ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
マジスキ ~Marginal Skip~
発売前コメント
得点順
新着順
得点
80
点
一言コメント
ヒロインが、アイドル・謎の病気を持つ義妹・時間跳躍?する幼馴染・魔法の国の姫・姉に遠慮する妹 の5タイプで、話もしっかりしていそう。主人公も副生徒会長で魔法が使える優柔不断男と魅力はある。これで絵師さんがきちんと中年女性を書ける人だったらな・・・・。まぁ購入はするけど。
投稿日時
2009年03月08日01時56分
ユーザー名
suusan1983
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
鬱なのはやめて下さい。このゲームの雰囲気に合わないと思います。
投稿日時
2008年12月14日01時15分
ユーザー名
w17ashtoash
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
何ですか、この豪華な声優陣は…!!ただ、個人的に思ったんですがニースに青山さんは似合わない気がします…
投稿日時
2008年09月29日20時01分
ユーザー名
sorano
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
期待してますよ呉さん
投稿日時
2008年09月28日23時57分
ユーザー名
IFGS
購入予定
多分購入
得点
75
点
一言コメント
体験版終了(5時間)。 キャラ・シナリオともに、上手くまとまっている。 特に「会話しているのはヒロインAだが、それを横で聞いているヒロインB・C・Dはそれぞれ別の事を考えている」という事を同時に表現した、吹き出しシステムが秀逸。 登校・下校時に背景がスクロールしてキャラの立ち絵が上下するなど、新しい事にチャレンジしようという気概が伝わってくる。 ただ、相変わらず呉氏は一人で膨大な量のシナリオをこなしていてスゴイとは思うのだが、その弊害か、ご都合主義の超展開でムリヤリ終わらせる、というシナリオが目立つのも確か。 そのため手放しで「期待大」とは言えないが、体験版の時点で十分頑張っているし、先が少し気になるので多分買う。 でも、かなでの声は正直ちょっと違和感あるかな
投稿日時
2009年03月22日09時39分
ユーザー名
procion
得点
75
点
一言コメント
統一感に問題を感じますが、Mitha氏なんで買い。
投稿日時
2008年10月26日18時15分
ユーザー名
tama1000
得点
70
点
一言コメント
MOONSTONEの新作に期待
投稿日時
2009年05月31日02時04分
ユーザー名
ネクラーク
購入予定
必ず購入
得点
70
点
一言コメント
豪華声優陣!!声優基準で購入決めて失敗しまくり・・・この悪循環断ち切らないといけないのは分かってるのだが、やっぱり買う・・・
投稿日時
2008年12月28日20時50分
ユーザー名
gon
購入予定
様子見
得点
70
点
一言コメント
ひなた氏のせいで様子見に格下げ
投稿日時
2008年11月22日18時37分
ユーザー名
521220
購入予定
様子見
得点
60
点
一言コメント
体験版プレイ済み。呉シナリオが好きで以前は購入していたことが懐かしく感じるぐらい最近の出来は微妙。よほどの事がない限り購入回避。
投稿日時
2009年04月22日12時43分
ユーザー名
perusha21
購入予定
多分購入
得点
60
点
一言コメント
女の子一杯(サブキャラ含む)、主人公モテモテでヤキモチも一杯、それによる火花も一杯なハーレム作品?魔法やら何やら既存の不思議要素てんこ盛りにしたキメラ世界観で果たして収拾が着くのか不安が残る。作品発表当初に普通の萌えゲーではないような事を匂わせていたが、本当に魅せたい要素をこのキメラ世界観で隠しているような。正直ヒロイン達はかなでを除いて魅力を感じず、明らかにルートがなさそうなサブキャラの方が魅力的なのはちょっと。かなでママが若作り過ぎるのも。体験版序盤に起きる思わせ振りな伏線の意味は一体…。PCスペックの影響か歩行シーンが以前観た紹介動画より明らかに遅いのは諦めるとして、画面内に立ち絵が収まっている場合でもわざわざ話すキャラを中心にフォーカスさせるためにスクロールするのは止めて欲しい。収まらない場合でも目が疲れるので結局文章ウィンドウしか見なくなった。立ち絵や外野専用顔ウィンドウのアニメーションはオフに出来るようにするか、複数の顔ウィンドウを出す場合は順番ではなく並列に処理して欲しい。日付が変わる直前に起きるバグは修正パッチで訂正された。動画の映像が出ない不具合は『DirectShow Filter Tool』でWindows標準のものを最優先(自分の環境の場合、メリット値はMPEG Video Decorderが0x40000001、CyberLink Video/SP Decorderが0x00600000と差は明らか。SplitterはWindows標準のMPEG-I Stream Splitterしか検出されず)にしても改善されず、フルスクリーン→ウィンドウ→フルスクリーンとした場合しか表示されない。これはReTouch(ExHIBIT)のバグだと思うのでメーカーが直すのは無理かも知れない。尚フルスクリーンに関してはreadmeとは別に用意されたテキストを良く読んで設定しないと本当の意味でのフルスクリーンにならない場合があるので注意。リフレッシュレートを強制的に60Hzにされた場合は『ExtRes』を常駐させる事で回避出来る。
投稿日時
2009年03月07日02時34分
ユーザー名
Visiongrove
購入予定
様子見
得点
60
点
一言コメント
原画家の増加が不安材料。アゴ尖ってるなあ。
投稿日時
2009年02月23日17時45分
ユーザー名
アミーゴ
購入予定
多分購入
得点
60
点
一言コメント
たぶん買うと思うけど今のところ情報が少ないので一応様子見。
投稿日時
2008年09月28日22時46分
ユーザー名
PELTIES
購入予定
多分購入
得点
50
点
一言コメント
主人公が子供チックで、そのくせ言動が妙に大人びていてなんかへんな感じ。そのへんがマイナス。だが体験版は面白いと思えた。う~む買うかどうか悩むなぁ・・・
投稿日時
2009年04月15日18時07分
ユーザー名
juvitz777
購入予定
様子見
得点
50
点
一言コメント
ひなた氏の描くキャラの顔がどれも一緒のアングルでワロタ。尖ってるなあ
投稿日時
2009年02月24日23時57分
ユーザー名
astro
得点
40
点
一言コメント
焼きもちゲーと聞いて体験版をやってみたが非常に微妙。女にしか見えない主人公、寒いパロネタ、それと複数原画によるレベルの違いが余りにも酷すぎる(由紀菜,冬子の絵が特に)。強いて良い点を上げるとすれば使い魔のSDが可愛いぐらいか。現時点では購入予定なし。
投稿日時
2009年03月13日22時41分
ユーザー名
Slive
得点
--
点
一言コメント
体験版をやってみましたが、ハーレムラブコメ好きならいけるかなと。声優さんは皆メインヒロイン級の方々ばかりで豪華です。ただ、何故か好物なはずのハーレムものなのに、全体的に見ててこっ恥ずかしくなりました。不思議です。
投稿日時
2009年03月25日15時37分
ユーザー名
catdef
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
呉氏信者だったのはもう過去の話。呉氏の作品ということさえ意識しなければそこそこ期待してもいいかもしれない。昔の作品にとらわれるのはもうやめようと思う。
投稿日時
2008年10月26日21時26分
ユーザー名
mako556
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
呉シナリオだから、といって買いに走るのは一昔前の話。様子見です。
投稿日時
2008年10月21日15時56分
ユーザー名
えび
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
呉シナリオだけど、これは買わないかも。呉氏のシナリオは(今の所)必ず何処かに光る部分が感じられるので迷いもしますが。
投稿日時
2008年10月14日23時16分
ユーザー名
niya2
次のページ