控えめな方だが)ヤリ込みゲーなので胃もたれする難点があった。萌えとダンジョン探索型RPGは食い合わせが悪い。■アリスソフトがこの問題に気付いてTRPG型にしたのだとしたら、英断だ。TRPGはサクサクゲーでもそこそこ楽しいので(ダンジョン探索型はサクサクゲーだと作業感が強くて面白くない)、1週目はシナリオで楽しませてゲームはサクサク、2週目以降は本格TRPGでアリスの本領発揮というバランス取りをするなら、アリス未経験のライトユーザーにも窓口が広く開かれ、往年のアリスファンも満足できる奥行きのゲームになれるかも。■実際のところ、アリスがそういう発想を持っている可能性は低いだろうから現実味は薄いんだろうね。だけどやってみたいなぁ。『ぱすてるチャイムContinue』並のシナリオとアリスの奥深いゲーム性が胃もたれしないカタチで融合した作品を。『プリンセスうぃっちぃず』や『あかときっ』の評判に鑑みても、そういうのが今求められてると思うんだよ。
投稿日時
2012年12月27日17時48分
ユーザー名
dov
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
さてどうなることやら!!
投稿日時
2012年12月05日19時22分
ユーザー名
jihad
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
闘神といい、「大」シリーズといい、人気シリーズの続編は最近こけてばっかのアリスの人気シリーズの続編なわけですが、どうなることやら。個人的にはブランドの正念場ですかね。これ、こけたらランスシリーズと低価格エロ系だけでもういいんじゃない?みたいな。
投稿日時
2012年10月20日01時41分
ユーザー名
otaku
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
来年(2013年)には発売されるといいな
投稿日時
2012年07月30日00時23分
ユーザー名
chang
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
3でるんか・・・!2011年はアリスの本気をみせて欲しい。
投稿日時
2010年12月22日22時19分
ユーザー名
spyus
次のページ