Harmorise
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ひとつ屋根の、ツバサの下で | 2018-02-23 | 70 | 12 | 55 | 14 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 1 | ![]() |
80~89 | 6 | ![]() ![]() |
70~79 | 28 | ![]() ![]() |
60~69 | 11 | ![]() ![]() |
50~59 | 5 | ![]() ![]() |
40~49 | 2 | ![]() |
30~39 | 2 | ![]() |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |
主なPOV
- 5ポイント 期待はずれだった作品(ゲーム)
- 4ポイント 名作になりそこねた作品集
- 4ポイント 「部活動」が印象的な作品
- 4ポイント CGが美しいゲーム
- 3ポイント 修正ファイルがあるゲーム
- 3ポイント ヒロインと一緒の生活が楽しい
- 3ポイント 続編、リメイク版がプレイしたい!
- 3ポイント 声が合ってない!
- 3ポイント 戦う女の子達
- 2ポイント キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
→ 詳細に見る
ミリタリー好きにはたまらない → 長文感想(205)(ネタバレ注意)
世界観やCG,特に戦闘機描写は素晴らしかったがシナリオが短尺に感じた。
惜しい作品ですよね。キャラデ設定BGMほとんどが素晴らしいと思う作品でしたが、もっと広げられる作品だったのではないかと思います。
うーーん。当初の発売日から1年半遅れたうえに正直そんなに出来は良くないのだけど、設定は好きだしブランド処女作ということもあてご祝儀得点。率直な感想としては「もう少し頑張りましょう」。 → 長文感想(516)(ネタバレ注意)
主人公はもっと強くして良かった → 長文感想(937)(ネタバレ注意)
やや弱めの青春スポ根モノ → 長文感想(432)(ネタバレ注意)
素材に光るものがあったがうまく生かしきれなかった作品(という印象) → 長文感想(280)
もうちょいFFに迫力が欲しかった → 長文感想(226)(ネタバレ注意)
グラフィックは最高だった。しかし演出が少し残念。一彩ルートは最後にとっておくこと。 → 長文感想(445)(ネタバレ注意)
はぁ、そっかぁ → 長文感想(146)(ネタバレ注意)
フォーリズムのようなモノを期待して買いましたけど期待外れ。主人公のことは最後まで好きになれなかった。あとノートンやマカフィーは『setup.exe』をウイルスとして扱うので注意。
惜しい! → 長文感想(74)(ネタバレ注意)
もっと熱血ものでも良かった気がする。まあ、悪くないんだけど。
「い、いや…」「で、でも」気持ちが悪い、魅力の欠片も無い主人公 → 長文感想(566)(ネタバレ注意)
エロ絵が気に入って、飛行機がそれなりに好きならいいかもしれない。がしかし。 → 長文感想(866)(ネタバレ注意)
”あおかな”的なスポ根モノとしては物足りず、かといって”ころげて”的な青春部活モノにも成り得ない、「にわか飛行機マニアの中途半端な恋愛ADV」。 → 長文感想(1427)(ネタバレ注意)
公式のストーリーから連想されるようなスポ根ものでもなく、だからといってキャラクターに魅力もない為、キャラゲーにも成りえていないなんともいえない作品。本当につまらなかった。 → 長文感想(2017)(ネタバレ注意)
全員やるつもりなら菜穂子は先にやっといた方がいいモチベ的に → 長文感想(1909)(ネタバレ注意)
とにかくCGがめっちゃ綺麗。個別がダイジェストみたいになってしまってたのでもっと掘り下げて欲しかった。
期待してたのとなんか違った → 長文感想(145)(ネタバレ注意)